最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) | トップページ | 予定していたレースを除外になってここへ。このクラスでも前へ付けるスピードは持ち合わせているも、直線で手前を替え切れないので最後のひと伸び・踏ん張りに欠ける。自分の持ち時計分は走ってくれるのですが、それではこのクラスでは結果が伴わなくて…。★ロードエース »

2020年4月 5日 (日)

シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・父新種牡馬)

202004_20200403042701

Photo イルデレーヴ(牡・池添学)父ミッキーアイル 母デイトユアドリーム

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間も状態は変わらず順調に進められており、現在は週3回の内の2回は坂路で15-15のペースで登坂しています。まだ馬体に余裕が感じられますが、乗り込んでいくにつれて徐々にスッキリしてきましたし、負荷を掛け続けても堪える様子もなく頼もしい限りですね。鞍上のゴーサインにもしっかり反応して最後まで良い手応えで登坂しており、ここまで順調そのものです。コンディションも上がってきましたし、この調子で移動に向けて乗り込みを続けていきたいと思います。馬体重は475キロです」(4/1近況)

202004_20200403043401

Photo アリーヴォ(牡・杉山)父ドゥラメンテ 母エスメラルディーナ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整

担当者「体力強化と運動を継続していく為、体調に合わせた調教を進めていますが、この中間も順調に進められています。現在は週3回坂路をハロン15~16秒で2本の調教メニューにて運動を行っています。先月のハロン15秒の運動では、始めたばかりということもあり、ラスト1ハロンで走りのバランスを崩していたので、登坂回数を増やすことで体力をつけています。その効果か、少しずつ筋肉や体力もついてきて、以前よりも走りに力強さが出てきました。これからは、最後まで体力が持つように乗り方を工夫するともに、運動量を増やすことでさらに体力をつけていくつもりです。引き続き飼い葉食いも良く、精神面も安定しています。馬体重は467キロです」(4/1近況)

202004_20200403042101

Photo ピクシーナイト(牡・音無)父モーリス 母ピクシーホロウ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~15秒のキャンター1~2本を行った後、周回コースで軽めのキャンター2400m、週2回周回コースで軽めのキャンター3000m、週2回ウォーキングマシン、残りの日は軽めの調整

担当者「今月も馬体重は500キロと変化はありませんが、この中間からさらに坂路でのペースを上げ、その後に周回コースで運動するなどして、調教メニューを増やして運動しています。このペースにしっかりと適応できていますよ。馬体に張りが出てきましたし、幼さが抜けてきていますから、数か月後の変化がいまから楽しみです。ハロン14秒でのスピード調教でも走りのバランスも良く、最後まで集中して走れています。前向きすぎて敏感な面を見せることがあるのが課題といえば課題ですが、手を焼くほどではありません。背中も良いですし、瞬時に加速できる反応の良さもありとても良い状態を維持することが出来ています。今月中の移動を予定できる状態にあると思いますので、無事に送り出せるよう管理していきます。馬体重は500キロです」(4/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

イルデレーヴは基本ハロン15秒のペースで坂路を乗り出していますが、調教動画を見ると馬体がモコモコして余裕がある為か、脚色にはさほど余裕を感じません。ただ、息遣いには余裕を感じるので、本数を重ねて馬体が引き締まってくれば、素軽い動きを見せてくれるものと思います。

アリーヴォは坂路でハロン15秒のところを乗り進められていますが、他馬と比べると体力面で見劣る様子。骨格は雄大なのですが、そこに実が備わっていない状況。5月の遅生まれですし、ここからはもう少しじっくり腰を据えて調教の負荷をじわじわ高めてもらえればと思います。パッと見て、馬体にボリュームが備わったことが分かるくらいになって欲しいです。

ピクシーナイトはこの中間から坂路でハロン14~15秒とピッチを上げて鍛錬中。そして坂路へ入れない日は周回コースで長目の調教。結構なメニューだと思いますが、馬体重を減らすことなく対応できているのは頼もしいです。課題として敏感な面が挙げられていますが、反応の速さが一瞬の切れに繋がってくれればと思います。このまま順調なら今月中の入厩orNFしがらきへの移動がありそうなので、無駄な怪我をしないようにお願いします。

« シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組) | トップページ | 予定していたレースを除外になってここへ。このクラスでも前へ付けるスピードは持ち合わせているも、直線で手前を替え切れないので最後のひと伸び・踏ん張りに欠ける。自分の持ち時計分は走ってくれるのですが、それではこのクラスでは結果が伴わなくて…。★ロードエース »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アリーヴォ」カテゴリの記事

ピクシーナイト」カテゴリの記事

イルデレーヴ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ