25日に栗東・音無厩舎へ入厩しています。☆ピクシーナイト
ピクシーナイト(牡・音無)父モーリス 母ピクシーホロウ
・在厩場所:滋賀県・NFしがらき/25日に栗東・音無秀孝厩舎へ入厩予定
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン17秒
厩舎長「こちらに移動した後も疲れはなく、環境の変化に戸惑うこともありませんでした。調教開始後も順調に進められていますし、飼い葉食いも問題ありません。音無師から25日の検疫でトレセンに入厩させたいと連絡を受けました。心身ともにどっしりとしていますし、トレセンでもスムーズに進められると思います。馬体重は488キロです」(4/24近況)
⇒⇒25日に栗東・音無秀孝厩舎へ入厩しています。(25日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
NFしがらきへ移動していて約1週間が経ったピクシーナイト。その後、疲れを見せることなく、順調に乗り進めることが出来ていたことから、音無師の依頼を受けて25日に栗東トレセンへとやってきました。
まずはトレセンという特殊な環境に1日でも早く慣れてもらい、競走馬としての第一関門・ゲート試験をスムーズに合格して欲しいです。モーリス産駒は血統馬が多く、ピクシーナイトはPOG本でフューチャーされることは少なかったですが、黄本ではディープインパクトの調教を手掛けた横手現調教主任が高く評価していたとか、丸ごとPOG本では吉田勝己氏がおすすめのモーリス産駒として最後ギリギリにピクシーナイトも入っていたと見落としがちなところでは評価されていました。
まあ、実際のところはトレセンへ入ってからが勝負。調教の負荷を高めながら馬体重増を叶えていたのは理想的な成長だと思うので、あとはどのくらいのスピードとキレを持ち合わせているかを早く確認したいです。
« シルクなお馬さん(5歳上牡馬・本州組) | トップページ | エコー検査の結果、良好な経過を確認。獣医師のGOサインが出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆ロードダヴィンチ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピクシーナイト」カテゴリの記事
- 14日にNFしがらきへ放牧に出ています。(2020.05.16)
- 8日にゲート試験に挑戦し、無事1発で合格しています。☆ピクシーナイト(2020.05.11)
- JRAの競走馬登録が完了。引き続きゲート練習中心で進められています。☆ピクシーナイト(2020.05.08)
- シルクなお馬さん(関西牡馬・入厩組)(2020.05.02)
- 25日に栗東・音無厩舎へ入厩しています。☆ピクシーナイト(2020.04.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント