最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

カテゴリー「ヒーズオールザット」の24件の投稿

2020年5月10日 (日)

シルクなお馬さん(2歳牡馬・本州牧場組)

Photo ヒーズオールザット

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「坂路で乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間からハロン15秒までペースを上げています。負荷を掛けてもしっかり対応してくれていますし、運動後も疲れを見せることはありません。性格は素直ですし、ここまで手が掛かることもないですから、このまま入厩に向けて更に動きを良くしていきたいと思います。馬体重は535キロです」(5/8近況)

Photo ドゥラモンド

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-14、週1回15-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「今週から坂路コースのペースを上げており、15-14から14-14へと段々と負荷を強めています。まだ体力不足なところが見られますが、ペースアップ後の動きも悪くはありませんし、この調子で基礎作りに努めていきたいですね。馬体重は478キロです」(5/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヒーズオールザットはまだ厩舎から声は掛かっていませんが、この中間からハロン15秒の調教を開始。負荷を高めても問題なく対応してくれているように体力面で不安はなし。性格は素直というジャッジですが、この点については半信半疑。個人的には少し疑っています。

ドゥラモンドはハロン15秒の調教からもう1歩負荷を高めましたが、無難に対応。ただ、緩さが残るようにこちらはまだまだ体力不足。6月の東京戦を視野に入れているかと思いますが、無理にそこへ合わす必要はありません。コツコツ乗り込んでしっかりとした土台を築いてもらいたいです。

2020年5月 6日 (水)

シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)

Photo ヒーズオールザット

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン16秒

厩舎長「周回コースで乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間から坂路にも入れています。現在は坂路でハロン16秒のペースで登坂していますが、最後まで疲れを見せることもなく良い走りを見せていますよ。この時期の2歳馬としては立派な馬体をしていますし、トレーニングを積んでいけば、更に良い体付きになってきそうです。馬体重は529キロです」(5/1近況)

Photo ドゥラモンド

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週3回坂路コースで15-15、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、脚元を含めて大きな問題はありませんでした。先週一杯は軽めのメニューで調整し、今週から坂路コースで動かしています。ハロン15秒ペースであればまずまずの動きを見せていますし、徐々に負荷を強めていきたいところです。馬体重は478キロです」(5/1近況)

Photo クールキャット

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-14、残りの日は軽めの調整

天栄担当者「今週は坂路のペースを14-14まで上げて、少し全体的な負荷を強めています。まだハロン14秒をやり始めたばかりなので、動きはそこまで目立ちませんが、順調にステップアップ出来ているのは良いことだと思います。馬体重は504キロです」(5/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヒーズオールザットの長所は2歳馬ながらトモに力強さがある点。この中間から坂路へ連れ出しているも、これぐらいのピッチなら問題なさそう。一方で気性面で幼さを多分に残すのがこの馬の課題。レースで悪影響を及ぼさないように今の内から色んなことに慣らしていってもらえればと思います。

ゲート試験を無事1発でクリアしてくれたドゥラモンドは先月21日にNF天栄へ。ひとまず回復に努めてきましたが、問題ないようなので坂路でハロン15秒のところを開始。少し身のこなしに硬さがある馬なので、体を大きく使って走れるように修正していってもらえればと思います。

クールキャットはこの中間から坂路でハロン14秒へ。これから本数を重ねていけば素軽さを増して、前向きさが出てくると思いますが、今のところはやや平凡。まあ、少しずつでも前進しているので、オーバーワークには十分気をつけてもらって帰厩へ備えてもらえればと思います。

2020年4月26日 (日)

【近況】【画像&動画更新】ヒーズオールザット

202004_20200425173501

Photo ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

厩舎長「18日にこちらへ無事到着しており、その後も大きな疲れは見られなかったので、週半ばからコースで乗り出しています。環境の変化に戸惑ったり、気難しいところは見せていないので、このまま入厩に向けて進めて行きたいと思います。馬体重は516キロです」(4/24近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

18日にNFしがらきへ到着したヒーズオールザットですが、輸送熱に見舞われることなく順調に回復。早速、軽く乗り出していますが、今のところ、新しい環境に戸惑ったりはしていない様子。ただ、気性面で一癖隠している感じがするので、一気に色々教え込まないようにしてもらえればと思います。

更新された調教動画では馬の気持ちに任せての登坂。ハミを掛け直すところはありましたが、ほぼ真っすぐ駆け上がり、手応えに余裕があるのが頼もしい限り。身体能力の高さはこの馬の1つ武器になってくれるでしょう。

この時期の藤原英厩舎はひとまず順番に2歳馬を入れていって、面談という感じで感触を確かめていっているので、そう遠からず1度入厩することになるでしょう。ですので、いつ声が掛かっても良いように無理のない範囲で乗り込み、状態を整えておいてもらえればと思います。

2020年4月19日 (日)

18日にNFしがらきへ無事到着しています。☆ヒーズオールザット

Photo_20200418100701

Photo ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港/18日に滋賀県・NFしがらきへ移動予定
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間も週3回坂路を登坂しており、その内の1回はハロン14秒までペースを上げています。負荷を掛けた後も疲れを見せることはなく、むしろ飼い葉をよく食べて体も維持できていますから、それだけ体力が付いてきている証拠だと思います。暖かくなってきたことで、馬体の張り・艶が更に良くなり、脚元など不安なところはありません。調教を進めて行くと精神的に落ち着きがなくなりますが、休ませるときはしっかり楽をさせていることもあって、現状は悪い方には向いていません。今後もスペルを入れながら調教を進めて行きたいと考えています。このまま問題なければ、今月末か来月早々には本州へ移動する方向で進めているので、今の状態を維持しながら調整していきます。馬体重は510キロです」(4/15近況)

⇒⇒18日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ移動しています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

15日の近況更新の際、NF天栄を経由してNFしがらきへ移動することが伝えられたヒーズオールザットは無事18日に到着。ひとまずは輸送による疲れの解消・馬体重の回復に努めてもらい、繊細な面を考慮して新しい環境に時間を掛けて慣らしていってもらえればと思います。

また、離れる前の北海道では週3回の登坂の内、1本はハロン14秒までペースアップ。疲れを見せることなく対応できているのは何より。良い刺激になって活気が出てきているように思います。ただ、気難しさを抱えているので、1つリズムを乱すと、ズルズル悪い方へ行きかねないので、NFしがらきでも適度に息抜きをさせ、厩舎から声が掛かるのを待ってもらえればと思います。

2020年4月 5日 (日)

シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・父初年度産駒以外)

202004_20200403035601

Photo ロコポルティ(牡・西園)父ヘニーヒューズ 母サダムグランジュテ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「順調に進められていましたので、この中間は週3回の内の2回は15-15のペースで坂路を登坂しています。トモに力が付いてきたことで以前よりハミに頼るところが改善されてきましたし、前後のバランスがしっかり取れるようになってきましたよ。動きが軽くなって手応えも最後まで鈍ることはないので、もう少し今の調教メニューで鍛えていけば更に逞しく育ってくれそうです。最近では気の強いところが目立つようになって扱いが難しくなってきましたが、許容範囲内のものですし、それだけ元気が良いという証拠だと思います。この調子で早期入厩を目指して乗り込んでいきたいと思います。馬体重は512キロです」(4/1近況)

202004_20200403035602

Photo バラキエル(牡・大久保)父ロードカナロア 母スリールドランジュ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間は坂路での運動を中心に乗り込んでいます。先月までは週1回登坂回数を2本にしていましたが、今月からは週2回坂路をハロン15-15のペースで2本登坂しています。調教ペースがハロン15秒と負荷は高まりましたが、このペースの2本目でも走りのバランスを崩さず登坂することができていますから、体力はかなりついてきましたね。先月も課題としていましたが、もう少し気持ちが入ってくれれば、もっと良いフットワークで走れると思いますので、今後もメンタル面を意識して騎乗していきます。馬体は細すぎず太すぎず、良いコンディションを維持することができています。徐々に馬体にメリハリが出てきましたし、幅も出てきました。本馬は飼い葉食いが旺盛ですから、さらに良い馬体へ成長してくれることでしょう。馬体重は489キロです」(4/1近況)

202004_20200403035603

Photo ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「坂路でのハロン15秒のペースにだいぶ慣れてきたので、この中間はより負荷を掛けています。現在は週3回坂路で乗り込み、その内の1回は14-14までペースを上げています。負荷を掛けても動きが変らず、最後まで余裕を持って登坂しています。大きなストライドに加えて、最近では背中も柔らかく上手に使えるようになってきましたよ。トモに力強さがあって踏み込みも良いことから、最後まで楽に走ってくれるのでしょう。負荷を掛けても飼い葉食いが悪くなることはないですし、体調も良いですから、今後も疲れが溜まらないように適度にリフレッシュを挟みながら、早めの移動に向けて進めて行きたいと思います。馬体重は504キロです」(4/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ロコポルティは週3回の内の2回は15-15のペースで登坂とジワッと負荷を高めましたが、問題なく対応。前輪駆動でハミに頼った走りはトモに力が付いて来たことで解消しつつあります。ただ、最近になって気の強いところが目立ってきているようなので、自由気ままに走ってしまわないように注意をお願いします。

バラキエルは週3回中2回はハロン15秒のペースで2本駆け上がっているとのこと。結構な負荷だと思いますが、淡々と対応出来ているように体力は十分。ただ、課題は相変わらずの幼さ。今はポテンシャルの高さで順調に来ているだけなので、集中力&前向きさアップを意識して、日々の調教に取り組んでいってもらえればと思います。

ヒーズオールザットはこの3頭の中では1番進んでいますが、この中間はハロン14秒までペースアップして乗ってみても悠々と対応。脚捌きに硬さは残るものの、トモに力強さがあるのがこの馬の長所とのこと。ダート馬として大成するかもしれません。ただ、精神面で繊細さがあるので、負荷を高めても馬体重が更に増えるといった逞しさが欲しいです。

2020年4月 1日 (水)

【動画更新】イルデレーヴ&ヒーズオールザット

↑↑↑

Photo イルデレーヴ

↑↑↑

Photo ヒーズオールザット

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

イルデレーヴはハロン15秒のペースで坂路を駆け上がっていますが、手応え&脚色はちょっと余裕がない感じ。これから本数を重ねていって気持ちの前向きさ&動きの素軽さが出てきてくれればと思います。精神面では少し大人になってきて感じがします。

ヒーズオールザットは脚捌きが少し硬いかなと思うも、加速ラップを踏めているのは○。真面目に取り組んでいるのも好印象です。この流れを継続できれば、GW前後で入厩の知らせがあるかもしれません。

2020年3月 5日 (木)

シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・父初年度産駒以外)

202003_20200305061203

Photo バラキエル(牡・大久保)父ロードカナロア 母スリールドランジュ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「リフレッシュ期間を経て、この中間は元の調教メニューに戻して乗り込んでいます。現在は週3回坂路で16-16のペースで登坂しており、そのうちの2回はハロン15秒まで脚を伸ばすようにしています。手応え的にはまだ物足りなさがあるものの、動きは良く、このまま登坂回数を重ねていけば更に力強さが増してくるでしょう。飼い葉食いが旺盛なことから、以前より馬体に幅が出て逞しくなり、コンディションが良好で不安なところはありません。気性面はまだ幼く、以前より大人になってきましたが、まだまだ子供のようなところがあるので、今後も意識しながら調教を続けていきたいと思います。馬体重は489キロです」(3/1近況)

202003_20200305061201

Photo ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「前回同様の調教メニューで調整を続けていますが、ハロン15秒にも慣れてきたようで、徐々に体全体を使うことができるようになり、バランス良くブレることなく走れています。少し硬さのあったトモの動きも、最近はとても柔らかくなってきて、同時に力強さも出てきました。馬体重も増加傾向にありますが、決して太っているわけではなく、成長が感じられる体つきになってきています。精神的には少しチャカチャカすることがありますが、運動中は我慢してしっかり常歩ができているので、現状では問題ないと思います。脚元に不安はなく毛艶も良好で、健康状態に心配はありません。飼い葉もしっかり食べてくれるので、順調に進めることができています。今後も適度に休養を入れつつ、メリハリを付けた調整を続けていきます。馬体重は510キロです」(3/1近況)

202003_20200305061202

Photo ロコポルティ(牡・西園)父ヘニーヒューズ 母サダムグランジュテ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間は坂路調教のペースを更に上げて、ハロン16秒から日によってはハロン15秒まで伸ばしています。身のこなしが良く、このペースでもしっかりと対応することができており、良化スピードが速いなと感じています。特に体の使い方が上手で、ダイナミックなフットワークはパワーを感じますね。トモにはまだ緩さがあり、前重心になりがちなのですが、そういう面が解消されてもう少し上体が起きてくれば、走りの質は更に良くなっていくと思います。馬体重が増えつつも無駄な肉がなくなり、かなり引き締まった体つきになってきましたが、全体的にもう少し筋肉量が増えてくれば言うことはないですね。性格は少し我の強さこそあるものの、調教中は素直で大人しく、大きな問題はありません。しばらくは今のペースでしっかり乗り込み、鍛えていきたいと思います。馬体重は504キロです」(3/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

バラキエルは身体能力の高さを感じる1頭ですが、鍵を握るのは精神面の幼さ。気持ちが悪い方へ向いてしまうと立て直しに窮すると思うので、少しずつでも子供っぽさを解消・緩和へ尽力してもらいたいです。また、体の使い方も雑なところを感じるので、フォーム固めが必要かなと思います。

ヒールオールザットは調教のペースアップは控えられていますが、コツコツ乗り込むことが出来たことで力強さが加わってきた様子。馬体重も増加傾向ですが、お腹回りはもう少し重厚な造りでも良いかも。性格はまだまだ子供っぽいと思うので、牡馬でもあるので、堂々と構えることが出来るような精神面の逞しさが伴ってきて欲しいです。

ロコポルティはトモの緩さを残しますが、身のこなし自体は競走馬としてのセンスの良さを感じます。また、今回更新された画像を見ると、毛ヅヤ・張りとは前回から一変。コツコツ鍛えられてきたことで内面の強化が進め、体調も頗る良さそうです。今の雰囲気を維持して更なるパワーアップを図ってもらえればと思います。

2020年2月16日 (日)

【動画更新】ヒーズオールザット

↑↑↑

Photo ヒーズオールザット

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

以前の調教動画では気性面の危うさを感じることがあったヒールオールザットですが、その後の調教動画では真面目に坂路を駆け上がってくれているので一安心。フラフラする面は仕方ないですが、他馬と併せる形になってもグッと反応してくれています。このまま順調に心身の成長が叶ってくれれば嬉しいです。

2020年2月 5日 (水)

シルクなお馬さん(2歳・関西馬)

202002_20200204083001

Photo アリーヴォ(牡・杉山)父ドゥラメンテ 母エスメラルディーナ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「年明けにリフレッシュ期間を設けましたが、その後は坂路コースと周回コースでのトレーニングを行っています。少しずつ力が付いてきていることから、徐々に緩さも取れてきており、坂路でも安定した走りを見せるようになってきています。それでも、まだ緩いところは残していますし、5月生まれということ考えれば、今後さらに成長して良くなってきそうですから楽しみですね。調教が進んで少し気の強い部分は出てきましたが、手の掛かるような感じではありませんし、変にテンションも上がらず飼い葉食いは安定しています。脚元も問題はありませんし、しばらくはこれくらいのところで乗り込んで基礎強化に努めていきたいと思います。馬体重は471キロです」(2/1近況)

202002_20200204083701

Photo バラキエル(牡・大久保)父ロードカナロア 母スリールドランジュ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週1回トレッドミルで軽めのキャンター、残りの日はウォーキングマシン

担当者「今はリフレッシュのため乗り運動は控えていますが、ハロン16秒ペースでも段々と手応えが上向いてきていたことから、この中間は坂路コースではハロン15秒まで脚を伸ばしていました。ペースアップ後は手応えという点では見劣りますが、動き自体は先月よりも増々良くなってきている印象です。このままハロン15秒ペースのトレーニングを継続していれば、さらなるパワーアップを期待できますし、この調子で順調に進めていきたいところです。馬体重は少し増えましたが、無駄な脂肪が付いたわけではなく、馬体が大きくなり幅も出て来て、良い感じにメリハリが出てきています。馬体の方は良い成長曲線を描けていますが、精神的には幼いところがありますから、今後も我儘をさせないように気を付けて進めていきます。馬体重は483キロです」(2/1近況)

202002_20200204084701

Photo ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「その後も歩様の状態を確認しながら調教を進めてまいりましたが、最初は硬さがありながらも、日に日に良化が窺えたことから、元の調教メニューに戻しています。現在は坂路で16-16から、速い日はハロン15秒まで脚を伸ばすようにしていますが、負荷を掛けた後も歩様が乱れることはなく、登坂回数を重ねていくにつれて力強くなってきた印象を受けます。ややピリッとしたところがあり、調教を進めてテンションが上がり過ぎないように心掛けていますが、前向きさを見せながらも、鞍上の指示に対応してくれますし、柔軟な性格の持ち主ですから、今の雰囲気のまま進めて行けそうです。寝違いはありましたが、馬にとってはいいリフレッシュ期間になったようで、馬体も大きくなって成長が感じられますし、気持ちの方も元気いっぱいの様子です。後はひと息入った分、馬体が緩くなってしまったので、それがフィットすれば更に良い馬体になってくるでしょう。馬体重は502キロです」(2/1近況)

202002_20200204090701

Photo ピクシーナイト(牡・音無)父モーリス 母ピクシーホロウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター2400m、残りの日は軽めの調整

担当者「1月初めにリフレッシュを取り入れましたが、その後は坂路コース中心の乗り込みを行っています。この中間からペースをハロン15秒まで上げており、まだ終いは少し手応えが甘くなる部分はあるものの、この1ヶ月で調教の動きはだいぶ良くなってきたように感じます。乗り込みを継続していることで、段々と馬体の緩みが取れてきていますし、この時期にしては毛艶が良好で、体調の良さが目に見て取れますね。相変わらずこちらの指示を素直に聞いてくれるため、特に問題が起こることなく調教を進められており、今後は登坂本数を増やすことも視野に入れながら調整していければと思います。馬体重は503キロです」(2/1近況)

202002_20200204081501

Photo ロコポルティ(牡・西園)父ヘニーヒューズ 母サダムグランジュテ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「調教メニューとしては前回と同じですが、先月と比べてまだ一段とパワーアップしたように感じられ、よりダート馬らしい前肢の掻き込みとなってきましたよ。力強く坂路を登坂している姿は迫力十分で、雄大な馬体に更に筋肉が付き始め、緩さを残しながらもメリハリが利いた体つきになってきました。時期的なこともありますが、他の馬と比較すると馬体の艶がもう一つですから、体調管理には気を付けておきたいですね。ただ、飼い葉をしっかり食べていますし、コンディションも悪くないので、体調に合わせて進めていけば、徐々に張り・艶も元に戻ってくるでしょう。ここまで想像していた通りに成長してくれているので、良化が窺えるまではこれまで通り、じっくり馬の状態に合わせながら調教計画を立てて行きたいと思います。馬体重は499キロです」(2/1近況)

202002_20200204082301

Photo イルデレーヴ(牡・池添学)父ミッキーアイル 母デイトユアドリーム

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間も先月と同じ坂路でハロン16秒のペースで乗り込んでいますがが、疲れを見せることもなく最後までブレずに力強く登坂していますよ。血統的に前向きでスピードのあるタイプですから、気持ちだけが先行しないようにコントロールしながら調教に取り組むように心掛けています。ここまでじっくり進めていますが、今のペースなら気持ちが悪い方に向くことはなく、力みや折り合いを欠くこともないですし、ここまで順調そのものです。脚元や飼い葉食いが悪くなることはないですし、運動後も元気いっぱいの様子ですから、基礎体力も段々と身に付いてきているのでしょう。馬体も徐々に成長しているので、この調子で大事に育てていきたいと思います。馬体重は477キロです」(2/1近況)

202002_20200204080801

Photo グレイシャーパーク(牝・高橋忠)父Dawn Approach 母カリスペル

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、週1回ロンギ場、残りの日は軽めの調整

担当者「適度にリフレッシュ期間を設けていることもあって、この中間も順調に調教に取り組むことが出来ています。現在も週2回坂路2本目に15-15のペースで乗り込んでいますが、最後まで疲れを見せることもなく元気いっぱいに駆け上がっています。欲を言えば、もう少しトモの踏み込みに力強さが付いて欲しいのと、ラスト1ハロンの手応えが更に良くなって欲しいところですが、登坂回数を重ねて徐々に良くなってきているので、この調子で鍛えて行きたいですね。馬体重は数字こそ大きな変動はないですが、今年に入って全体的に馬体に幅が出てきた印象を受けますし、この時期としては張り・艶も良いので、コンディションは良いと思います。精神的にも普段から落ち着いて穏やかに過ごしていますし、飼い葉も残すことなく完食しているので、今後も体調管理には気を付けながら、調教を進めていきたいと思います。馬体重は444キロです」(2/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アリーヴォは骨格の割にまだまだ華奢な馬体。全体的にボリュームアップして欲しいですが、一応先月と比べると10キロ増。良い傾向ではあります。また、最新の動画では少し力んだ走りにも見えたので、馬体を大きく使える走りをしっかり習得してもらえればと思います。前捌きを見ると、やはりダートの方が良さそうです。

バラキエルは現在リフレッシュさせていますが、坂路でハロン15秒の調教は経験済。精神面の幼さが多く残っている分、最新動画でもバタバタした走りでフォームの纏まりが一息でしたが、それでもそれなりの時計が出ているように身体能力の高さの証明でしょう。気性面で落ち着きが出てきて、操縦性が高まって来てくれれば、良い動きを見せてくれると思います。気持ちが悪い方へ向かないように注意し、焦ることなくマイペースを貫いてもらえればと思います。

寝違いから歩様に少し違和感が出たヒーズオールザットですが、その後は症状がぶり返すことなく、淡々と乗り込むことが出来ています。馬体も大きく成長してきてくれているので、もう少しの間は土台づくりということで、負荷を高めることはせず、心身の成長を最優先してもらえればと思います。芝の中距離で活躍して欲しい馬ですが、父ブラックタイドなので芝で通用する速い脚に持ち合わせていないかもしれません。

血統を見ると、気難しいところがあっても不思議ないピクシーナイトですが、動画を見ても、全く乗り難しさは感じませんし、フットワークの軽さは目立ちます。少し頭の高い走法は母父キングヘイローの血が出ているのかなと思います。あとは500キロを誇る雄大な馬体に力強さが加わってきてくれれば、父を彷彿とさせるダイナミックな走りへと進化していってくれるかなと想像します。また、距離は2000mまで克服して欲しいですが、マイルがベストな馬かなと見ています。

ロコポルティは先月と同様のメニューでコツコツ乗り込み中ですが、馬体重が増えたのは良い筋肉が付いてきた証拠かなと。食欲もしっかりしているので鍛え甲斐はあると思います。毛ヅヤについては先月の写真も冬毛が伸びていたので、寒い時季よりは暑い時季の方が合っているタイプ? まあ、内面がしっかりしていないことを証明していると思うので、動きに迫力が出てきたと言っても、慌ててはいけません。その辺はしっかり把握してくれているのは頼もしいです。

イルデレーヴも更新された画像を見ると、毛ヅヤが一息。コツコツ乗り込むことは出来ていますが、内面はパンとしていないのでしょうねえ。それでも調教は前向きに取り組んでくれているので、芝でも通用する軽さが備わって来てくれれば…。現状はちょっとダート向きかなと見ています。

グレイシャーパークはごく短期間でリフレッシュさせつつ、乗り込みは継続中。終いが少し甘くなるのは気持ちに体が付いてきていないのが大きいのかなと思いますが、体をしっかり使って走ることが出来るのはこの馬の長所。今後もコツコツ乗り込みながら、カイバをもっと食わし込んでも良いのかなと思います。

2020年1月30日 (木)

【シルク】2歳馬の競走馬名が決まりました(関西馬)

Photo スリールドランジュの18

競走馬名:バラキエル 欧字表記:Barachiel 意味由来:七大天使の一人。母名より連想

Photo エスメラルディーナの18

競走馬名:アリーヴォ 欧字表記:Arrivo 意味由来:到達する(伊)。父名より連想

Photo ピクシーホロウの18

競走馬名:ピクシーナイト 欧字表記:Pixie Knight 意味由来:母名の一部+騎士

Photo シーイズトウショウの18

競走馬名:ヒーズオールザット 欧字表記:He's All That 意味由来:彼は最高

Photo サダムグランジュテの18

競走馬名:ロコポルティ 欧字表記:Loco Por Ti 意味由来:君に夢中(西)

Photo デイトユアドリームの18

競走馬名:イルデレーヴ 欧字表記:Ile de Reve 意味由来:夢の島(仏)。父名と母名より連想

Photo カリスペルの18

競走馬名:グレイシャーパーク 欧字表記:Glacier Park 意味由来:モンタナ州にある国立公園。母名より連想

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第2弾として2歳関西馬の競走馬名一覧です。

関東馬よりもごちゃ混ぜになって混乱していますが、少しずつ慣れていくしかありません。ピクシーナイトだけは憶えやすいですが(笑)。早期始動タイプorじっくり育てて良さが出るタイプなどそれぞれの特徴を掴み取り、個性を引き伸ばす育成をお願いします。また、大きな怪我だけはしないようにお願いします。

その他のカテゴリー

アクウェイントの18 アマネセール アリーヴォ アンダープロット アンブロジオ アーモンドアイ イルデレーヴ エルスネル オーサムゲイル クァンタムリープ クレッセントムーン クールキャット グレイシャーパーク サファリミスの18 サリオス シェダル シベール シングルアップ ジーナアイリス セラフィナイト ソレンニータ ダイアトニック ディランズソング ドゥラモンド ナイトバナレット ノワールドゥジェ ハーツクリスタル バラキエル パラダイスリーフ パーフェクトルール ヒーズオールザット ピクシーナイト ピボットポイント フライングバレル ブライトクォーツ ブロードアリュール ベルエポック ベルラガッツォ ボンディマンシュ ポレンティア ミスビアンカ モンドインテロ ラッキートゥビーミーの18 リアンティサージュ ルコントブルー ルージュセリーズ ロコポルティ ロッシェノワールの18 ロードイヒラニ ロードエース ロードギガース ロードクエスト ロードクラージュ ロードセッション ロードダヴィンチ ロードドミニオン ロードフェローズ ロードプレミアム ロードベイリーフ ロードユリシス ロードラスター ヴァンタブラック ヴィッセン ヴィースバーデン ヴェルトハイム 今週の出走馬 先週のレース結果 募集馬【シルク&ロード】 挨拶 焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走) 焼魚定食のコロコロ予想 競馬(POG) 競馬(情報+展望) 競馬(1口馬主・シルク) 競馬(1口馬主・ロード) 週末の競馬より (募集中止)スーパーバレリーナの12 (募集中止)バニーホップ (地方競馬)トルネードフラッグ (地方競馬)ロードアブソルート (引退)アンナベルガイト (引退)アンビータブル (引退)イリデッセンス (引退)インストレーション (引退)インヘリットデール (引退)インペリオアスール (引退)ウォリアーズクロス (引退)ウォースピリッツ (引退)エタニティリング (引退)エレンボーゲン (引退)オレンジブルーム (引退)カルディア (引退)カルナヴァレスコ (引退)キープアットベイ (引退)グランドサッシュ (引退)ケイティーズソレル (引退)サリール (引退)シグナライズ (引退)シルクアポロン (引退)シルクアーネスト (引退)シルクオフィサー (引退)シルクオールディー (引退)シルクキングリー (引退)シルクケーニッヒ (引退)シルクジェミニ (引退)シルクタイムレス (引退)シルクドリーマー (引退)シルクナトゥール (引退)シルクバーニッシュ (引退)シルクフォーチュン (引退)シルクプラズマ (引退)シルクプレイヤー (引退)シルクベルジュール (引退)シルクメビウス (引退)シルクユーロスター (引退)シルクラムパンチ (引退)シルクラングレー (引退)シルクルーパス (引退)シルクレイノルズ (引退)シルクレグルス (引退)シルクヴェリタス (引退)シンプリーシャイン (引退)ジェラーニオ (引退)ジスターキ (引退)ジュメイラリーフ (引退)ジューヴルエール (引退)スイートウィスパー (引退)スターコレクション (引退)スターリーワンダー (引退)ゼーヴィント (引退)ソーディヴァイン (引退)タイムレスメロディ (引退)ディグニファイド (引退)デルフィーノ (引退)ドレーク (引退)パブロ (引退)パルテノン (引退)ファインステラ (引退)ファヴォリート (引退)フォーエバーローズ (引退)フライトゥザピーク (引退)フロントライン (引退)プルーヴダモール (引退)プレミアムギフト (引退)ベルフィオーレ (引退)マカリカ (引退)マンボビート (引退)メジャースタイル (引退)メロウハート (引退)ユニバーサルキング (引退)ラストインパクト (引退)リゾネーター (引退)リミットブレイク (引退)ルアンジュ (引退)レインドロップス (引退)レディアルバローザ (引退)ロイヤルアフェア (引退)ロジャーズクライ (引退)ロードアクレイム (引退)ロードアドミラル (引退)ロードアビリティ (引退)ロードアメイズ (引退)ロードエアフォース (引退)ロードエストレーラ (引退)ロードオブザリング (引退)ロードカナロア (引退)ロードガルーダ (引退)ロードギブソン (引退)ロードギャラクシー (引退)ロードクラヴィウス (引退)ロードグレイス (引退)ロードザナドゥ (引退)ロードシュプリーム (引退)ロードストーム (引退)ロードスパーク (引退)ロードセレリティ (引退)ロードゼスト (引退)ロードハリアー (引退)ロードハリケーン (引退)ロードバリスタ (引退)ロードフェリーチェ (引退)ロードブルースカイ (引退)ロードプレステージ (引退)ロードホーリー (引退)ロードミュートス (引退)ロードメテオール (引退)ロードラウレア (引退)ロードランパート (引退)ロードレグルス (引退)ロードレシタール (引退)ロードレジスタ (引退)ロードヴァンドール (引退)ロードヴェッケン (引退)ロードヴォラーレ (引退)ワンダフルラスター (引退)ヴェルトゥアル (引退)ヴォルケンクラッツ

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ