【川崎・1戦目】約7ヶ月ぶりの出走。最内枠からハナへ立つと、あとはスピードに任せた走りで圧倒。2着馬に1秒7差をつけて地方での初勝利を挙げる。☆ロードアブソルート
ロードアブソルート
2020.04.14
4月13日(月)川崎8R・サラ系C1六組七組八組・ダ1400mに森泰斗Jで出走。11頭立て2番人気で1枠1番から道中を1、1、1、1番手と進み、直線で突き放して1秒7差で優勝。初勝利を飾りました。馬場は不良。タイム1分30秒0、上がり39秒7。馬体重は14キロ増加の440キロでした。
2019.12.05
川崎・佐々木仁厩舎在厩。地方競馬の競走馬登録が行なわれました。
☆★情報は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
3歳夏までに未勝利を勝ち上がることが出来なかったロードアブソルート。その後、動きがなかったのですが、おそらくモヤモヤしていた膝の状態を立て直してきたものと思われます。そして気付かないままに地方(川崎)での1戦目が行われ、見事初勝利を挙げています。
レースの映像を見ると、最内枠から五分のスタートを切り、やや促しながらハナへ。その後はペースを緩めることなく離し気味の逃げ。コーナーリングはややぎこちなかったですが、直線へ向くと遊ばせないように数発気合の鞭が入るとグングン加速。終わってみれば2着馬に1秒7差をつける快勝劇でした。水の浮く馬場でしたが、この時計は悪くないかと思います。
JRA在籍時は最後までダートに使うことはなかったですが、個人的には勝ち上がる為に夏の札幌ではダ1700mを試して欲しいと強く思っていたので、相手関係が楽な地方とは言え、ダートの適性を示してくれたのは嬉しい限りです。距離は1600mぐらいまでは対応してくれそうも、スピードを生かすならこれぐらいの距離が合っていそう。揉まれても大丈夫とは思います。
ひとまずレース後の無事を願うばかりですが、この走りっぷりならトントントンとJRAへの復帰が叶う筈。順調に行ってもらいたいです。
« シルクなお馬さん(4歳上・北海道組) | トップページ | 先週末の調教中に左前脚の蹄鉄がズレるアクシデント。気にする素振りを見せているので一旦騎乗運動をストップしています。★ロードイヒラニ »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「(地方競馬)ロードアブソルート」カテゴリの記事
- 【川崎・1戦目】約7ヶ月ぶりの出走。最内枠からハナへ立つと、あとはスピードに任せた走りで圧倒。2着馬に1秒7差をつけて地方での初勝利を挙げる。☆ロードアブソルート(2020.04.14)
- 生き残りを賭けた最後の戦いに挑むも善戦止まり。今後は地方に転籍し、JRAへの再登録を目指すことになりました。★マカリカ&ロードアブソルート(2019.09.05)
- 生き残りを賭けたラストマッチ・第2弾。勝てる力は秘めているも、2000mはさすがに長い印象で脚の使いどころがより難しくなりそう。相手が揃っている中で勝ち切るまでは正直難しそう。悔いは残さないで欲しい。★ロードアブソルート(2019.09.01)
- 【ロード】先週のレース結果(8/24)(2019.08.29)
- 今週の出走馬(8/24)(2019.08.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント