最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・北海道組) »

2020年5月 5日 (火)

シルクなお馬さん(2歳牝馬・北海道組)

202004nf

Photo ノワールドゥジェ(牝・宮田)父ハーツクライ 母プチノワール

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「調教での動きは少しずつ良くなってきており、15-15くらいであれば手応え楽に登坂することが出来ています。もう少し背腰がパンとしてくれば、もっとバランスの良い走りが可能になるのでしょうが、この馬なりには成長してくれていますよ。宮田調教師からは『馬体や精神面に幼さがある馬ですから、成長曲線に合わせてじっくりと進めて欲しい』と指示を受けていますので、今後もじっくりと進めていきます。馬体重は456キロです」(5/1近況)

202004_20200502031201

Photo ルージュセリーズ(牝・手塚)父ロードカナロア 母フィロンルージュ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、週2回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「リフレッシュを挟んだことで、馬に活気が戻ってきましたから、この中間からは再度乗り運動を行っています。単走でも良い動きをしていますが、併せ馬の方が勝負根性を出して最後まで手応えは良いですね。今は精神面も安定していますし、スイッチが入ることはありませんから、内容の濃い調教が積めていると思います。ただ、気持ちに余裕が無いとイレ込みやすい馬ですので、今後も適度に休みを入れていった方が良いでしょう。馬体重は463キロです」(5/1近況)

202005

Photo グレイシャーパーク(牝・高橋忠)父Dawn Approach 母カリスペル

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本、週2回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「左トモの歩様の違和感はなくなり、屋内坂路を中心に順調に乗り込んでおります。14秒台前半までペースを上げましたが、息も乱れず程よい手応えで登坂することが出来ていますよ。ハミをしっかり取ってくれるだけでなく、我慢も出来るところがこの1ヶ月で一番成長したところですね。周回コースでは、前後の馬との距離を適度に保ってリズム良く折り合って走ることが出来ています。まだまだ幼い面はありますが、意識が走る方にさらに向き、集中力が高まってきていることを感じます。数字上はさほど変化はありませんが、継続した騎乗運動により腹回りが引き締まってきています。脚元や体調面に現時点で問題はありません。馬体重は444キロです」(5/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

ノワールドゥジェは現段階でも芝向きの良い走りをしていると思いますが、背腰の甘さが抜けてくればもっとキレのある動きが出来そう。全体的に2歳馬のデビューが早まっていますが、ノワールドゥジェは秋頃まで待った方が良さそうですね。怪我なく継続して乗り込んでいくことが成果が得られると思います。

少し疲れが見られたルージュセリーズですが、早めに楽をさせて正解。活気ある姿を取り戻し、淡々と乗り込むことが出来ています。勝負根性を長所にしてもらえればと思います。また、オン・オフの切り替えをしっかり付くようになってもらいたいです。

一頓挫あったグレイシャーパークですが、慎重に立ち上げてきましたが、更にペースアップ。休んだ分を取り戻していますし、操縦性が高まっているのは好印象。センスの良さが光ります。あとは継続して乗り込みながら、馬体重が増えてきてくれれば理想的です。

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳・北海道組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ノワールドゥジェ」カテゴリの記事

グレイシャーパーク」カテゴリの記事

ルージュセリーズ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ