理想的なレース運びで直線を向くも、思ったほどの脚は使えず8着。JRAの登録を抹消して、地方からの再転入を目指すことに。★ロードバリスタ
ロードバリスタ(セ・昆)父マンハッタンカフェ 母エルテアトロ
9月18日(月)阪神4R・3歳未勝利・混合・芝1800mに太宰Jで出走。18頭立て3番人気で7枠15番からスローペースの道中を11、10、7番手と進み、直線では外を通って0秒6差の8着でした。馬場は重。タイム1分48秒2、上がり35秒2。馬体重は6キロ減少の486キロでした。
○太宰騎手 「前走は道中でハミを取ったり抜いたり。そんな面を今回は見せず、集中して走れていました。ただ、最後は伸び負け。勝負処でもコース内側は馬群が密集しており、ずっと外を回らされたのは確かです。とは言え、勝ち馬も近くを通っていたので・・・。ここに来て随分と落ち着きを増したのに加え、レースぶりからも芝が合っていたのかも。申し訳ありません」
○昆調教師 「内へ潜り込むタイミングが全く無し。余計に距離を走っている分、終いの脚を失ったと思います。内容は段々と良化。今回もゲートが大丈夫だったように、去勢の効果は確実に表れているでしょう。ただ、ちょっと時間が足りず・・・。勝利を得られずに申し訳ないです」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
レース後も特に異常は認められません。3歳未勝利戦への出走が不可能な状況を踏まえて今後について調教師と意見を交えた結果、一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指す方針が決まりました。地方競馬での出走及び結果は分かり次第お伝えします。
○藤野調教助手 「栗東へ戻って一通り馬体をチェックしています。脚元を含めて特に気に掛かる部分は無し。所定の手続きを済ませ9月22日(金)にトレセンを離れる予定です。色々と策を講じて来たものの、思うような結果を残せず残念。申し訳ありません」
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
初芝の前走はフラフラした面を覗かせ、道中で不利もあったロードバリスタ。それと比べると、今回はゲートを出たなりで折り合いがつき、他馬に惑わされることなく追走。レース運びはホント理想的だったと思います。あとは直線で弾けるだけでしたが…。
最後の直線、満を持して追い出されたと思いますが、ビュッと伸びてくることはなく、ジリジリとした伸び。道中外を回されたことが微妙に響いた様子。また、今回は芝のスーパー未勝利ということでメンバーの揃った1戦。相手に恵まれた+展開が向いた前走のようには行きませんでした。広いコースだとマイルぐらいが合うのかもしれません。
未勝利戦へ使う術がなくなったバリスタは一旦、地方競馬に転籍した上で中央競馬への再登録を目指すことに。去勢の効果もあり、レース振りは確かに良くなっています。ただ、JRAの再登録が叶っても、500万下で通用するかとなると…。ちょっと厳しいかなと思います。また、預託先も昆厩舎から変更になるでしょう。そういう状況を踏まえ、再募集は見送りたいと考えています。
脚力を秘めていても、競走馬としてのセンス・賢さを持ち合わせていないとダメだということを改めて認識させられた1頭となりました。地方で結果を出して、JRAに戻ってくれば、陰ながら応援したいです。ひとまずお疲れ様でした。
最近のコメント