最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 1日に栗東・安田隆厩舎へ帰厩しています。☆ロードクラージュ | トップページ | 外から被せられるのを嫌って内から少し抵抗してことで道中力んだ走りになったのは誤算。残り200mから苦しくなってしまい9着。レース後に右前脚の球節の剥離骨折が判明してしまう。★トルネードフラッグ »

2020年4月 3日 (金)

シルクなお馬さん(関東2歳牡馬・牧場組)

202004_20200403044601

Photo アンダープロット(牡・加藤征)父ハーツクライ 母マチカネタマカズラ

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間は週3回の坂路コースでの乗り込みを継続していますが、ペースを上げてハロン15秒まで脚を伸ばしています。ペースアップ後も脚取り自体には余裕がありますが、まだ全体的にモッサリとした感じではありますし、もっとシャープさが出るように乗り込んでいきたいと思います。脚元には今のところ全く問題ありませんが、少し毛艶が落ちてきているのは気になりますね。大型馬ということもあり、まだ馬体にはメリハリがありませんし、今後は調教メニュー等を工夫して、成長に合わせた対応を心掛けていきたいと思います。馬体重は485キロです」(4/1近況)

202004_20200403044602

Photo セラフィナイト(牡・宮田)父ルーラーシップ 母ブロンシェダーム

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1~2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整

担当者「この中間から少しペースを上げて、ハロン15秒まで進めています。体重こそ大きな変動はありませんが、徐々に筋肉が付いてきたことで、力強く坂路を登坂出来るようになりました。それに母譲りのスピードも備わってきましたから、動きに関しては何も言うことはありません。先日来場された宮田調教師も『昨年よりもボリュームが出て、馬体の良化を感じますし、それに精神面の成長も感じます。ただ、まだまだ体のラインを見ると成長の余地は十分残していますから、これからもじっくりと育てていって欲しいと思います』とコメントされていましたので、今後も馬の成長曲線に合わせて進めていきます。馬体重は425キロです」(4/1近況)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

アンダープロットは週3回の登坂を継続してハロン15秒までペースアップ。モタモタしたところが目立つようですが、心肺機能の高さで対応することは出来ています。また、少し毛ヅヤが落ちてきているとのこと。育成時に皮膚病を発症することもありましたし、内面の弱さが残ります。まあ、全般的に良化途上の同馬。一気に色々教え込むとパニックになりそうなので、当面の間は体調を見ながら、臨機応変に乗り進めていってもらえればと思います。

セラフィナイトはこの中間からハロン15秒の調教を開始。勝気な性格で食らい付いてくれていますが、ジリジリ馬体重が減ってきているのは心配。良いスピードは秘めていると思いますが、まだまだ心身共に幼さを感じます。気持ちの面でも余裕がなくなってくると思うので、そろそろ一息入れてリフレッシュさせてあげて欲しいです。

« 1日に栗東・安田隆厩舎へ帰厩しています。☆ロードクラージュ | トップページ | 外から被せられるのを嫌って内から少し抵抗してことで道中力んだ走りになったのは誤算。残り200mから苦しくなってしまい9着。レース後に右前脚の球節の剥離骨折が判明してしまう。★トルネードフラッグ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アンダープロット」カテゴリの記事

セラフィナイト」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ