最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

カテゴリー「(引退)ウォースピリッツ」の206件の投稿

2015年6月21日 (日)

落ち着いてレースへ臨めたと思うも、馬群での追走が悪かったのか追ってからがサッパリで…。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

土曜東京12R 500万下(ダ1400m) 12着(13番人気) 北村宏J

スタートを決めて先団に付け、道中は7・8番手あたりを追走、残り600m付近から促して直線では馬場の中ほどから前を窺いましたが、思うような伸びは見られず徐々に後退し、後方に敗れています。

北村宏騎手「今日は上手く収まって、途中促して行っても折り合いを欠くことなくレースを運べました。これで最後エンジンが掛かればと思っていたのですが、ずっと砂を被ったのに嫌気が差してしまったのか、全然伸びませんでした。少しずつレースの流れには乗れるようになってきているので、もう少し距離を延ばして前半ある程度馬の行く気に任せておいて、最後粘り込むような競馬を試してみても良いかもしれません。でも以前は1700mや1800mでそういう競馬をして上手くいかなかったですし、難しいところですね」

武井調教師「体が増えていたのは良かったですし、パドックも2人引きでしたが落ち着いて周回できていました。レースも折り合いを欠くことなく運べましたし、段々と無駄な所で力を使うことなく走れるようになってきていました。ただ、気難しいウォーエンブレム産駒ですし、折り合いが付くようになったことで、却って前進気勢を失くしてしまったのかもしれません。今日も最後はもっと脚を使っても良いはずなのに、全然伸びませんでしたから・・。転厩して任せていただいたのに、上手く結果を残してあげることができず、申し訳ありませんでした」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

一息入った後の1戦でしたが、パドックで落ち着きを保って好気配だと思ったのですが、レースへ行くと案外な内容に。

好発を決めて折り合いをつけるなど北村宏Jは上手にリードしてくれたと思いますが、馬群での追走だったので集中力を欠いたのかな? 直線を向くところで手応え・反応が悪かったです。また、ウォースピリッツにすれば、この時計は速すぎるのかもしれませんね。

手探りながらも色々と思案してくれているのですが、レースへ行っての効果は…。真面目に走ってくれたとしても、勝ち負けできるレベルには到達は無理かもしれません。

距離を延ばすにしても、チークピーシズを装着して集中力を保てるようにしないとダメでしょうね。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【追記】

近走のレース内容を考慮して今後について協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きが取られ、25日(木)のサラブレッドオークションに上場する予定です。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

残念ながら、レース内容・結果を踏まえてJRAの登録が抹消されることに。転厩してから色々と苦心してくれましたが、結果には結びつくことは出来ませんでした。

好きな母系の1頭だったので、活躍を期待していましたが、父ウォーエンブレムの難しさを体感することになりました。地方へ転出となるでしょうが、新たな舞台で頑張ってもらいたいです。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【再追記】

24日(水)に抹消の手続きが取られ、25(木)のサラブレッドオークションで1,346,000円(税込1,453,680円)で落札されています。この落札額から手数料等を差し引いた金額が引退精算時に分配金の対象となります。(26日・最新情報)

2015年6月19日 (金)

引き続き東京・ダ1400mへの出走。折り合い重視の競馬を継続しつつ、1歩積極的な走りを見せて欲しい。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

土曜東京12R 500万下(ダ1400m) 2枠3番 北村宏J

武井師「先週の追い切りはかなり引っ掛かってしまったのですが、それで上手く気持ちが抜けたのか、今週は良い追い切りができました。その時の馬場状態を考えると時計も優秀ですし、状態は良いと思います。追い切り時の馬体重は495キロで馬体的にも悪くないですが、前走時はトレセンで490キロだったのが、競馬では478キロまで減っていたので、彼のテンションは当日まで読めないところはありますね。前走は追い切りではガツンと引っ掛かったものの、競馬に行くと抑えが効いていました。ああいう競馬を覚えていけば、結果に繋がってくると思います」(出走情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

3回東京5日目(6月20日)
12R 3歳上500万下
サラ ダ1400メートル 指定 定量 発走16:30
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 キザシ 牡3 54 武士沢友治
1 2 アペルトゥーラ 牡4 57 戸崎圭太
2 3 ウォースピリッツ せ5 57 北村宏司
2 4 トミケンキルカス 牡3 54 横山典弘
3 5 ロジテースト 牡4 57 松岡正海
3 6 フィラーレ 牡4 57 蛯名正義
4 7 ブライティアミル 牝5 52 野中悠太郎
4 8 オトコギイッポン 牡3 54 柴田大知
5 9 ツインキャンドル 牝4 52 石川裕紀人
5 10 サノイチ 牡4 57 内田博幸
6 11 アスキットキング 牡5 57 石橋脩
6 12 マサノグリンベレー 牡4 57 田辺裕信
7 13 ゴールドリーガル 牡4 54 木幡初也
7 14 タイザンホクト 牡5 57 嘉藤貴行 
8 15 ノーモアベット 牡3 54 伊藤工真
8 16 ダウトレス 牡4 57 江田照男

○武井師 「今週はうまく追い切れた。前走の感じだと、もう少しポジションを取りに行っても良さそう」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで17日に時計

武井師「先週金曜の追い切りは下し掛けは良かったのですが、3コーナー辺りでガツンと引っ掛かってしまい終いバタバタになってしまいました。でも今日(水)の追い切りは上手く行きましたよ。何とか抑えが効いて、終い12秒台でまとめることができました。普段は落ち着きがあるし、良い雰囲気です」(6/17近況)

助 手 12南W重  50.1- 38.2- 14.1 一杯に追う
助 手 17南W良  54.9- 40.0- 13.3 末一杯追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

前走と同じく東京ダ1400mの1戦に臨むウォースピリッツ。その前走は好発を決めるも、折り合いを重視して差しに構える形。外々を回されて最後は勢いがなくなってしまいましたが、交わされてからもパタッと止まることはなかったです。まあ、10着という結果を見れば、このクラスで勝ち負けするにはまだまだ遠い状況ですが、この馬なりの前進は図れています。

その後はNF天栄へリフレッシュ放牧に出し、再度東京開催へ。節が足りるか微妙だったので当初の予定より2週ほどズレましたが、仕上げに関しては大した影響はなかったと思います。牧場&厩舎それぞれにウォースピリッツの扱い方をだいぶ認識出来てきたのは心強いです。

しかしながら、現状は折り合い重視で控える競馬を徹底している段階。ウォースピリッツ自身もまだまだ気ムラな面を残しています。今回もパドックで落ち着きがあるとは限らないので…。まずはウォースピリッツに自由に走らせないようにお願いします。

北村宏Jは連続しての騎乗なので、前走から1歩積極性を持った騎乗を心掛けてくれる筈。前を壁にして追走できるこの内枠は大歓迎。折り合いを付けて手応え十分で最後の直線を向いて欲しいです。上手に捌いてこれれば、掲示板に載るところまであっても…。

2015年6月10日 (水)

未定だった鞍上は北村宏Jに決まりました。☆ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで7日に時計
・次走予定:6月20日の東京・ダ1400m(北村宏J)

武井師「日曜に時計を出しました。Wコースで単走馬なりです。帰厩後一本目なので、上手くコントロールできていました。このままテンションが上がりすぎないように注意していきたいと思います。鞍上は北村宏司騎手で決まりました。今週は金曜に時計を出す予定です」(6/10近況)

助 手 7南W稍 67.6- 52.3- 38.7- 13.3 一杯に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先週のコメントだと、北村宏Jは他馬に乗る可能性が高いと見ていましたが、良い返事をもらったようで来週のレースでの騎乗が決定。継続して乗ってもらうことで、小さな積み重ね(前走との比較など)が出来ます。

まあ、劇的な変化は望めないでしょうが、差しに構える競馬を習得することで、幾らかでも前進する可能性もあります。

追い切り時計から良い状態で戻ってきているようなので、できるだけ平常心で競馬へ挑めるように今後の調整を進めてもらいたいです。

2015年6月 4日 (木)

3日に美浦・武井厩舎へ戻っています。☆ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

・在厩場所:3日に美浦トレセンに帰厩
・次走予定:6月20日の東京・ダ1400m

武井師「3日、無事に帰厩しています。予定通り東京3週目を目標に、今回も週1回金曜日に時計を出すパターンで調整していきます。北村宏司騎手に声を掛けていますが、まだ返事待ちの状況です」(6/4近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

予定している20日の出走へ向けて、帰厩を果たしたウォースピリッツ。ここ最近の調整パターンの金曜追いでレース前週まで進めて行くようです。

牧場では折り合い面を重視した調整を進めてきました。それは帰厩しても続けて欲しいですし、馬の後ろで我慢させることを丹念に教えていって欲しいです。

鞍上には北村宏Jへ打診しているようですが、このコメントを見ると、感触が悪そう。早めに返答をもらって、ダメなら次の騎手確保へ動いて欲しいです。

2015年5月30日 (土)

シルクなお馬さん(NF天栄組)

Photo_3 ウォースピリッツ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:6月20日のダ1400m
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回はトレッドミル、週1回は坂路コースで14-14

武井師「今週末か来週の検疫で帰厩させます。鞍上は前走に続き北村宏司騎手に依頼しています」

担当者「トモの疲れはまだ取り切れていませんが、坂路で進めています。折り合い面を重視して、馬の後ろに付けて調教しています。馬体重は500キロです」(5/29近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:7月11日の中京・尾頭橋特別
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター

担当者「予定はまだ先なので今週はリフレッシュの意味で楽させています。来週からまたペースを戻していけると思います。軽いキャンターを乗っていても、走りに対する集中力が凄く、具合の良さが伝ってきます。馬体重は536キロです」(5/29近況)

Photo リミットブレイク

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター

担当者「背腰に疲れがありますし、馬体も寂しくなっています。特にトップラインが落ちてしまっているので、とりあえず疲労回復と馬体回復に努めます。馬体重は509キロです」(5/29近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ウォースピリッツは次走へ向けてまもなく帰厩。トモに少しダメージが残るようですが、馬の活気は戻っている様子。控える競馬をこれからも根気よく教えていくしかありません。

ワンダフルラスターは軽めの調整でリフレッシュ。やりすぎると心身に疲れ(ストレス)を溜め込む馬なので、こういう試みは大賛成です。

リミットブレイクはレース後の疲れが目立つ様子。ただ、このダメージはケアを怠ったってきたことによる疲労の蓄積でしょうね。余裕はありませんが、疲労回復に全力を注いでもらいたいです。

2015年5月23日 (土)

シルクなお馬さん(NF天栄組)

Photo_3 ウォースピリッツ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:6月20日のダ1400m
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターとトレッドミル

担当者「まだトモに疲れが残っているので、トレッドミル中心に負荷を掛け、周回コースでは落ち着かせるように軽めに乗っています。今回も精神面重視で、前回と同じ調整方法で送り出したいと思います。馬体重は497キロです」(5/22近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:7月11日の中京・尾頭橋S
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は坂路コースで14-13、週1回は周回コースで5ハロン70-40、週1回は4ハロン15-15

担当者「最初の頃に比べれば坂路でもいくらか落ち着いて調教できるようになりました。ただまだ頭を振ったりすることはあるので、その辺ももう少し改善していきたいですね。周回コースでは引き続き落ち着いて走れています。馬体重は536キロです」(5/22近況)

Photo_3 ソーアラートの13

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:5月末に入厩予定
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで15-14

担当者「リフレッシュ効果もあり、体調は更にアップしています。来週入厩予定となりましたが、現時点では自信を持って送り出せる状態になっています。ただ古馬になってからも息の長い活躍が期待できると思うので、これから経験を積んでどのような成長を見せてくれるか楽しみにしています。馬体重は542キロです」(5/22近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ウォースピリッツは軽めの調整ですが、牧場では落ち着き+馬体のボリュームアップに徹するのが私もベターに思います。

ワンダフルラスターもウォースピリッツ同様に牧場でバリバリ乗り込む必要はないと思います。1にも2にも力んで走るところが良くなってくれなければ。トレッドミルでの負荷を上手に調教メニューに組み込んで欲しいです。

ソーアラートの13は来週中の入厩を予定。状態は良いようですが、更新された馬体の画像を見ると、メリハリのない幼い姿。早めに1度使うにしても、その後に心身の成長を促す時期を設定してもらいたいです。

2015年5月17日 (日)

シルクなお馬さん(5歳以上・本州調整組)

Photo シルクキングリー

・在厩場所:滋賀県・グリーンファーム甲南
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター 15-15

牧場スタッフ「帰厩に備えて週に2回15-15を開始しています。状態も安定していますし、動きがグッと上向いてきましたね。近い内に帰厩することになると思うので、いつ声が掛かってもいい様に進めて行きたいと思います」(5/15近況)

Photo ジューヴルエール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:6月阪神開催
・調教内容:坂路でハッキング、キャンター

牧場スタッフ「放牧後も順調に調教を行っています。気配がとても良いので池添学師と次走について話し合ったところ、『検疫の関係で前後するかもしれませんが、このまま状態に変わりがなければ阪神開催で使いたいと思います。もし、頭数割れしていれば東京開催も視野に入れて考えます』とのことでした。検疫の都合が付けば帰厩することになると思うので、いつでも声が掛かってもいいように進めたいと思います。馬体重は510キロです」(5/15近況)

Photo_3 ウォースピリッツ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:6月20日のダ1400m
・調教内容:周回コースで軽めのキャンター

武井師「6月東京3週目のダ1400を目標に調整してもらいます。1週目にもダ1400の番組がありますが、5節で入るかどうか分からないですし、ウォースピリッツの精神面を考えると、確実に使えるところを狙っていった方が良いでしょう」

担当者「飛節後腫に関しては痛みもなく大丈夫ですが、トモにかなり疲れがあります。トレッドミルで疲れを取り、昨日から軽めに乗り出していますが、これからどれだけ回復してくるかですね。馬体重は490キロです」(5/15近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

キングリーは京都開催中に帰厩予定なので、そろそろ動きがあっても良い頃でしょう。今年に入ってのレースは案外な内容続きですが、馬体に締りが出てくれば、ちょっと変わってくるかなと思います。脚元を気にするばかりでは結果は求められませんし。

ジューヴルエールは中京開催での復帰が前倒しに。クラス再編成が行われれば、最初はそれほど頭数は揃わないということもあるのでしょうね。梅雨の時期になって雨が続くようなら、ジューヴルエールには追い風となってくれるでしょう。

ウォースピリッツは当初の予定より2週間ほど先延ばしに。レースでのダメージが思いのほか出てしまったこともあるのでしょう。ひとまず予定は出ていますが、馬の状態をしっかり見極めて、柔軟な対応で進めてもらえればと思います。

2015年5月 9日 (土)

5日にNF天栄へ放牧に出ています。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

・在厩場所:5日に福島県・ノーザンファーム天栄に放牧
・次走予定:3回東京開催

武井師「レース後、少し右の球節が張っていますが問題ない程度です。飛節後腫も変化はありません。背腰に若干疲れがありますが、通常の競馬の後という感じです。精神面も考えて、昨日(火)一旦天栄に放牧に出しました。次走は東京のダ1400かダ1300を考えています。昨年、一昨年の実績だとダービーの週は権利馬が多く4節では入らないので、ダービーの翌週ぐらいからと思っています。降級馬が出てきますが、意外と出走馬が少ない事もあるので、むしろこちらの方が戦いやすいかもしれません」(5/6近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

レースを使った反動は少しあったようですが、懸念する程でもなく。まずはしっかりケアしてもらって次走への態勢を整えて欲しいです。

ただ、次走は降級馬との1戦になってくるので、着順が冴えない競馬になるのは致し方なし。前走より1つ前でレースの流れに乗って最後まで差してこれるか…。その点だけに注目して見守りたいです。

2015年5月 6日 (水)

前走より着順を落としてしまうも、レース内容はそう悲観することはなく。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

土曜東京7R 500万下(ダ1400m)10着(7番人気) 北村宏J

好スタートを決めましたが、無理せず控えて道中は8・9番手あたりを追走、4コーナー手前からジワッと進出し、直線では外目から前を窺いましたが、ジリジリとした伸びでポジションを上げられず、中団で流れ込んでいます。

北村宏騎手「以前と比べると、返し馬から落ち着いて走れるようになってきましたね。折り合いに気を付けてレースを進めるように意識していたので、スタートはポンと出たものの、中団からレースを運びました。最後もそこまでスパッとした脚を使えるタイプではないので、外から来た馬に交わされてしまいましたが、ジリジリと最後まで頑張ってくれました。道中折り合いを欠く様な面も解消されてきていますし、次はもう一段前のポジションからレースを進めてみても良いかもしれません。この馬なりに良くなってきていると思いますよ」

武井調教師「今日のパドックはこれまでにないくらい落ち着いて歩けていました。二人引きの方が良いかなと思っていたのですが、最後まで一人で大丈夫でしたし、今までと比べると落ち着きすぎていて、逆に心配になるほどでした。今日は道中しっかりとコントロールできていましたし、折り合いを重視してレースを進めたのであの位置からになってしまいましたが、結果的にはもう一段前目の位置からレースを進めてみても良かったかもしれません。最後も前走の様に途中で諦めるところもなく、脚色はジリジリとでしたが、ゴールするまで頑張って走れていました。着順は前走に比べて落としてしまったものの、レース内容は確実に良くなっていると思います。この後の予定は、厩舎に帰って馬の状態を確認してから決めたいと思います」(レース結果)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

ゆったりとした流れの中で積極的に外目を追い上げたが、直線は息切れしてしまったか。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

最後は力尽きるように10着に落ちてしまいましたが、レースぶりはマズマズかなと。パドックは見ることが出来ませんでしたが、以前より落ち着きを増してきた様子は好感。控える競馬をすることで、最後までジリジリ脚を繰り出し、自分から止めてしまうような面がなくなってきたのも○。

あとはタメの利く走りが出来て、末脚にキレが加わればですが…。これはなかなか難しいというのが実情だと思うので、控える競馬で終い脚を伸ばす競馬を継続していくしかありません。相手のレベルが落ちれば上位を窺えるかもしれませんし、揃っていれば悪い着順になるでしょう。当面は着順に一喜一憂することなく、走りの内容に注目していきたいと思います。

2015年5月 1日 (金)

差し・追い込みの形を早く自分のモノに。勝負は二の次で先々に繋がることを最優先してもらいたい。★ウォースピリッツ

Photo_3 ウォースピリッツ(セ・武井)父ウォーエンブレム 母マミーズジュエリー

土曜東京7R 500万下(ダ1400m)4枠8番 北村宏J

武井師「調教では相変わらず引っ掛かるものの、馬体には張りがあり状態としては悪くありません。前回は少し見所があったので、今回も前半はガッチリ抑えてもらい直線勝負に掛けてもらいます。ああいう競馬を覚えていけば、光が見えてくるのではないでしょうか」(出走情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

2回東京3日目(5月2日)
7R 4歳上500万下
サラ ダ1400メートル 指定 定量 発走13:35
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 コンテベルデ 牡5 54 井上敏樹
1 2 モリトハリウッド 牡4 57 吉田豊
2 3 ディアポジション 牡4 57 内田博幸
2 4 グラスティファニー 牝4 55 石橋脩
3 5 ロードスウィープ 牡4 57 江田照男
3 6 ジャズコンボ 牡4 57 和田竜二
4 7 ペリーホワイト 牡4 57 大野拓弥
4 8 ウォースピリッツ せ5 57 北村宏司
5 9 インスタイル せ4 57 岩田康誠
5 10 カシノレント 牡4 57 村田一誠
6 11 ディアジースター 牡4 57 田中勝春
6 12 サマーラヴ 牡4 57 柴山雄一
7 13 トレノカチドキ 牡4 57 三浦皇成
7 14 ポールシッター 牡5 57 田辺裕信
8 15 ダイチヴュルデ 牡4 57 戸崎圭太
8 16 アイヅバレット 牡4 57 柴田大知

○武井師 「テンションは高いですが、能力はある馬。前走のようにやめずに気持ちが続けば」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:南Wコースで29日に時計

武井師「今週の追い切りも単走でしたが、折り合う余地がないぐらい引っ掛かり、終いは止まってしまいました。息使いは良く、左後の飛節後腫も状態は変わらず、歩様は問題ありません」(4/29近況)

助 手 29南W良  52.1- 38.3- 13.5 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

前走でも直線を向くとフワッとしてレースを止めるところを見せましたが、西田Jの叱咤激励に奮起して直線でジワジワ伸びて来たウォースピリッツ。7着という結果でしたが、暗闇に一筋の光が差したかのようなレースだったと今も思います。

ただ、こういう形が連続して出来るかとなると半信半疑。やる気スイッチが入らないままだと、前々走のような大敗は避けられません。とにかく馬群で馬の気持ちを切らさないような乗り方を希望します。

北村宏Jは何度か騎乗し、ウォースピリッツの気難しさはよくよく認識してくれている筈。しかし、今回はこれまでの騎乗とは違って、差し・追い込みの競馬に徹することに。これから教え込んで行こうという段階なので、折り合いを欠きそうになっても、まずは我慢を。

結果が冴えなくても、ウォースピリッツの新しい競馬スタイルを確立してもらわねば。とにかく反復を繰り返すことによってモノになっていって欲しいです。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アクウェイントの18 アマネセール アリーヴォ アンダープロット アンブロジオ アーモンドアイ イルデレーヴ エルスネル オーサムゲイル クァンタムリープ クレッセントムーン クールキャット グレイシャーパーク サファリミスの18 サリオス シェダル シベール シングルアップ ジーナアイリス セラフィナイト ソレンニータ ダイアトニック ディランズソング ドゥラモンド ナイトバナレット ノワールドゥジェ ハーツクリスタル バラキエル パラダイスリーフ パーフェクトルール ヒーズオールザット ピクシーナイト ピボットポイント フライングバレル ブライトクォーツ ブロードアリュール ベルエポック ベルラガッツォ ボンディマンシュ ポレンティア ミスビアンカ モンドインテロ ラッキートゥビーミーの18 リアンティサージュ ルコントブルー ルージュセリーズ ロコポルティ ロッシェノワールの18 ロードイヒラニ ロードエース ロードギガース ロードクエスト ロードクラージュ ロードセッション ロードダヴィンチ ロードドミニオン ロードフェローズ ロードプレミアム ロードベイリーフ ロードユリシス ロードラスター ヴァンタブラック ヴィッセン ヴィースバーデン ヴェルトハイム 今週の出走馬 先週のレース結果 募集馬【シルク&ロード】 挨拶 焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走) 焼魚定食のコロコロ予想 競馬(POG) 競馬(情報+展望) 競馬(1口馬主・シルク) 競馬(1口馬主・ロード) 週末の競馬より (募集中止)スーパーバレリーナの12 (募集中止)バニーホップ (地方競馬)トルネードフラッグ (地方競馬)ロードアブソルート (引退)アンナベルガイト (引退)アンビータブル (引退)イリデッセンス (引退)インストレーション (引退)インヘリットデール (引退)インペリオアスール (引退)ウォリアーズクロス (引退)ウォースピリッツ (引退)エタニティリング (引退)エレンボーゲン (引退)オレンジブルーム (引退)カルディア (引退)カルナヴァレスコ (引退)キープアットベイ (引退)グランドサッシュ (引退)ケイティーズソレル (引退)サリール (引退)シグナライズ (引退)シルクアポロン (引退)シルクアーネスト (引退)シルクオフィサー (引退)シルクオールディー (引退)シルクキングリー (引退)シルクケーニッヒ (引退)シルクジェミニ (引退)シルクタイムレス (引退)シルクドリーマー (引退)シルクナトゥール (引退)シルクバーニッシュ (引退)シルクフォーチュン (引退)シルクプラズマ (引退)シルクプレイヤー (引退)シルクベルジュール (引退)シルクメビウス (引退)シルクユーロスター (引退)シルクラムパンチ (引退)シルクラングレー (引退)シルクルーパス (引退)シルクレイノルズ (引退)シルクレグルス (引退)シルクヴェリタス (引退)シンプリーシャイン (引退)ジェラーニオ (引退)ジスターキ (引退)ジュメイラリーフ (引退)ジューヴルエール (引退)スイートウィスパー (引退)スターコレクション (引退)スターリーワンダー (引退)ゼーヴィント (引退)ソーディヴァイン (引退)タイムレスメロディ (引退)ディグニファイド (引退)デルフィーノ (引退)ドレーク (引退)パブロ (引退)パルテノン (引退)ファインステラ (引退)ファヴォリート (引退)フォーエバーローズ (引退)フライトゥザピーク (引退)フロントライン (引退)プルーヴダモール (引退)プレミアムギフト (引退)ベルフィオーレ (引退)マカリカ (引退)マンボビート (引退)メジャースタイル (引退)メロウハート (引退)ユニバーサルキング (引退)ラストインパクト (引退)リゾネーター (引退)リミットブレイク (引退)ルアンジュ (引退)レインドロップス (引退)レディアルバローザ (引退)ロイヤルアフェア (引退)ロジャーズクライ (引退)ロードアクレイム (引退)ロードアドミラル (引退)ロードアビリティ (引退)ロードアメイズ (引退)ロードエアフォース (引退)ロードエストレーラ (引退)ロードオブザリング (引退)ロードカナロア (引退)ロードガルーダ (引退)ロードギブソン (引退)ロードギャラクシー (引退)ロードクラヴィウス (引退)ロードグレイス (引退)ロードザナドゥ (引退)ロードシュプリーム (引退)ロードストーム (引退)ロードスパーク (引退)ロードセレリティ (引退)ロードゼスト (引退)ロードハリアー (引退)ロードハリケーン (引退)ロードバリスタ (引退)ロードフェリーチェ (引退)ロードブルースカイ (引退)ロードプレステージ (引退)ロードホーリー (引退)ロードミュートス (引退)ロードメテオール (引退)ロードラウレア (引退)ロードランパート (引退)ロードレグルス (引退)ロードレシタール (引退)ロードレジスタ (引退)ロードヴァンドール (引退)ロードヴェッケン (引退)ロードヴォラーレ (引退)ワンダフルラスター (引退)ヴェルトゥアル (引退)ヴォルケンクラッツ

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ