最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(4歳上・北海道組) | トップページ | 15日に美浦・田中博厩舎へ帰厩しています。☆ポレンティア »

2020年5月20日 (水)

ロードなお馬さん(3歳・入厩組)

Photo_6 シベール

5月13日(水)良の美浦・坂路コースで1本目に55.2-40.2-26.0-12.9 馬なりに乗っています。短評は「変わりなく順調」でした。5月23日(土)東京・カーネーションC・牝馬限定・芝1800mに三浦騎手で予定しています。

○久保田調教師 「5月13日(水)は55-40の内容でした。普段からゆっくり長目に乗って十分な運動量を確保できている他、今回はトレセンに置いたまま調整。自然に速いタイムを記録してしまうタイプだけに、やり過ぎないように注意を払いながら準備を進めます」

≪調教時計≫
20.05.13 助手 美南坂良1回 55.2 40.2 26.0 12.9 馬なり余力

Photo_6 レインドロップス

栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。まだ全体的に良化途上の面を窺わせており、もう少しの間は入念に乗り込みます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。

○安田調教助手 「5月10日(日)の15-15では、途中から急に余力を失う格好。馬体の張りは決して悪くない印象で、健康面は問題なさそうなのですけどね。休養中に喉を手術したものの、影響が残っているのかも・・・。今しばらくは本数を積み重ねましょう」

≪調教時計≫
20.05.14 助手 栗東坂良1回 54.5 39.6 25.6 12.9 一杯に追う ダノンスプレンダー(古馬2勝)馬なりを0秒1追走同入

Photo_6 ロードドミニオン

5月13日(水)良の栗東・坂路コースで1本目に55.7-40.9-26.9-13.5 一杯に追っています。短評は「坂路コースで入念」でした。5月24日(日)京都・3歳未勝利・ダ1400mに予定しています。

○西浦調教師 「5月13日(水)はビシッと。まだ線の細さが残っており、坂路では動き切れませんね。積極的に使って行きながら、良化を待つのが良いかな・・・と。あまり芝では結果が伴わなかったのを踏まえ、目先を変えて今度はダートを試そうと思います」

≪調教時計≫
20.05.13 助手 栗東坂良1回 55.7 40.9 26.9 13.5 一杯に追う

☆★情報は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シベールは意識的にセーブした調整。テンションを上げたくないですし、暑くなってきたので体力温存の意味もあると思います。まあ、デキに関しては高いレベルで安定していると言えるので、出来るだけカイバを食べてもらってレース当日を迎えてもらいたいです。

レインドロップスは順調に追い切りへ移行出来ていますが、肝心の動きが一息。失速の原因は集中力のなさから来ているのかなと思ったら、手術をした喉の影響が原因かも。馴染むには少し時間が必要かもしれませんし、それまでは舌を括るなどの対策を講じてもらえればと思います。

ドミニオンは怪我の為に復帰が遅れてしまいましたが、その分、良い感じで馬体が成長しているのかなと少し期待したのですが、帰厩後の追い切りは以前と変わりなく…。パワーが付いてきた感じはないのでしょう。また、速い脚が使えないので次走はダートを予定。路線変更自体は悪くないと思うのですが、心身に幼さを残すので砂を被った時に極端に嫌がりそう。チークピーシズで出走するなら、いっそのことブリンカー装着でレースへ臨んだ方が良さそうです。

« シルクなお馬さん(4歳上・北海道組) | トップページ | 15日に美浦・田中博厩舎へ帰厩しています。☆ポレンティア »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

シベール」カテゴリの記事

(引退)レインドロップス」カテゴリの記事

ロードドミニオン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ