最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン | トップページ | ロードなお馬さん(3歳・牧場組) »

2020年5月24日 (日)

美浦・稲垣厩舎へ転厩することになりました。★ベルラガッツォ

202004_20200524055201

Photo_3 ベルラガッツォ(セ・中内田)父オルフェーヴル 母ベッラレイア

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「引き続き坂路でハロン15秒のペースで登坂していますが、先週よりも素軽くなっていますし、動きが良くなっていますよ。心身ともに状態が上がってきているので、いつ帰厩の声が掛かってもいいように進めて行きたいと思います。馬体重は507キロです」(5/22近況)

中内田師に今後の予定を相談したところ、馬の入れ替えがスムーズにいかず、現時点でハッキリとした返事が出せないとのことでした。近日中の帰厩、および今後のスムーズな入退厩が難しい状況であることから、牧場サイドも交えて今後について協議を行った結果、他の厩舎へ転厩して新天地での飛躍を目指すこととなりました。そこで、美浦所属の稲垣幸雄調教師に打診したところ、快諾を得られた為、近日中に転厩手続を行わせていただく予定です。ご出資会員の皆様には何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

小倉戦の大敗からようやく立ち直り、ハロン15秒のところを乗り込むことが出来ていたベルラガッツォ。未勝利の身なのでそろそろ帰厩の声が届いて欲しかったのですが、今回もダメ。そしてよくよく近況報告を見てみると、スムーズな入退厩が難しいということで美浦・稲垣厩舎へ転厩して心機一転を図ることになりました。

外から見てる分だと2歳馬もちょろちょろ入ってきているようですし、リアアメリアがオークスを使った後に放牧に出るでしょうから、入れ替えという形で帰厩させて欲しかったのですが…。有力馬を多数抱える厩舎なので、有力馬の枠からこぼれてしまうと扱いが難しくなってくるんですね。ただ、個人的にはデビュー戦後に去勢手術を行いましたし、最後まで面倒を見て欲しかったです。

今後は新天地となりますが、出来るだけ早くに美浦トレセンへ移動してもらい、1日でも早く出走態勢を整えてもらいたいです。ベルラガッツォには何とか奮起してもらい、1勝は必ずして挙げて欲しいです。

« 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン | トップページ | ロードなお馬さん(3歳・牧場組) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ベルラガッツォ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ