30日に練習がてらにゲート試験に挑戦したところ、見事に1発合格してくれました。☆ベルエポック
ベルエポック(牝・黒岩)父モーリス 母アドマイヤテンバ
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:30日にゲート試験合格
黒岩師「入厩してからは、トレセンの環境に慣らしつつ、ゲート練習を行っていました。まだ幼い面はあるものの、手の掛かるほどではありませんし、入りから駐立、そして出の方までスムーズにこなしてくれました。そこで、30日に練習がてら試験を受けてみたところ、見事合格いたしました。物覚えの良いタイプで、何事も1度納得してくれれば、問題無さそうですね。長距離輸送からゲート試験合格まで進めてきましたので、この後は一旦牧場にお返しして、心身のリフレッシュを挟みたいと考えています」(4/30近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
動きの良さを褒められる一方で、女王様気質で扱い辛そうな印象を持っていたベルエポック。それ故、入厩後はトレセンという特殊な環境に戸惑い、ゲート練習もスムーズに行かないことまで想定していました。
しかしながら、30日にサンスポのサイトでゲート試験合格馬を眺めていたら、下の方に『アドマイヤテンバの18』の記載が。正直、ちょっと驚きました。そして更新された近況を見ると、気の強さはあるものの、血統馬らしい学習能力を持ち合わせている様子。丁寧に教えていけば、しっかり吸収してくれることが分かりました。
今後は近日中にNF天栄へ放牧に出る模様。まずはこれまでの疲れをしっかり取り除き、天栄の坂路で鍛え上げていってもらえればと思います。この厩舎にはシルクドリーマーでお世話になったので、ベルエポックにも厩舎の名前を高めるような活躍を期待しています。
« NF天栄で1泊して2日にNFしがらきへ到着予定です。☆ロコポルティ | トップページ | ロードなお馬さん(牡馬・栗東近郊組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ベルエポック」カテゴリの記事
- JRAの競走馬登録が完了。この中間に時計を2本マークするも、9日にNF天栄へ放牧に出て鍛え直すことになりました。☆ベルエポック(2020.05.07)
- 30日に練習がてらにゲート試験に挑戦したところ、見事に1発合格してくれました。☆ベルエポック(2020.05.01)
- 22日に美浦・黒岩厩舎へ初入厩しています。☆ベルエポック(2020.04.23)
- シルクなお馬さん(関東2歳牝馬・牧場組)(2020.04.21)
- POG2020 注目の2歳馬 (日刊スポーツより)(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント