18日にNFしがらきへ無事到着しています。☆ヒーズオールザット
ヒーズオールザット(牡・藤原英)父ブラックタイド 母シーイズトウショウ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港/18日に滋賀県・NFしがらきへ移動予定
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター2本、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間も週3回坂路を登坂しており、その内の1回はハロン14秒までペースを上げています。負荷を掛けた後も疲れを見せることはなく、むしろ飼い葉をよく食べて体も維持できていますから、それだけ体力が付いてきている証拠だと思います。暖かくなってきたことで、馬体の張り・艶が更に良くなり、脚元など不安なところはありません。調教を進めて行くと精神的に落ち着きがなくなりますが、休ませるときはしっかり楽をさせていることもあって、現状は悪い方には向いていません。今後もスペルを入れながら調教を進めて行きたいと考えています。このまま問題なければ、今月末か来月早々には本州へ移動する方向で進めているので、今の状態を維持しながら調整していきます。馬体重は510キロです」(4/15近況)
⇒⇒18日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ移動しています。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
15日の近況更新の際、NF天栄を経由してNFしがらきへ移動することが伝えられたヒーズオールザットは無事18日に到着。ひとまずは輸送による疲れの解消・馬体重の回復に努めてもらい、繊細な面を考慮して新しい環境に時間を掛けて慣らしていってもらえればと思います。
また、離れる前の北海道では週3回の登坂の内、1本はハロン14秒までペースアップ。疲れを見せることなく対応できているのは何より。良い刺激になって活気が出てきているように思います。ただ、気難しさを抱えているので、1つリズムを乱すと、ズルズル悪い方へ行きかねないので、NFしがらきでも適度に息抜きをさせ、厩舎から声が掛かるのを待ってもらえればと思います。
« トモに疲れが出やすい体質+右前球節の腫れを抱え、障害練習は封印してソフトな調教・追い切りに終始。まずは無事完走して欲しいも、レース内容に進化は期待し辛く、今回も苦戦は免れません。★ヴェルトゥアル | トップページ | やや急仕上げでの参戦も、追い切りの動きだけは変わらず良好。今回も末脚に徹する形になりますが、直線は馬場の良いところへ持ち出し、懸命に追ってきて欲しい。展開や人気馬の凡走に乗じて少しでも上の順位を目指してもらいたい。★ロードプレミアム »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヒーズオールザット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(2歳牡馬・本州牧場組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)(2020.05.06)
- 【近況】【画像&動画更新】ヒーズオールザット(2020.04.26)
- 18日にNFしがらきへ無事到着しています。☆ヒーズオールザット(2020.04.19)
- シルクなお馬さん(関西2歳牡馬・父初年度産駒以外)(2020.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント