JRAの競走馬登録が完了しました。☆ドゥラモンド
ドゥラモンド(牡・手塚)父ドゥラメンテ 母シーズインクルーデッド
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:馬場で軽めのキャンター、ゲート練習
手塚師「この中間もゲート練習を中心に進めていて、現在は発馬の練習中です。慎重に進めているので今のところは大丈夫ですが、ゲート内でスイッチが入ってガーッとなりそうな雰囲気も感じますので、引き続きよく注意していきたいと思います。入厩当初よりは段々と体力も付いてきましたが、しっかりしてくるのはまだ先になりそうです」(4/8近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ドゥラモンドはこの中間もゲート練習中心のメニューを消化。駐立まではメドが立ち、現在は発馬を重点的に行っている様子。ひとまず順調に対応できていると言えますが、この父の仔なので狭いところに閉じ込められてテンションが上がりそうな雰囲気も感じられるので、一気に詰め込まないように注意しているとのこと。とにかく丁寧にお願いします。
また、4月2日付けでドゥラモンドの競走馬登録が完了。これでJRAの競走馬の一員となることが出来ました。今後は15-15程度の時計は計時されるかと思いますが、本格的な時計はゲート試験に合格後、NF天栄での再教育から戻って来てからになるでしょう。
抽優馬に指名したように活躍してもらわないといけない素材。ここまでは頗る順調に来ていますが、何かトラブルにあった際はそれが尾を引いていかないように問題はそこで完結するようにお願いします。
« プラス18キロで気持ちの面でピリッとしなかった印象が強いも、結果だけ見るとダートは良くないことに。いつも通りに競馬を進めるも、直線で目立つ脚が使えぬまま、ジリジリと後退して16着に敗れる。ここまで大敗するとは予想外。★ロードクエスト | トップページ | 芝スタートで勢いがつくのに少し苦労するも、その後は楽な手応えで追走。直線を向いて何とか手前を替えて伸びる姿勢を見せた時は力が入ったのですが、最後の急坂で力尽く。今回の走破時計は1分11秒1。どうしても1分10秒台の壁を越えられず…。6着に敗れる。★ロードエース »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ドゥラモンド」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(2歳牡馬・本州牧場組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)(2020.05.06)
- 17日にゲート試験に挑戦して無事1発で合格。21日にNF天栄へ放牧に出ています。☆ドゥラモンド(2020.04.23)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬)(2020.04.17)
- JRAの競走馬登録が完了しました。☆ドゥラモンド(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント