最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

カテゴリー「(引退)シルクオフィサー」の288件の投稿

2014年12月30日 (火)

今年の引退馬・シルク編

Photo シルクアーネスト

⇒⇒関屋記念14着後、近走のレース内容や年齢面を考慮してJRAの登録抹消。

重賞では厳しくなってきた+脚元の問題で抹消という判断が取られたと思いますが、OP特別ならまだまだやれた馬。実際、岩手競馬に転出して地方の重賞を制覇する。

Photo シルクプラズマ

⇒⇒近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することに。

最後のレース中に以前のような右前の違和感を発症したプラズマ。今後は加減しながらの調整になること+近走の成績を踏まえて抹消となりました。中内田厩舎へ転厩して芝に挑戦するなど色々工夫はしてくれましたが、1000万下で頭打ちには変わりなかったので、好いう判断は致し方ないかと思います。

Photo_4 シルクオフィサー

⇒⇒近走のレース内容や年齢面を考慮して引退することに。

今年1年は脚元を常に気にしながらの調整・出走でした。また、調子が上がってくる夏場に期待をかけましたが、時計面で限界がある馬なので準OPでは辛い日々が続きました。個人的にはそういう状況を踏まえて、ダートに1度使って欲しかったです。

Photo シルクバーニッシュ

⇒⇒左前脚の屈腱炎(損傷率47%)が判明。疾病の程度を考慮して引退することに。

領家厩舎が勇退前に何とかJRAでの1勝をマーク。能力的には1000万下でも十分やれると思ったのですが…。

坂路で好時計を楽々マークできるように能力は非凡なモノを持っていました。ただ、気性面の難しさ(ムキになったり、反抗したり)が解消されずじまいで…。中内田調教師は苦心してくれましたが、転厩後に芝ばかり使ったのは疑問。新味を出そうとしてくれたのかもしれませんが、ダートでこその馬だったのかなと思います。

Photo_4 シルクラングレー

⇒⇒札幌・大雪H12着後、右前浅屈腱不全断裂が判明し、競走能力喪失の診断。引退することに。

500万下で今年のスタートを切りましたが、とにかく堅実に賞金を稼いでくれた功労馬。今年7戦目となる夏の函館・木古内特別で2度目の500万下勝ちを達成。捲りが代名詞の馬でしたが、その時はもっと早めに動いて行く戦法が功を奏しました。

この内容なら再度の1000万下でも通用しそうと期待したのですが、次走の大雪Hでまさかの故障発症。突然の引退となってしまいましたが、1口馬主とすればホント有難い存在だったなあと思います。

Photo ユニバーサルキング

⇒⇒障害転向後のレース内容を考慮して引退することに。

今年1月の引退なので、少し記憶が薄れていますが、障害を飛ぶごとに前との差が広がっていった障害2戦目。追走スピードが足りず、トモ・背腰に力がなかったのも応えました。

馬体は良く見せるのですが、気性面での課題が大きかった同馬。現在は園田で頑張ってくれています。

2014年12月13日 (土)

11日にJRA登録を抹消。今後は乗馬として第2の馬生を送ることに。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

疾病の状況や年齢面を考慮して、今後について協議した結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。11日(木)に抹消の手続きが取られています。なお今後は乗馬となる予定です。(12/11近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

1戦でも長く現役を続けて欲しかったですが、肝心の脚元の我慢が利かず、このようなことになってしまったのは残念ですが、準OPで頭打ちにもなっていたので潮時でもありました。

この馬は募集締切直前で出資したお馬さんで、当初は全く候補に入っていませんでした。既に出資していた同世代の不調+手頃な価格+シルクナトゥールの補償で出資の代用が利くというのが大きな理由でした。今なら脚元の危険な造りから出資へは踏み出せなかったかもしれません。デビュー前から既に膝裏が張り気味でしたから。

このような脚元への不安を抱えながらも、追い切りでは2歳馬離れした動き。デビュー戦で手綱を取ってくれた横山典Jも高く評価してくれるほど。ただ、パンとしていない中で競馬をこなしていたので勝ち上がるには6戦を要することに。粗削りながら後続を切り捨てた未勝利勝ちは今もよく覚えています。そして次走で函館・芝1800mに転じてハナ差ながら1番人気の指示に応えて連勝。その時に手綱を取った安藤勝Jもオフィサーの素質を高く評価してくれました。

この時点では将来が前途洋々で期待は高まったのですが、厩舎へ戻った時に左前の歩様に違和感。詳しい検査の結果、左第3手根骨々折が判明しました。診断では全治3ヶ月だったのですが、患部の回復がスローということでNF天栄からNF空港牧場へ移動しての治療。結局は倍以上の治療期間を要して夏の函館まで復帰がズレ込んでしまいました。

今にして思えば、この骨折が分岐点に。また、天栄がノーザンFに買収されたことで放牧先がファンタストクラブから移ったのも痛かったです。結局、この治療期間に単調な稽古のせいで引っ掛かる面が出てきてしまいました。

その後も、脚元の不安に悩まされながら、レースへ行けば引っ掛かる有り様を繰り返すことに。そんな悪循環が続いた中、横山典Jが継続して乗ってくれ、ダートでレースを教え直すことに。その成果が出て、芝へ転じて500万下→1000万下の福島・特別戦を連勝してくれました。

これほど脚元等の不安に悩まされた馬はいませんでしたが、4勝できたことは能力の証。この馬での経験が大竹厩舎の今に活かされていると言っても良い存在だと思います。

今後は乗馬に転じるということなので、少しでも良い余生となることを願っています。お疲れ様でした。

2014年12月 7日 (日)

スムーズにレースの流れに乗ることができたも、直線でピリッとした脚を使えずジリジリ後退してしまう。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

日曜中京10R クロフネC(芝1200m)16着(13番人気) 高倉J

まずまずのスタートから先団に控えたものの、3コーナーにかけて掛かり気味にポジションを上げて5番手あたりを追走、そのまま直線に向かいましたが、早々に脚色が鈍って後退し、後方に敗れています。

高倉騎手「スタートをうまく出られましたし、流れも速かったのでうまく折り合いがつきそうだったのですが、外枠の馬が並びかけてきたら一緒になってハミを噛んでしまいました。息を入れたかったところで行ってしまったので、最後は脚がなくなってしまいました」

大竹調教師「外枠の馬に付き合って競馬をしてしまいましたね。レース後に右前の歩様がかなり悪くなってしまったのでレントゲン検査を行いました。骨には問題がなかったのですが、レース前から少し気になっていた種子骨靭帯を痛めていることが判明しました。なんとかレースに出走させてあげたいと思いケアをしながらやってきましたが、やはりレースのスピードには耐えられなかったようです。これ以上オフィサーに無理をさせることは、大きな事故に繋がる可能性もあると思います。ここまで本当によく頑張ってくれて感謝しています」(レース結果)

なお、疾病の状況や年齢面を考慮して、今後について協議に入っています。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

もっと重めが残っているかなと思っていたら、プラス8キロでの出走。体型もあるのでそう太くは思いませんでしたが、お腹のラインは緩くて、いかにも休み明けで強い攻めが足りないという印象。馬体の締まりがなかったです。

レースに関しては、珍しく好発を決めて中団より前を追走。一瞬オッと思ったのですが、大外枠のゴーハンティングに反応してハミを噛んでしまったとのこと。目に見えて力んだ感じはなかったですが、元々一息で走ってしまうとする癖があるので余計に応えたんでしょう。

直線はパタッと止まった感じではないですが、追ってからギアが上がるところもないので、ジワジワと後退。最終的に16着まで下がってしまいました。

今回も準OPでは苦しいことを実証する結果になってしまいました。来年7歳になることを踏まえると、厳しいジャッジが下されても仕方ないですが、芝での時計勝負は苦しいので、ダートへ矛先を向けていくしか残された道はないかと思います。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【追記】

レース後、右前の種子骨靭帯に反動が出てしまった様子。協議に入っているとのことですが、大竹師のコメントから引退となるでしょうね。残念ですが、ここまで良く頑張ってくれたことを私も感謝しています。

寒い時季になって馬体に痛いところが目立つ現状。まずは無事に走り終えてもらいたい。★シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

日曜中京10R クロフネC(芝1200m) 7枠15番 高倉J

助手「先週、今週と坂路コースは馬場が深く、終いは時計が掛かってしまいましたが、先週よりも動き、息遣いともに良化しています。行きっぷりは良く、テンから出していけました。また追い切り後の歩様も安定しており、球節周りのもやつき、触診反応も軽減しています。久々でも力を出せる状態にはなっていますので、引き続き競馬に向けて状態維持に努めます」

大竹師「前々走は直線で前が詰まり、前走はスタートで後手を踏んでしまい、不本意なレースが続いていますが、能力的にはこのクラスでも通用するはずです」(出走情報)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

4回中京2日目(12月7日)
10R クロフネC
サラ 芝1200メートル 3歳上1600万 指定 混合 ハンデ 発走14:50
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ベステゲシェンク 牡4 55 北村宏司
1 2 ラヴェルソナタ せ6 55 K.デザーモ
2 3 ヒーラ 牝5 53 中井裕二
2 4 メイショウツガル 牡6 55 武豊
3 5 ダイメイザクラ 牝7 52 西田雄一郎
3 6 フェブノヘア 牝3 51 小崎綾也
4 7 ルベーゼドランジェ 牝4 53 岩田康誠
4 8 エンプレスラブ 牝5 52 酒井学
5 9 オレニホレルナヨ 牡5 53 古川吉洋
5 10 テイエムタイホー 牡5 56 松田大作
6 11 アグネスウイッシュ 牡6 55 松山弘平
6 12 スピークソフトリー 牝5 52 鮫島良太
7 13 ニコールバローズ 牝5 52 秋山真一郎
7 14 ダノンウィスラー 牡6 54 蛯名正義
7 15 シルクオフィサー 牡6 54 高倉稜
8 16 ラフレーズカフェ 牝5 53 岡田祥嗣
8 17 サニーヘイロー 牝6 51 井上敏樹
8 18 ゴーハンティング 牡6 56 R.ムーア

○大竹師 「重い坂路でもマズマズのタイムだったし、牧場でも乗り込んで馬体も太くはないからね。仕上がりは良さそう。ゲートを五分に出て流れに乗れれば差はないはず」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:坂路コースでキャンター

大竹師「今週から特別登録をしていますが、今週の動きを見てから出否を決めたいと思います。中山の他に中京にも適鞍があったので登録しました。休み明けなので1200mの方が良いのではないかと思っています」(12/4近況)

助 手 30南坂重 59.8- 44.0- 29.1- 15.0 馬なり余力
助 手 2南坂稍 60.7- 45.3- 30.1- 15.4 馬なり余力
助 手 4南坂良 54.5- 40.7- 27.8- 14.4 馬なり余力

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

夏の北九州短距離S以来の競馬となる今回。当初は新潟転戦を視野に入れていましたが、コンスタントに使ってきた為、お釣り(馬体のボリューム減、歩様の悪化)がなくなって放牧に出ることに。

牧場で馬体をチェックすると、右トモのダメージが特に酷かったとのこと。楽をさせて回復を図ってきましたが、完全に不安が拭えた状態ではなく、少し違和感を残した現状です。また、持病と言える右前の種子骨靱帯も楽観視できる状態ではありません。

元々満身創痍な馬ですが、冬場はどうしても馬体が硬くなってしまうので、痛いところが疼き出してしまいます。正直騙し騙しの調整でしょうが、何とか我慢が利いて今週の出走へと繋がりました。

ただ、身のこなしが良くなる夏場で通じなかった準OP。どう贔屓目に見ても、夏場のデキにはないでしょうから、厳しい結果は避けられません。ちょっと時計が掛かるのはプラスでも、もっと悪くならないと上位ヘ窺えないでしょう。

レース後の反動は今から心配ですが、出来る限りロスのない競馬に徹して、人気より上の着順をまずは目指してもらいたいです。

2014年11月29日 (土)

シルクなお馬さん(6歳以上)

Photo シルクフォーチュン

・在厩場所:栗東トレセン
・次走予定:中山12月14日 カペラS・ダ1200m(ブドーJ)
・調教内容:角馬場でハッキング、馬場でキャンター 27日にCWコースで追い切り

藤沢則師「少し馬場が悪い時間帯だったので、無理はさせませんでしたが、まずまずの動きをしていましたし、来週・再来週の追い切りで十分仕上がると思います。気候もそれほど寒くもないので、硬さも見られませんし、状態は良好ですね。実績のあるダートで巻き返しを期待しています」(11/27近況)

助 手 23CW良 43.9- 13.5 馬なり余力
助 手 27CW不 83.5- 66.0- 52.3- 39.1- 12.8 馬なり余力

Photo シルクオフィサー

・在厩場所:美浦トレセン
・次走予定:12月7日の中山・市川Sか12月13日の阪神・六甲アイランドSか12月20日の中山・クリスマスC

大竹師「右前の種子骨靱帯の方は一進一退が続いていますが、治療しながら帰厩時よりは良くなっています。あまりやり込まない方が良いと思うので、中山1週目も視野に入れています。やはり寒い時期はあまり良くないですね」(11/27近況)

助 手 21南坂良 60.8- 44.7- 29.6- 14.4 馬なり余力
助 手 23南坂良 55.0- 40.2- 26.7- 13.5 馬なり余力
助 手 27南坂不 62.9- 48.6- 34.1- 18.6 強目に追う

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

フォーチュンは年齢的に厳しくなってきていますが、これまでよりも早めに時計を出して始めて入念な調整ぶり。ラスト1ハロンを馬なりで12秒台でまとめているのは好印象です。

オフィサーは丹念に乗り込まれていますが、重い坂路でビックリの上がり。冬場は絞れにくく、そして硬さが目立つので、色々とレースを思案してくれていますが、厳しい結果の競馬になってしまうのは避けられません。また、脚元の状態も万全でなく、レースへ行って我慢が利くのかも怪しいところで…。

2014年11月20日 (木)

19日に美浦・大竹厩舎へ戻っています。☆シルクオフィサー

Photo_2 シルクオフィサー(牡・大竹)父マヤノトップガン 母ナイトクルーズ

・在厩場所:19日に美浦トレセンに帰厩
・次走予定:12月13日の阪神・六甲アイランドSか12月20日の中山・クリスマスC

大竹師「無事に到着しました。こちらで進めていく中で、阪神に行くか中山に行くか決めたいと思います」(11/19近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

脚元の状態は完全ではありませんが、目標のレースに間に合わせるため、昨日美浦・大竹厩舎へ戻っています。

この後、スムーズに坂路での追い切りへ移行できるなら阪神戦へ間に合うでしょうが、今は1200mがベストな印象ですし、中山・クリスマスCを本線に進めてもらえればと思います。

冬場は絞りにくいですし、硬さがネックになってくるでしょう。とにかく頓挫を起こさないように細心の注意で調教を進めてもらいたいです。

2014年11月16日 (日)

シルクなお馬さん(NF天栄調整組)

Photo シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:12月13日の阪神・六甲アイランドSか12月20日の中山・クリスマスC
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は周回コースで5ハロンから15-14

担当者「右トモの状態は良くなっているのですが、右前の種子骨靭帯の方が触診で反応するようになってきました。ただ歩様には出さないので、引き続きケアしながら進めています。先日大竹先生が確認に来られ、来週の検疫で帰厩することになりました。馬体重は502キロです」(11/14近況)

Photo ウォースピリッツ

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで軽めのキャンター

担当者「変わりなく順調です。状態としては問題ないので、馬体を戻しつつ進めていきます。馬体重は508キロです」(11/14近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースでハロン16~17秒のキャンター
・次走予定:川崎12月17日 全日本2歳優駿(Jpn1)・ダ1600m

担当者「トモに疲れがあったので、ショックウェーブで治療をしています。馬体重は517キロと競馬から10キロほど増えていますが、もう少し増やしてから戻したいですね。引き続きトモのケアをしながら進めていきます」(11/14近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シルクオフィサーは予定のレースに向けて来週の帰厩を予定。ただ、脚元はあちらこちらで痛いところを抱えているので、冬場のレースは危険な香りをはらんでいます。冷静に見て、準OPの芝では厳しいと思うので、脚元へのダメージも考慮してダート戦にシフトして欲しいのですが…。

ウォースピリッツは順調にメニューを消化。去勢手術のダメージなく元気があるのは良いことでしょう。まずはしっかり馬体を増やしてコツコツ乗り込める体力を作って欲しいです。

ワンダフルラスターは乗り込みを消化していますが、トモの状態は一息。立派な外見とは裏腹に内面はまだまだしっかりしていません。トモに疲れが溜まりやすいでしょうから、稽古でのオーバーワークには注意してもらいたいです。また、レースまでの間隔を考えると、馬体重はこれ以上増やさなくて良いかと思います。

2014年11月 8日 (土)

シルクなお馬さん(NF天栄調整組)

Photo シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:12月13日の阪神・六甲アイランドSか12月20日の中山・クリスマスC
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は周回コースで5ハロンから15-13

担当者「周回コース中心に進めていますが、良い感じで動いています。右トモの違和感もまだ若干あるにはありますが、乗り進めても悪くはなっていません。大竹先生と打ち合わせ、阪神も視野に入れて進めていくことになりました」(11/7近況)

Photo インストレーション

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:12月7日の中山・松戸特別(ダ1800m)
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週1回は周回コースで4ハロン15-15、週2回は坂路コースで14-13

担当者「引き続き順調で、坂路では良い動きを見せています。近々帰厩になると思うので、このまま状態維持に努めていきます。馬体重は549キロです」(11/7近況)

Photo ワンダフルラスター

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:周回コースで軽めからハロン20秒のキャンター
・次走予定:川崎12月17日 全日本2歳優駿(Jpn1)・ダ1600m

担当者「3走してきたので、入場時はさすがに馬体が寂しくなっていましたが、今ではだいぶ回復しました。入場時は497キロ、現在は50キロですから、もう少しですね。今後も馬体回復に努めていきます。競馬から逆算して、今月末ぐらいの帰厩になると思うので、それまでしっかり立て直して送り出したいと思います」(11/7近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シルクオフィサーは急激な良化はないでしょうが、次走候補に中山・クリスマスCに追加して前週の六甲アイランドSの名前が挙がったので、前進しているのは確かでしょう。帰厩も見えてきたので、とにかく順調に進んでもらいたいです。

インストレーションは調教動画も更新されていましたが、坂路で活気ある動き。2勝目を挙げた後、楽をさせたことは更なる成長を促せたようですね。このままの良い感じで次走を迎えることができることを願っています。

ワンダフルラスターは3走+NF天栄への輸送で馬体が寂しくなってしまったようですが、時間の経過と共に回復。もう心配はいらないでしょうし、逆に太らせ過ぎないように注意して欲しいです。そして帰厩予定を逆算しながら、フレッシュ且つ動ける馬体で送り出してもらえることを願っています。

2014年11月 2日 (日)

シルクなお馬さん(関東馬・NF天栄組)

Photo シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:12月20日の中山・クリスマスカップ
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は周回コースで15-15

担当者「今週から15-15を行き出しました。右トモにはまだ違和感がありますが、前の硬さは徐々に解消されてきています。引き続き様子を見ながら進めていきます。先日、大竹先生が確認に来られ、中山開催を目標に進めていくことになりました。馬体重は507キロです」(10/31近況)

Photo インストレーション

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:12月7日の中山・松戸特別(ダ1800m)
・調教内容:周回コースで軽めのキャンターと週2回は坂路コースで14-13

担当者「順調に乗り込んでいます。歩様は少し硬いように思いますが、元々柔らかい方ではないですからね。坂路では行きっぷり良く、良い動きを見せています。馬体重は555キロです」(10/31近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オフィサーは寒い時期を迎えて馬体の良化は遅くなり、不安箇所を抱えたままの調整。そんな中で馬場で速いところを乗り始めています。これから先も心配が続きますが、ようやく定まった目標のレース。何とか無事に到達できることを願っています。

インストレーションは骨膜に悩まされてきているだけに、歩様でゴツゴツした面があるのは仕方ありません。まあ、これから先、芝のレースを使うこともないでしょうし。

現在は週2回15-15を切る調教をこなして帰厩へ向けての体力アップ中。目標のレースから逆算すると、遅くても11月中旬頃の帰厩でしょうから、声が掛かるまでとにかくNOトラブルでお願いします。

2014年10月25日 (土)

シルクなお馬さん(4歳以上・関東馬)

Photo_2 シルクオフィサー

・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:トレッドミルと周回コースでハロン20~18秒のキャンターを一日置き
・次走予定:12月7日の中京・白い衝撃クロフネCか12月13日の阪神・六甲アイランドSか12月20日の中山・クリスマスC

担当者「トレッドミルではかなり進めていますし、乗りのペースも徐々に上げています。右トモの歩様は徐々に良くなっていますが、まだ少し違和感が残っているので、引き続きケアしていきます。京都でも使えないことはないですが、今の感じではもう少し待った方が良い状態で使えると思います。大竹先生と相談したところ、1200mには拘らないということだったので、1400mも含め暮れの中京、阪神、中山の3鞍のどれかになると思います。馬体重は500キロです」(10/24近況)

Photo_2 ウォースピリッツ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:舎飼

担当者「昨日夕方に2度目の手術を行って無事に終了しており、術後の経過も特に問題ありません。しばらく舎飼で様子を見て、ウォーキングマシンの運動を再開し、そこから徐々に立ち上げていくことになります。馬体重は506キロです」(10/24近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

オフィサーはトレッドミルを十二分に活用しての調整を進めていますが、懸念材料の右トモの良化はまだまだスロー。次走候補はジワジワと年末のレースへとズレ込んでいます。予定のレースを使うとなると、あと半月~1ヶ月で帰厩態勢が整う必要があります。間に合うかな?

ウォースピリッツは2度目の去勢手術を無事終了。これで一区切りはつきました。今後は徐々に立ち上げていくことになると思いますが、NF空港で調整を進めて行くことになるのかな?

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

アクウェイントの18 アマネセール アリーヴォ アンダープロット アンブロジオ アーモンドアイ イルデレーヴ エルスネル オーサムゲイル クァンタムリープ クレッセントムーン クールキャット グレイシャーパーク サファリミスの18 サリオス シェダル シベール シングルアップ ジーナアイリス セラフィナイト ソレンニータ ダイアトニック ディランズソング ドゥラモンド ナイトバナレット ノワールドゥジェ ハーツクリスタル バラキエル パラダイスリーフ パーフェクトルール ヒーズオールザット ピクシーナイト ピボットポイント フライングバレル ブライトクォーツ ブロードアリュール ベルエポック ベルラガッツォ ボンディマンシュ ポレンティア ミスビアンカ モンドインテロ ラッキートゥビーミーの18 リアンティサージュ ルコントブルー ルージュセリーズ ロコポルティ ロッシェノワールの18 ロードイヒラニ ロードエース ロードギガース ロードクエスト ロードクラージュ ロードセッション ロードダヴィンチ ロードドミニオン ロードフェローズ ロードプレミアム ロードベイリーフ ロードユリシス ロードラスター ヴァンタブラック ヴィッセン ヴィースバーデン ヴェルトハイム 今週の出走馬 先週のレース結果 募集馬【シルク&ロード】 挨拶 焼魚定食のまんぷく予想(重賞競走) 焼魚定食のコロコロ予想 競馬(POG) 競馬(情報+展望) 競馬(1口馬主・シルク) 競馬(1口馬主・ロード) 週末の競馬より (募集中止)スーパーバレリーナの12 (募集中止)バニーホップ (地方競馬)トルネードフラッグ (地方競馬)ロードアブソルート (引退)アンナベルガイト (引退)アンビータブル (引退)イリデッセンス (引退)インストレーション (引退)インヘリットデール (引退)インペリオアスール (引退)ウォリアーズクロス (引退)ウォースピリッツ (引退)エタニティリング (引退)エレンボーゲン (引退)オレンジブルーム (引退)カルディア (引退)カルナヴァレスコ (引退)キープアットベイ (引退)グランドサッシュ (引退)ケイティーズソレル (引退)サリール (引退)シグナライズ (引退)シルクアポロン (引退)シルクアーネスト (引退)シルクオフィサー (引退)シルクオールディー (引退)シルクキングリー (引退)シルクケーニッヒ (引退)シルクジェミニ (引退)シルクタイムレス (引退)シルクドリーマー (引退)シルクナトゥール (引退)シルクバーニッシュ (引退)シルクフォーチュン (引退)シルクプラズマ (引退)シルクプレイヤー (引退)シルクベルジュール (引退)シルクメビウス (引退)シルクユーロスター (引退)シルクラムパンチ (引退)シルクラングレー (引退)シルクルーパス (引退)シルクレイノルズ (引退)シルクレグルス (引退)シルクヴェリタス (引退)シンプリーシャイン (引退)ジェラーニオ (引退)ジスターキ (引退)ジュメイラリーフ (引退)ジューヴルエール (引退)スイートウィスパー (引退)スターコレクション (引退)スターリーワンダー (引退)ゼーヴィント (引退)ソーディヴァイン (引退)タイムレスメロディ (引退)ディグニファイド (引退)デルフィーノ (引退)ドレーク (引退)パブロ (引退)パルテノン (引退)ファインステラ (引退)ファヴォリート (引退)フォーエバーローズ (引退)フライトゥザピーク (引退)フロントライン (引退)プルーヴダモール (引退)プレミアムギフト (引退)ベルフィオーレ (引退)マカリカ (引退)マンボビート (引退)メジャースタイル (引退)メロウハート (引退)ユニバーサルキング (引退)ラストインパクト (引退)リゾネーター (引退)リミットブレイク (引退)ルアンジュ (引退)レインドロップス (引退)レディアルバローザ (引退)ロイヤルアフェア (引退)ロジャーズクライ (引退)ロードアクレイム (引退)ロードアドミラル (引退)ロードアビリティ (引退)ロードアメイズ (引退)ロードエアフォース (引退)ロードエストレーラ (引退)ロードオブザリング (引退)ロードカナロア (引退)ロードガルーダ (引退)ロードギブソン (引退)ロードギャラクシー (引退)ロードクラヴィウス (引退)ロードグレイス (引退)ロードザナドゥ (引退)ロードシュプリーム (引退)ロードストーム (引退)ロードスパーク (引退)ロードセレリティ (引退)ロードゼスト (引退)ロードハリアー (引退)ロードハリケーン (引退)ロードバリスタ (引退)ロードフェリーチェ (引退)ロードブルースカイ (引退)ロードプレステージ (引退)ロードホーリー (引退)ロードミュートス (引退)ロードメテオール (引退)ロードラウレア (引退)ロードランパート (引退)ロードレグルス (引退)ロードレシタール (引退)ロードレジスタ (引退)ロードヴァンドール (引退)ロードヴェッケン (引退)ロードヴォラーレ (引退)ワンダフルラスター (引退)ヴェルトゥアル (引退)ヴォルケンクラッツ

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ