シルクベルジュール(セ・飯田雄)父アドマイヤコジーン 母チェリッシュレディ
京都12R 500万下(ダ1200m) 8枠15番 高倉J
未勝利戦は除外確実な状況が続いた為、今回は500万条件に格上挑戦する事になり、調教師は「ここまで待ったのだから、長い距離はパスして、1200mの番組に登録しました。追い切りは後半のハロー掛け後だったので、走りやすい馬場だったとは思いますが、全体的に時計は掛かっていたみたいで、それを考えれば動けていた方だと思いますよ。ここに来てグンと状態も上がってきているし、未勝利の番組を使えていれば、かなり期待出来ていたと思いますが、ここでも頑張ってほしいですね」と話しています。(出走情報)
4回京都3日目(10月8日)
12R 3歳上500万下
サラ ダート1200メートル 指定 定量 発走16:10
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 アグネスアンジュ 牝4 52.0 中井裕二
1 2 タオ 牡4 57.0 浜中俊
2 3 エリモミヤビ 牝4 55.0 幸英明
2 4 ウォーターサウンド 牡5 57.0 鮫島良太
3 5 ビューティサフラン 牝3 53.0 和田竜二
3 6 エールビスティー 牡3 55.0 藤岡佑介
4 7 エクストラトーン 牡3 55.0 太宰啓介
4 8 タランテラ 牡3 55.0 川須栄彦
5 9 ナイトレイダー セ4 57.0 渡辺薫彦
5 10 ツルオカハチマン 牡3 55.0 荻野琢真
6 11 トウカイチャーム 牡4 57.0 松山弘平
6 12 キタサンウンリュー 牡3 55.0 武幸四郎
7 13 レッドグラサージュ 牡3 52.0 菱田裕二
7 14 フィールドポップ セ5 57.0 秋山真一郎
8 15 シルクベルジュール セ3 55.0 高倉稜
8 16 エーシンボダイジュ 牡4 57.0 岩田康
○飯田雄師 「落ちていたトモの肉が戻ってきた。500万下では厳しいけど、やっと体調は良くなってきたからね」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
スーパー未勝利を使えなかったシルクベルジュール。最終戦といえる今回は500万下への格上挑戦です。
前走は芝1200での1戦でしたが、スタートを決めてレースの流れに乗れていたと思いましたが、直線で脚を使うところがなかったです。『前が詰まりっぱなし…』という騎手のコメントでしたが、デキ自体も良くなかったかもしれません。
そこを使って、少し間隔が空いたことで、ベルジュールの元気は戻ってきました。今度はもう少し積極的に動いて欲しいです。飯田調教師も1200という短距離にこだわって、ここまで待ってくれました。ダートの適性はちょっと未知数ですが、稽古駆けするタイプなので、マイナスにはならないと思います。
気の悪さを抱えているので、この枠はプラスです。揉まれない位置で競馬が出来ると思います。あとは500万下の速い流れに対応できるかどうか。馬群が縦長になった方が、捌きやすいとは思います。高倉Jには思い切って1発狙うような騎乗をお願いしたいです。
最後の1戦になると思うので、悔いのない走りをベルジュール&高倉Jには見せてもらいたいです。
最近のコメント