エコー検査の結果、良好な経過を確認。獣医師のGOサインが出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆ロードダヴィンチ
ロードダヴィンチ(牡・新開)父ロードカナロア 母レディアーティスト
三石・ケイアイファーム在厩。トレッドミル・並脚15分。
○当地スタッフ 「4月21日(火)に受けたエコー検査で良好な経過が確認されました。獣医師からゴーサインが出たのを踏まえて、22日(水)以降はトレッドミルで運動開始。今のところ脚元は良い意味で変わり無く、このまま少しずつ前進を果たせたら・・・」
☆★情報と画像は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
北海道へ戻ってきてからも熱心に患部を冷却し、馬房では静養に努めていたロードダヴィンチ。少しずつ良くなっているようだったので、21日にエコー検査を行ったところ、良好な経過を確認。獣医師からGOサインが出て、トレッドミルで軽く動かし始めています。
今のところ、運動後も脚元は落ち着いているようですが、引き続き患部のケアを入念に行いながら、トレッドミルでの時間・強度(ピッチ)を上げていってもらえればと思います。復帰は夏の北海道シリーズのどのタイミングでも良いので、1歩1歩と確実に進んでいってもらえればと思います。
« 25日に栗東・音無厩舎へ入厩しています。☆ピクシーナイト | トップページ | 鞍上の好騎乗が光るも、道中で脚が溜まって長く良い脚を繰り出してゴール前の混戦に加わる。正直、勝ち切りたかったが、芝へ戻して激変の2着。☆クァンタムリープ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードダヴィンチ」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(5歳馬)(2020.05.25)
- ロードなお馬さん(牡馬・牧場組)(2020.05.19)
- ロードなお馬さん(関東牡馬・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.10)
- エコー検査の結果、良好な経過を確認。獣医師のGOサインが出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆ロードダヴィンチ(2020.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント