最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 鞍上の好騎乗が光るも、道中で脚が溜まって長く良い脚を繰り出してゴール前の混戦に加わる。正直、勝ち切りたかったが、芝へ戻して激変の2着。☆クァンタムリープ | トップページ | 21日に北海道を離れ、22日に千葉・ケイアイファームへ到着しています。☆フライングバレル »

2020年4月30日 (木)

前走で進言してくれた乗り方で競馬を進めて欲しかったも、好スタートが逆に裏目に。勝負どころからジワッと差を詰めていって手応え十分に直線を向くも、いざ追い出すと伸びは案外。去勢手術前と同じような敗戦となってしまったのは残念。★アマネセール

2020041800

Photo アマネセール(セ・斉藤崇)父エイシンフラッシュ 母アウトオブザウィム

土曜京都7R 4歳上1勝クラス(芝1800m)6着(2番人気) 福永J

互角のスタートから無理せず折り合いをつけながら4~5番手を追走します。3~4コーナーから先団に並び掛け、最後の直線で追われますが目立つほど伸び切れず、去勢手術後初戦は6着でレースを終えています。

斉藤崇調教師「馬体重は大幅に減ってしまい、マイナス22キロでの出走となりました。でも決して細くは映らず、バランスよく仕上がって良い状態でレースに向かえたと思います。レース前に福永Jとはじっくりレースを進めて行きましょうと話していたのですが、『思いのほかスタートが良過ぎた為、結果的にあの位置でレースをすることになってしまいました。でも、折り合いは問題なかったですし、馬体が絞れたことで以前より首をよく振って走っていましたから、道中の雰囲気はとても良かったですよ。そこまで切れる脚が使える馬ではないので、3~4コーナーで早めに踏んでいったのですが、最後の直線で追い出しに掛かると踏ん張りが利かず、ダラッとしか脚を使ってくれませんでした』と言っていました。折り合っていたとはいえ、流れに乗り過ぎた分、そこで余計な脚を使ってしまったのかもしれません。後方からじっくりレースが出来ていれば、終いの伸び脚が違っていたかもしれませんが、スタートが良過ぎたことが結果的に悪い方に出てしまいました。パドックでは気負うこともなく落ち着いていて、気持ちの面で去勢の効果が見られましたし、もう少し時間が経ってホルモンのバランスが安定すれば、もっと良い方に向かうでしょうから、それまで間隔を空けながら大事に出走させていきたいと思います。レース後も状態は変わりありませんでしたが、その日のうちに滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出させていただきました」(レース結果)

⇒⇒25日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧に出ています。(27日・最新情報より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

【次走へのメモ】

去勢明けでマイナス22キロ。数字ほど細く見えなかった。スタートは良かったが、抑えて4番手の外から。4角を回って一旦2番手を窺っていたが、いざ追われて伸びを欠いた。(B誌)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

去勢明け初戦ということで、レース前から馬体重が減っているのは分かっていたアマネセール。マイナス22キロはちょっと減り過ぎかなと思いましたが、パドックでの姿はむしろスッキリ見せて、雰囲気自体は良かったかなと思います。

レースに関しては、前走を踏まえて意識的に出遅れて後方からじっくり進める可能性もあるのかなと見ていたら、1番の好スタート。逃げ馬ならホント楽にハナへ立てそうなぐらいでしたが、じっくり進めたかったアマネセールには逆に誤算に。何とか出たなりの位置で我慢させていたのですが、外枠で前に壁を作ることが出来なかった為、少しハミを噛みつつの追走に。この時点ではそこまで大きなロスとは思いませんでした。そして京都・外回りの坂の下りを利用してジワッと先団に取り付くと4角を回ってくる時の手応えは上々。横綱相撲で押し切ってくれるのかなと見ていたら、直線へ向くと早めに鞍上の手が動くことに。ハミを掛け直してグッと反応してくれるかなと期待したのですが、ギアが1段上がることはなく、伸びずバテずの6着。終わってみれば、去勢手術前のレース内容と変わらずじまいでした。

レース後のアマネセールはその日の内にNFしがらきへ放牧に。ホルモンバランスが安定してくるまでは大事に1戦1戦を消化していくこととなりました。

今回に関しては福永Jには指示通りに乗ってきて欲しかったですが、開幕週だったので後ろからでは届かないというふうに考えたのでしょう。勝ちにいく競馬をしてくれたのは感謝ですが、現状のアマネセールには気分良く行かせるとダメということです。再浮上するには、結果は二の次で、道中はじっくり構えて末脚勝負に徹する競馬を自分のスタイルにしてもらわないといけません。道中は首を上手に使ってリズム良く追走。そして、いざ追い出すと、馬体がグッと沈むような走りになってきてもらいたいです。

あと個人的にはダートコースでの追い切り(Bコース)はなかなか動きますし、芝では速い脚に欠ける感じなので、ダートを試す価値は十分あるかと思います。ホルモンバランスが整ってくるまでは芝のこれぐらいの距離を選んでいけば良いと思いますが、体調が万全になってくれば是非とも1度挑戦してもらいたいです。

« 鞍上の好騎乗が光るも、道中で脚が溜まって長く良い脚を繰り出してゴール前の混戦に加わる。正直、勝ち切りたかったが、芝へ戻して激変の2着。☆クァンタムリープ | トップページ | 21日に北海道を離れ、22日に千葉・ケイアイファームへ到着しています。☆フライングバレル »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

アマネセール」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ