最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組) | トップページ | エコー検査を行った結果、左前浅屈腱炎の診断が下りました。★ヴァンタブラック »

2020年5月27日 (水)

シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)

Photo クレッセントムーン

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター

調教主任「先週一杯は軽めの運動に控えていましたが、特に気になるところは見られなかったので、今週から周回コースで乗り出しています。節を空ける為の放牧ですので、馬体が緩まないよう週末から坂路にも入れていきたいと思います。馬体重は505キロです」(5/22近況)

Photo シングルアップ

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒

厩舎長「坂路で乗り出した後も順調に進められており、咳も気にならなくなってきました。この中間は坂路でハロン15秒までペースを上げてみましたが、問題なく対応していますし、このまま負荷を掛け続けても大丈夫でしょう。馬体重は564キロです」(5/22近況)

Photo アマネセール

・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン

厩舎長「この中間も右前脚の骨瘤の治療を行いながら、ウォーキングマシンで軽めの運動を行っています。触るとまだ痛がる素振りを見せるので、もう暫くは治療に専念して軽めの運動に控えようと思います。馬体重は492キロです」(5/22近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

16日にNFしがらきへ移動してきたクレッセントムーンはひとまず順調に回復。今週から坂路での乗り込みを再開していると思います。ただ、次走へ向かうには相応の節(レース間隔)が必要なので、慌てずに負荷を高めていってもらえればと思います。脚力はあるのですが、手前の替え方が下手過ぎるので、何とかこの点を改善してもらわねばなりません。

シングルアップは治療の甲斐が合って、ようやく咳の不安から解放されてきました。それに伴い、坂路での負荷を1段高めましたが、動きに関しては不安はありません。少し馬体が立派になり過ぎているので、馬体を絞り込みつつ、更に状態を上げていってもらえればと思います。

アマネセールは右前に出来た骨瘤の治療を優先中。まだ触ると痛がるところを見せているので、無理を避けた方がベターでしょう。ひとまず根気よく接していってもらえればと思います。

« シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組) | トップページ | エコー検査を行った結果、左前浅屈腱炎の診断が下りました。★ヴァンタブラック »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

クレッセントムーン」カテゴリの記事

シングルアップ」カテゴリの記事

アマネセール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ