最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 距離を意識して中団からの競馬となるも、戸惑うことなく手応え抜群で最後の直線へ。残り300mから一気に差を詰めていくも、今回は前で待ち構えていたコントレイルはサリオスが脚を使ったのを確認して再加速。瞬く間に突き放されて3馬身差の2着。勝ち馬の強さにはお手上げも、皐月賞同様に3着以降には確かな差をつける。☆サリオス | トップページ | ダート替わりで相手関係は幾らか楽になる筈。ただ、砂を被ったり、馬群で揉まれる形になった時は一気に集中力を欠いてしまいそう。芝スタートを味方にダートへ入るところまでに前目の揉まれない位置を確保して欲しい。☆エルスネル »

2020年6月 7日 (日)

シルクなお馬さん(4歳上・函館遠征組)

Photo アンブロジオ

・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:3日に北Cコースで時計
・次走予定:6月14日の函館・UHB杯

菊沢師「3日に北Cコースで時計を出しました。単走で行い、終いは少し追って脚を伸ばす形でしたが、身のこなしは良かったですね。短期放牧を挟みつつではあるものの、コンスタントに使ってきている割には馬体の感じも良好ですし、前走からの良い雰囲気を維持できていると思いますよ。この後は今週中に函館競馬場へ移動させて、向こうで態勢を整えていきたいと考えています」(6/3近況)

助 手 29美坂良 56.3- 40.8- 26.3- 13.1 馬なり余力
助 手 31南W稍 53.1- 38.7- 12.8 馬なり余力
助 手 3北C良 69.1- 53.4- 39.0- 12.9 G前仕掛け

Photo ダイアトニック

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:3日に坂路コースで追い切り
・次走予定:函館6月21日・函館スプリントS(G3)・武豊J

安田隆師「3日に坂路で追い切りました。先行し、途中から併せて行きましたが、最後まで相手の動きに合わせる余裕があったぐらい、抜群の動きを見せてくれましたよ。馬体にまだ余裕がありますが、函館競馬場までの輸送が控えていますし、今週の追い切りで引き締まってくると思います。週末にも時計を出して、来週早々にも函館競馬場へ移動する予定です」(6/5近況)

助 手 31栗坂稍 54.1- 38.9- 24.8- 12.0 馬なり余力
助 手 3栗坂良 51.2- 36.9- 24.2- 12.2 馬なり余力 ジュビリーヘッド(古馬1勝)叩一杯を0.2秒追走0.4秒先着

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アンブロジオは函館への輸送を挟んで来週の出走を予定しているので、攻めの強度は低いですが、その分を丹念に時計になるところを乗ることで補いたい様子。去勢手術後、なかなか心身のバランスは整いませんでしたが、前走2着のレース内容は非常に濃いです。洋芝+滞在もプラス効果だと思うので、前走がフロックと思われない走りを見せてもらいたいです。

ダイアトニックは帰厩後、早速2本時計を出しましたが、キレを感じさせる動きで上々。G1後の疲れは心配しなくて良いですし、ほぼ互角の競馬をすることが出来たので、ダイアトニック自身が自信をつけていてくれれば嬉しいです。来週の月or火曜日には函館へ向けて出発する予定です。

« 距離を意識して中団からの競馬となるも、戸惑うことなく手応え抜群で最後の直線へ。残り300mから一気に差を詰めていくも、今回は前で待ち構えていたコントレイルはサリオスが脚を使ったのを確認して再加速。瞬く間に突き放されて3馬身差の2着。勝ち馬の強さにはお手上げも、皐月賞同様に3着以降には確かな差をつける。☆サリオス | トップページ | ダート替わりで相手関係は幾らか楽になる筈。ただ、砂を被ったり、馬群で揉まれる形になった時は一気に集中力を欠いてしまいそう。芝スタートを味方にダートへ入るところまでに前目の揉まれない位置を確保して欲しい。☆エルスネル »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アンブロジオ」カテゴリの記事

ダイアトニック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ