最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

カテゴリー「(引退)オレンジブルーム」の80件の投稿

2013年1月 2日 (水)

昨年、JRAを抹消となった出資馬

<シルク>

Photo_4 シルクヴェリタス

4戦0勝。体質が弱くデビューは6月になってから。同世代のシルク馬では1番最後の入厩だったと思います。おっとりした気性+太め残りでデビュー戦は見どころなく敗退。その後は1戦ごとに良化を辿るも、スーパー未勝利を使うことが出来ずに中央最終戦は芝500万下の格上挑戦。一瞬伸びてくるところもあり、見せ場は十分でした。この内容から再ファンドされるかと思っていたのですが、他の馬主に売却され名古屋競馬へ移籍。名古屋競馬では4連勝を達成。昨日は名古屋地区の重賞に格上挑戦して敗れるも、5着と健闘しています。

Photo_4 シルクベルジュール

5戦0勝。2歳時はなかなかパンとせずに、入厩してからも時間をかけてデビュー。坂路ではシルクで勝ち上がったラングレー、アポロン以上の時計・動きをしていましたが、気の悪さをレースで露呈。また、1800mの距離を3度使ったも、距離が長かった模様。最後はトモも万全ではなかったようで、状態とレース選択が噛み合いませんでした。最後はヴェリタス同様にスーパー未勝利戦を除外され続け、格上挑戦することに。14着と見せ場なく終わる。その後は岩手競馬に移籍。ハナへ行く競馬が合っているのか4連勝中。ただ、再ファンドを視野に入れての移籍でしたが、それに関しては音沙汰なく…。

Photo_4 オレンジブルーム

7戦0勝(3歳時4戦0勝)。2歳時から気性面の激しさを見せていましたが、それが改善されることなく、最後はより激しくなっていました。馴致が遅れていた時点で気性の悪さを危惧していたのですが、仕方ありません。個人的にはダートの中距離を早くから狙っていれば、もう少し頑張れたように思います。中央抹消後は佐賀競馬に移籍。5戦3勝2着2回と頑張っています。

Photo_4 シルクレグルス

8戦1勝(4歳時4戦0勝)。2戦目で勝ち上がった馬なので、先々まで期待した1頭だったのですが、外から交わされるとレースをやめ、後方から行っても使える脚はジリジリと…。課題が改善されませんでした。その後、障害入りを視野に入れるも、気難しさから障害を飛ぼうとせずに断念。地方交流戦にも視野を広げるが、腰を捻って放牧へ。その怪我が思いのほか重症で、登録抹消となりました。

<ロード>

Photo_2 ロードエストレーラ

17戦0勝(3歳時13戦0勝)。現在は園田で2勝を挙げて、JRAに復帰していますが、私は再ファンドには応じていません。コツコツと頑張って稼いでくれた1頭でしたが、未勝利を勝つことが出来ませんでした。厩舎も勝てる相手を探ってくれましたが、厩舎の都合で北海道へ行ったのが台無しで、ダート1000では良さが出ませんでした。

現在は美浦・新開厩舎へ転厩。序盤はじっくり脚を溜めて、最後に賭ける戦法なら通用しても不思議ないかと思います。

Photo_2 ロードヴェッケン

3戦0勝。移動直前で頓挫した影響で入厩が遅れました。それでも血統背景&馬っぷりから期待したのですが、外へ逃げたり、内へモタれたりと気難しい面が露呈。レース慣れを期待したのですが、悪い方へ進んで行きました。特に最後の1戦は追走もままならずにタイムオーバーでの敗戦でした。JRA登録抹消後は兵庫競馬へ。残念ながら地方でも1勝が遠いです。

Photo_2 ロードレグルス

4戦0勝。昨年の最終週のレース後に故障。診断の結果、競走能力喪失となりました。初めてのダート戦で期待したのですが…。レース前、皮膚病の発症などデキ落ちを心配する中での出走だったのが悔やまれます。

2012年9月 6日 (木)

最後まで気性難が改善されることなく登録抹消へ。★オレンジブルーム

Photo_8 オレンジブルーム(牝・北出)父ダイワメジャー 母オレンジパラダイス

先週11着でした。道中は10番手でレースを進めましたが、勝負処で順位を下げてしまい、14番手で4コーナーを回りました。そして直線では最後までバテずに追われたものの、差を詰めただけに終わっています。レース後、特に不安は無い様ですが、近走のレース内容や今回優先出走権が取れなかったこと、また限定未勝利戦への出走資格が無いことを考慮して、今後の進め方について検討した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に抹消の手続きが取られる予定です。(9/5近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先週の敗戦でスーパー未勝利への望みが絶たれたオレンジブルーム。半兄ネオブラックダイヤが堅実に走っていて、この馬も中距離で頑張ってくれないかと出資しましたが、気性難に最後まで悩まされ、7戦して1度も掲示板を確保することなく登録抹消されることになりました。

馴致が遅れていた時点で、気性難を危惧して回避するのが賢明だったと思います。また、骨格から考えると、肉付きも良くなかったですし。それでも成長すると見込んでいたのですが、成長が全く見られなかったのは最大の誤算でした。気性については、最後は手がつけられないほどになっていました。

個人的には、もう少し長めの距離でゆったり走らせて欲しかったです。結果は伴いませんでしたが、距離を延ばした最後の2戦に関しては、この馬なりに良いレースは出来ていたと思います。少しでも結果が出るように、適性をしっかり把握してもらいたかったです。

残念な結果に終わりましたが、大きな怪我なく約1年間頑張ってくれました。良い余生を送ってもらいたいです。

2012年9月 2日 (日)

勝負どころで押し上げられず圏外へ。最後それなりに伸びるも11着まで。★オレンジブルーム

Photo_8 オレンジブルーム(牝・北出)父ダイワメジャー 母オレンジパラダイス

小倉3R 3歳未勝利(牝)(芝2000m) 11着(15番人気) 小坂J

小坂騎手「返し馬はテンションが上がらない様に気を付けて、まずまず落ち着いてくれていたので、これなら競馬でもと思っていましたが、いざゲートを出ると、ムキになって走っていました。前に壁を作って走れれば、終いの脚ももう少し生きていたと思います」

北出師「輸送でテンションも上がっていなかったし、良い感じで当日を迎えられていたんだけど、装鞍所に入ると、やはりテンションが上がってしまいました。競馬も1コーナーまで頭を上げて折り合いも欠いていたし、気性難がモロに出てしまった競馬でした」

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

短期放牧を挟んだことで、今日は馬体減もなく、パドックでも気の悪さはマシでした。レースではスタートは遅かったですが、追っつけるところはなく中団やや後方で追走。頭を上げるシーンもなく悪くはなかったです。小坂Jも気の悪さを出さないように馬上で静かな騎乗ぶり。ただ、ペースが上がった3角すぎから反抗してしまうので、置かれてしまう形になりました。この時点でかなり前とは差があり、ジ・エンドの内容。最後の直線は鞭を入れられて、相変わらず尻尾を振っていましたが、それなりには伸びていました。

出来るだけ、この馬の気分を損なうことなく乗ってくれましたが、ここまでが精一杯だと思います。速い脚を持ち合わせていないのも辛いところです。

2歳の秋にデビューした馬ですが、ある程度の心身の成長を見込んでいましたが、これほど変わらなかった馬は今までの出資馬ではこの馬くらいでしょうか。気性面の激しさが全てですね。馴致が遅れていた時点で、気難しさは予測できたので、冒険せずに回避が賢明だったと思う次第です。

2012年9月 1日 (土)

気の悪さは益々エスカレート。どれだけ競馬に参加できるか…。★オレンジブルーム

Photo_8 オレンジブルーム(牝・北出)父ダイワメジャー 母オレンジパラダイス

小倉3R 3歳未勝利(牝)(芝2000m) 5枠9番 小坂J

小倉2週目は除外となると、テンションが上がってきた為、中間は放牧に出てリフレッシュを図っており、調教助手は「気性が本当に激しい馬で、放牧先でもかなり暴れていたのか、いろんな所に擦り傷をつけて戻ってきましたよ。ここまで使ってきましたが、普通ならもう少し成長があってもおかしくないんだけど、全くと言っていいぐらい、変わり映えしてこないですね。おそらく激しい気性が成長を邪魔してしまっているんだと思いますが、この時期でこの状況だとさすがに厳しいですね。追い切りの動きだけ見れば悪くなかったけど、道中尻尾を振ったりして、気の悪さも出していたので、競馬でどれだけ集中して走ってくれるかが鍵ですね」と話しています。(出走情報)

2回小倉12日目(9月2日)
3R 3歳未勝利(牝馬限定)
芝2000メートル 指定 馬齢 発走11:00
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ペッシュボンボン 牝3 51.0 森一馬
1 2 マイネマキアージュ 牝3 54.0 太宰啓介
2 3 メイショウタマモ 牝3 54.0 大下智
2 4 クィーンジラソーレ 牝3 54.0 熊沢重文
3 5 アプフェルヴァイン 牝3 54.0 佐藤哲三
3 6 スズカヒメトマト 牝3 54.0 国分優作 
4 7 テイエムオオヒ 牝3 54.0 野元昭嘉
4 8 フェアブルーム 牝3 51.0 藤懸貴志
5 9 オレンジブルーム 牝3 54.0 小坂忠士
5 10 ポーズ 牝3 51.0 水口優也
6 11 ラムドレーヌ 牝3 54.0 鮫島良太 
6 12 ヒドゥンアセッツ 牝3 51.0 中井裕二
7 13 カリブストーリー 牝3 54.0 松山弘平 
7 14 ガラアフェアー 牝3 54.0 幸英明
7 15 ローザボニータ 牝3 54.0 川須栄彦
8 16 ヴァリディオル 牝3 54.0 和田竜二 
8 17 キワミ 牝3 54.0 酒井学
8 18 ボルボレッタ 牝3 54.0 高倉稜

○北出師 「気性が幼くて、現状はレースに集中できていない」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今回掲示板を確保できないと終戦となるオレンジブルーム。今まで1度も掲示板を確保していませんし、気性の悪さが加速している現状では、相手関係が軽くなっても、結果はついてこないと思います。放牧先でもかなり手を煩わしたようですね。

追走が楽になる分、距離延長はプラスだと思います。ただ、勝負どころで鞭を入れると、尻尾を振って抵抗する馬なので、気分良く逃げるくらいしか可能性はないかと。ダートの前走はスッと行き脚がつきましたが、芝スタートのレースは、ゲートを出るも出て行かないケースが大半でした。今回も同じような感じかなと思います。

社台関連の馬じゃなければ、この気の悪さなら転厩になっていて不思議ないと思います。世話をする厩務員さんもほぼお手上げなんでしょうね。今回のレースでほぼ終戦となるでしょうが、少しぐらいは見せ場を作ってもらいたいと思います。スタートを五分に出て欲しいですが…。

2012年8月30日 (木)

日曜小倉・3歳未勝利・牝馬限定戦に出走確定。★オレンジブルーム

Photo_8 オレンジブルーム(牝・北出)父ダイワメジャー 母オレンジパラダイス

滋賀県・信楽牧場で変わりなく調整を進めると、確認した調教師の指示で、24日に栗東へ帰厩しています。調教助手は「23日の午後に検疫に入りました。あまり厩舎で調整すると、テンションがマックスになってしまうので、最後に賭けて10日競馬で使うつもりです」と話しており、今週日曜日の小倉・芝2000m(牝)に出走を予定しています。(8/30近況)

助 手 29栗B良 82.3- 67.6- 53.4- 40.0- 12.5 追って一杯

⇒⇒日曜日の小倉・芝2,000m(牝)に小坂Jとのコンビで出走します。(出走情報より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ダートで少し良いところがあったオレンジブルームですが、最終戦となる今回、芝2000m・牝馬限定戦を選んできました。

距離延長は良いと思うのですが、芝だとゲートが出て行き脚がつかない可能性が高いです。後ろからの競馬になると、見せ場なく終わりそうな予感がします。

2歳時にデビューしてから、線の細い体型がフックラしてくることはなかったです。今では更に細く見せるくらいです。気性の激しさが改善されなかったのが全てです。

最終戦となる今回。結果云々よりも前走のようにしっかり競馬に参加してもらいたいです。

2012年8月23日 (木)

シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)

Photo_4 シルクヴェリタス

EとCWコースでキャンターの調整で、15日と18日に時計を出しています。調教師は「想定の段階で先週は厳しかったですね。今週、来週とさらに頭数が増えてくると思うので、どこか使える所に登録して、なんとかもう一度小倉で使って、阪神のスーパー未勝利に向かえればと思います。先週はゲート試験を受ける馬がいたので、それと一緒にゲートから時計を出しましたが、出の反応も良かったし、動きは良くなってきているね」と話しており、今週出馬投票する可能性があります。(8/22近況)

助 手 18CW良          61.2- 45.9- 14.5 馬なり余力
助 手 22CW良 84.8- 68.5- 53.4- 39.2- 13.0 叩き一杯

⇒⇒土曜日の小倉6R・ダ1700m[56 北村友]に出馬投票しましたが、非当選で除外となった為、来週の出走予定となっています。(出走情報)

Photo_4 シルクベルジュール

坂路コースでキャンターの調整で、19日に時計を出しています。調教師は「休まずに乗っているんだけど、どうも以前に比べてフォームが高くなっている感じです。どこか痛めているといけないので、16日の午後に獣医に状態を診てもらいましたが、フォームが変わっただけの様なので、来週の小倉・芝1200mを使う予定で進めています。あれだけの時計が出る馬だし、万全の状態で競馬に臨みたいと思います」と話しています。(8/22近況)

助 手 19栗坂重 66.5- 47.7- 30.9- 14.9 馬なり余力
助 手 23栗坂良 55.8- 40.4- 26.1- 13.0 末一杯追う パープルチャペル(新馬)一杯を0.6秒追走0.4秒先着

Photo_4 オレンジブルーム

滋賀県・信楽牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分行った後、本馬場でダク1,000m、キャンター2,400mの調教を付けられています。牧場長は「最終週が目標なので、短期になると思いますが、馬体を戻すことに専念して調整しています。検疫が取れ次第で戻ることになると思います」と話しています。(8/22近況)

⇒⇒24日に栗東へ帰厩する予定になりました。(23日・最新情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタスは今週出馬投票を行いましたが、非当選で除外になってしまいました。来週小倉を使ってから、スーパー未勝利へ進むことが出来れば良いのですが…。追い切りの時計を見ると、終いが掛かっているので、まだまだ馬体を持て余し気味の様子。動きにも硬さがあるのかもしれません。

ベルジュールは先週の週中は時計を控えていました。診断では状態面に関しては問題なく、フォームが変わっただけとのこと。放牧先であまり腕達者な人が乗っていなかったのでしょうか…。この変化は歓迎材料ではありません。ヴェリタス同様にひと叩きして、スーパー未勝利に臨んでもらいたいです。

オレンジブルームは明日、栗東へ戻ることになりました。10日間での出走となると、来週の日曜日しか無理と言うことでしょうか。ワンチャンスでめちゃくちゃ厳しいですが、少しでも上位に顔を覗かしてもらいたいです。

2012年8月16日 (木)

シルクなお馬さん(3歳未勝利・牧場組)

Photo_4 シルクバーニッシュ

北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分、角馬場でウォーミングアップした後、屋内ダートコースでダク1,000mとキャンター2,000mの調教をつけられています。牧場スタッフは「立ち上げてからも順調です。スーパー未勝利へ望みを託し、慎重に進めていますから、月末に領家先生に状態を確認して貰い、方向性を決める予定です」と話しています。(8/15近況)

Photo_4 オレンジブルーム

先週の出走も検討していましたが、調教師は「先々週の段階で、かなり気持ちが一杯だったので心配だったけど、7日に角馬場でロンギで運動させると、まったく制御が効かない位でした。このまま競馬に行っても、力を出し切れないと思うので、一旦放牧に出します。あまり厩舎で調整するよりは、短期で使って行く方が現状良いと思います。使えるかどうかわからないけど、小倉の最後あたりで使える様に戻すつもりで進めて行こうと思っています」と話し、10日に滋賀県・信楽牧場へ放牧されています。(8/15近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

バーニッシュは坂東牧場での調整が進んでいます。月末に領家師の確認を得て、栗東へ戻ることになると思います。少しでも乗り込む時間が必要なので、スーパー未勝利の最終週でのデビューとなってくるでしょうか。いきなり結果を残すのは酷かと思いますが、とにかく順調にデビューまで今度こそ辿り着いてもらいたいです。

オレンジブルームは落ち着かせるために近郊牧場へ。小倉の最終週で使うことを予定していますが、ここに使えないと終了となってしまいます。気性難がますます加速しているので、厳しい競馬になるでしょうが、ダートの中距離戦で少しでも上位へ。

2012年8月10日 (金)

シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)

Photo_4 シルクヴェリタス

レース後も順調で、坂路コースでキャンターの調整です。調教師は「レース後も歩様はしっかりしているので、早速1日から坂路を1本乗り出しています。前走は、テンからスッと楽に行けたのは予想外だったけど、さすがに1週間弱完全に休ませていたこともあって、終いの息が保たなかったみたいだね。普通ならあれだけ休んでいれば、競馬を使うまでに1ヶ月は掛かるけど、それを考えれば良く立ち直った方だと思います。この一叩きで少しは変わってくると思うけど、あとはどれだけ体が引き締まってくるかだね。時間も無いことだし、使える所に登録していこうと思うので、想定を見ながら考えて行きます」と話しています。(8/8近況)

Photo_4 オレンジブルーム

Bコースでキャンターの調整で、1日に時計を出しています。調教助手は「激しい気性が抑えられないようになってきているのか、1日の追い切りでは、馬場の途中にある入口付近で、スピードが乗っているのにもかかわらず、自分から帰ろうとしていました。もう時間もないことだし、後半になるとさらに頭数も多くなってしまうので、このまま使っていくつもりでしたが、一旦放牧に出して落ち着かせた方が良さそうです」と話しています。(8/8近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ベルジュール、バーニッシュ以外のシルク・3歳未勝利馬の近況をまとめて。

ヴェリタスはひとまず順調です。今週の土曜日くらいから時計を出してくるかと思います。デビュー2戦は案外な内容。特に末の粘りがまだまだです。やはり馬体が10キロ以上絞れてこないとダメでしょうね。

オレンジブルームは今週末の小倉を予定していましたが自重。激しい気性を押さえられないようになってきているとのこと。今週は時計を出すのも控えています。短期放牧を検討しているようですが、大きな改善にはならない筈。厩舎で何とか改善して、続戦してもらいたいです。

2012年8月 2日 (木)

シルクなお馬さん(3歳・未勝利馬)

Photo_4 シルクヴェリタス

先週14着でした。すぐに先行態勢に加わり、道中は2番手でレースを進めましたが、勝負処で順位を下げてしまい、6番手で4コーナーを回りました。そして直線で末脚を無くすと、そのまま後退して後方に敗れています。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(8/1近況)

Photo_4 シルクベルジュール

滋賀県・三田馬事公苑でキャンターの調教を付けられると、確認した調教師の指示で、26日に栗東へ帰厩しています。到着後はCWコースでキャンターの調整で、29日に時計を出しており、これから徐々に乗り込みを進めていく予定となっています。(8/1近況)

助 手 29CW良 68.8- 54.5- 40.7- 13.7 馬なり余力
助 手 1栗坂良  54.0- 39.3- 26.0- 13.1 一杯に追う

Photo_4 シルクバーニッシュ

北海道・坂東牧場で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と、角馬場で軽めの調教をつけられています。牧場スタッフは「今週から騎乗運動を再開しましたが、患部に腫れもなければ歩様もシャンシャンとしています。時間も無い事ですし、ドンドン進めて行きます」と話しています。(8/1近況)

Photo_4 オレンジブルーム

レース後も順調で、乗り運動の調整です。調教助手は「この馬にしては最後まで諦めずに走っていたけど、現状あれが精一杯な所もあるかな。気性がどうしても悪い方に出ている感じで、道中で尻尾を振ったりして、集中力を欠いているし、そのあたりが解消されないことには、厳しいのかもしれないね。歩様の硬い馬なので、レース後の反動が心配だったけど、今のところ変わりは無さそうなので、このまま厩舎で進めます。次走は、ダ1700mを使って行こうと思います」と話しており、今週出馬投票する可能性があります。(8/1近況)

助 手 1栗B良 52.7- 38.5- 12.6 強目に追う

⇒⇒日曜日の小倉3R・芝1800m(54鮫島J)に出馬投票しましたが、非当選で除外となった為、来週の出走予定となりました。(出走情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ヴェリタスは2走目も順位を押し上げることが出来ませんでした。ただ、レースを経験して、行きっぷり自体は良かったです。そんな中、敗因は太め残りか距離なのか…。今後のレース選択において、適性を判別しにくいレースになってしまいました。

ベルジュールは栗東へ戻ってきて、早速に時計を出しています。今度は距離短縮しての1戦になるでしょう。小倉だと番組が限られるので、新潟への遠征が本線になってくるでしょうね。

バーニッシュは骨折明けから騎乗運動を再開しました。これからドンドン進めていくとのことですが、これまでのように肝心なところで疲れが出てしまうような嫌な予感がしてなりません。また、どういう距離選択をしてくるのかも気になるところです。

オレンジブルームは今週の出走を視野に入れていましたが、結局除外に。相手関係を見て、芝に出馬登録してみたと思いますが…。ダートの方が捌きは良いので、小倉だけでなく新潟も視野に入れてもらいたいです。

2012年7月27日 (金)

シルクなお馬さん(3歳・未勝利組)

Photo_4 シルクベルジュール

滋賀県・三田馬事公苑で調整中です。ウォーキングマシンの運動30分と、本馬場でダク1,000m、ハッキング1,200mとキャンター2,400mの調教を付けられています。牧場担当者は「状態は変わりありません。近い内の帰厩でしょうし、検疫が取れ次第でしょうから、いつ声が掛かっても大丈夫なように乗り込んでいます」と話しています。(7/25近況)

⇒⇒26日に栗東へ帰厩しました。(26日・最新情報)

Photo_4 シルクバーニッシュ

北海道・坂東牧場で調整中です。パドック放牧とウォーキングマシンの運動40分行っています。牧場スタッフは「今週からウォーキングマシンの運動を始めました。乗り出しは8月に入ってからになりますが、出走態勢の整っていた馬ですし、トントン拍子に進んで欲しいですね」と話しています。(7/25近況)

Photo_4 オレンジブルーム

先週8着でした。道中は6番手でレースを進めると、勝負処で気合を付けて、6番手で4コーナーを回りました。そして直線を向くと、上位を窺うことは出来なかったものの、最後までバテずに流れ込んでいます。レース後、特に不安は無い様ですが、次走は未定です。(7/25近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今週出走予定のヴェリタス以外のシルク3歳・未勝利馬たちの近況をまとめて。

間隔を空けるため放牧に出ていたベルジュール。放牧先での滞在は問題なく、順調にメニューを消化できていた様子。そして昨日、無事に帰厩することができました。脚力は持ち合わせているので、距離短縮でどこまで変わることが出来るかです。おそらく新潟・芝1400mを見据えて、仕上げて行くことになると思います。

バーニッシュは8月から乗り出すとのこと。間に合っても、最終週に1走できるかどうかでしょうか。ただ、今までも焦って失敗を重ねているだけに…。何とか良い形で進んで行ってくれることを願うばかりです。

オレンジブルームは厩舎で続戦してくれれば良いのですが…。ダートの中距離戦に適性は見出せたので、小倉+新潟の牝馬限定戦を中心にレースを選んでもらいたいです。ただ、気性面が相変わらずなので、勝ち負けの争いに持ち込むのは厳しいです。

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アクウェイントの18 アマネセール アリーヴォ アンダープロット アンブロジオ アーモンドアイ イルデレーヴ エルスネル オーサムゲイル クァンタムリープ クレッセントムーン クールキャット グレイシャーパーク サファリミスの18 サリオス シェダル シベール シングルアップ ジーナアイリス セラフィナイト ソレンニータ ダイアトニック ディランズソング ドゥラモンド ナイトバナレット ノワールドゥジェ ハーツクリスタル バラキエル パラダイスリーフ パーフェクトルール ヒーズオールザット ピクシーナイト ピボットポイント フライングバレル ブライトクォーツ ブロードアリュール ベルエポック ベルラガッツォ ボンディマンシュ ポレンティア ミスビアンカ モンドインテロ ラッキートゥビーミーの18 リアンティサージュ ルコントブルー ルージュセリーズ ロコポルティ ロッシェノワールの18 ロードイヒラニ ロードエース ロードギガース ロードクエスト ロードクラージュ ロードセッション ロードダヴィンチ ロードドミニオン ロードフェローズ ロードプレミアム ロードベイリーフ ロードユリシス ロードラスター ヴァンタブラック ヴィッセン ヴィースバーデン ヴェルトハイム 今週の出走馬 先週のレース結果 募集馬【シルク&ロード】 挨拶 焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走) 焼魚定食のコロコロ予想 競馬(POG) 競馬(情報+展望) 競馬(1口馬主・シルク) 競馬(1口馬主・ロード) 週末の競馬より (募集中止)スーパーバレリーナの12 (募集中止)バニーホップ (地方競馬)トルネードフラッグ (地方競馬)ロードアブソルート (引退)アンナベルガイト (引退)アンビータブル (引退)イリデッセンス (引退)インストレーション (引退)インヘリットデール (引退)インペリオアスール (引退)ウォリアーズクロス (引退)ウォースピリッツ (引退)エタニティリング (引退)エレンボーゲン (引退)オレンジブルーム (引退)カルディア (引退)カルナヴァレスコ (引退)キープアットベイ (引退)グランドサッシュ (引退)ケイティーズソレル (引退)サリール (引退)シグナライズ (引退)シルクアポロン (引退)シルクアーネスト (引退)シルクオフィサー (引退)シルクオールディー (引退)シルクキングリー (引退)シルクケーニッヒ (引退)シルクジェミニ (引退)シルクタイムレス (引退)シルクドリーマー (引退)シルクナトゥール (引退)シルクバーニッシュ (引退)シルクフォーチュン (引退)シルクプラズマ (引退)シルクプレイヤー (引退)シルクベルジュール (引退)シルクメビウス (引退)シルクユーロスター (引退)シルクラムパンチ (引退)シルクラングレー (引退)シルクルーパス (引退)シルクレイノルズ (引退)シルクレグルス (引退)シルクヴェリタス (引退)シンプリーシャイン (引退)ジェラーニオ (引退)ジスターキ (引退)ジュメイラリーフ (引退)ジューヴルエール (引退)スイートウィスパー (引退)スターコレクション (引退)スターリーワンダー (引退)ゼーヴィント (引退)ソーディヴァイン (引退)タイムレスメロディ (引退)ディグニファイド (引退)デルフィーノ (引退)ドレーク (引退)パブロ (引退)パルテノン (引退)ファインステラ (引退)ファヴォリート (引退)フォーエバーローズ (引退)フライトゥザピーク (引退)フロントライン (引退)プルーヴダモール (引退)プレミアムギフト (引退)ベルフィオーレ (引退)マカリカ (引退)マンボビート (引退)メジャースタイル (引退)メロウハート (引退)ユニバーサルキング (引退)ラストインパクト (引退)リゾネーター (引退)リミットブレイク (引退)ルアンジュ (引退)レインドロップス (引退)レディアルバローザ (引退)ロイヤルアフェア (引退)ロジャーズクライ (引退)ロードアクレイム (引退)ロードアドミラル (引退)ロードアビリティ (引退)ロードアメイズ (引退)ロードエアフォース (引退)ロードエストレーラ (引退)ロードオブザリング (引退)ロードカナロア (引退)ロードガルーダ (引退)ロードギブソン (引退)ロードギャラクシー (引退)ロードクラヴィウス (引退)ロードグレイス (引退)ロードザナドゥ (引退)ロードシュプリーム (引退)ロードストーム (引退)ロードスパーク (引退)ロードセレリティ (引退)ロードゼスト (引退)ロードハリアー (引退)ロードハリケーン (引退)ロードバリスタ (引退)ロードフェリーチェ (引退)ロードブルースカイ (引退)ロードプレステージ (引退)ロードホーリー (引退)ロードミュートス (引退)ロードメテオール (引退)ロードラウレア (引退)ロードランパート (引退)ロードレグルス (引退)ロードレシタール (引退)ロードレジスタ (引退)ロードヴァンドール (引退)ロードヴェッケン (引退)ロードヴォラーレ (引退)ワンダフルラスター (引退)ヴェルトゥアル (引退)ヴォルケンクラッツ

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ