最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« ロードなお馬さん(5歳・牧場組) | トップページ | 前々の競馬で粘り込みを図りたかったも、発馬がひと息で中団から競馬を進めることに。道中は意外なほど手応え良く進め、勝負どころからジワッと外へ。馬場が渋って時計の掛かるレースになったのが良かったと思うも、直線は渋太く脚を伸ばしてゴール寸前で2着に上がる。これぐらいの距離が合っていそう。☆ロードフェローズ »

2020年4月23日 (木)

22日に美浦・黒岩厩舎へ初入厩しています。☆ベルエポック

Photo_20200423060301

Photo ベルエポック(牝・黒岩)父モーリス 母アドマイヤテンバ

・在厩場所:22日に美浦・黒岩陽一厩舎へ入厩

黒岩師「22日にトレセンへ入厩させていただきました。まずはこちらの環境に慣らしてから、ゲート練習を開始したいと思います。何度か牧場にて見させていただきましたが、両前の硬さの他に気性面も注意した方が良さそうですので、あまり一気に詰め込み過ぎないよう進めていきたいですね」(4/22近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

前回の更新で黒岩師から『そろそろ移動させたい』と声が掛かっていたベルエポック。その後も順調に乗り込むことが出来ていたことから、NF天栄で1泊して22日に美浦・黒岩厩舎へ入厩しています。

ベルエポックの場合、立ち気味の繋ぎと荒々しい気性と課題はハッキリしているので、そこに留意しながら、まずはトレセンという新しい環境にしっかり慣れさせていってもらえればと思います。そして落ち着きが出てきた頃から徐々にゲート練習を進めてもらえればと思います。他馬よりもじっくりでお願いします。

更新された調教動画では鞍上が手綱を引っ張ったままでさほど無理をしていない中、スムーズに加速。引き続き動きの良さを見せてくれています。トビが大きく、どちらかというとストライド走法なので、推進力を生かして長く良い脚を使うタイプかと思います。また、胸の深さから良いエンジンを搭載していることでしょう。とにかく怪我のないようにお願いします。

« ロードなお馬さん(5歳・牧場組) | トップページ | 前々の競馬で粘り込みを図りたかったも、発馬がひと息で中団から競馬を進めることに。道中は意外なほど手応え良く進め、勝負どころからジワッと外へ。馬場が渋って時計の掛かるレースになったのが良かったと思うも、直線は渋太く脚を伸ばしてゴール寸前で2着に上がる。これぐらいの距離が合っていそう。☆ロードフェローズ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ベルエポック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ