シルクなお馬さん(4歳上・NF北海道組)
モンドインテロ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン16秒のキャンター1本、残りの日はトレッドミルでキャンター
担当者「この中間も調教メニューに大きな変化はありません。息遣いは徐々に良化されてきているものの、まだ捌きの硬さや体の重苦しさがあるのは否めませんね。昨年痛めた右前を気にしている感じではありませんし、引き続き乗り込みながら状態を上げていきます。馬体重は519キロです」(5/1近況)
ブロードアリュール
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:トレッドミルでキャンター
担当者「この中間は左前球節のレントゲン検査を行いました。獣医によると、『ここまでじっくり進めたこともあって経過は順調のようですし、そろそろ次のメニューに移って良いと思います』とのことでした。今週一杯はトレッドミルでしっかり下地を作り、来週より乗り運動を開始したいと思います。馬体重は520キロです」(5/1近況)
パラダイスリーフ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:ウォーキングマシン
担当者「先週と同様にまだ腹回りに余裕はあるものの、運動時間を増やした効果もあって少しずつ脂肪は取れてきました。体重も安定しており、状態面の不安は感じません。近々獣医に脚元を診てもらい、回復度合によっては、更に負荷を掛けていくことになるでしょう。馬体重は503キロです」(5/1近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
モンドインテロは調教を休むことはありませんが、身のこなしにまだまだスムーズさを欠く様子。無理は出来ないので地道な取り組みで上昇を遂げていくしかありません。
ブロードアリュールは骨折箇所の検査を行ったところ、良好な回復を確認。獣医師からも次のステップへGOサインが出たので、近々騎乗運動を再開することに。ここまで我慢を続けてきた甲斐があったので、ここからはスピードを少し上げて復帰への道筋を進んでもらえればと思います。
パラダイスリーフは少しウォーキングマシンでの運動時間を延ばしたことで馬体の脂肪分は幾分減少。良い方へ進んでいると思うので、定期的に獣医師の診断を受けながら、進め方を相談していってもらえればと思います。
« シルクなお馬さん(5歳上牡馬・NFしがらき組) | トップページ | 先月29日に千葉ケイアイファームへ到着。左前脚の球節がモヤ付き気味で痛みを取ることに専念することに。★ロードエース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(5歳上OP馬・北海道組)(2020.05.10)
「ブロードアリュール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- 馬場へはまだ連れ出していないも、乗り運動を開始しています。☆ブロードアリュール(2020.05.11)
「パラダイスリーフ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- 獣医師の許可が出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆パラダイスリーフ(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF北海道組)(2020.05.06)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.04.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント