去勢効果はハッキリ感じ取れないも、時間を掛けて走りを矯正してきた効果に期待。仕上がりは上々。あとは前走後に乗り方を進言してくれた福永Jの手綱捌きに託すのみ。差し遅れても良いので、最後は目立つ脚を繰り出して欲しい。☆アマネセール
アマネセール(セ・斉藤崇)父エイシンフラッシュ 母アウトオブザウィム
土曜京都7R 4歳上1勝クラス(芝1800m)7枠8番 福永J
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:22日にCWコースで追い切り
斉藤崇師「22日にCWコースで追い切りました。全体的にやや時計が速くなってしまいましたが、その中でも道中は折り合いが付いて、引っ掛かることなく我慢出来ていました。前回は力みから頭を丸めて窮屈な走りでしたが、今回は体の使い方がだいぶ上手になり、全体をしっかり使って走ってくれているので、それがレースに行って良い方に出てくれればと思っています。前走後は気性面を改善する為に去勢を行いましたが、調教の感じでは力みが収まってきているので、効果は見られるのかなと思います。去勢の影響もあって、馬体重は減ってしまうと思いますが、見た目のシルエットは決して細く映らないですし、スッキリとして動ける体付きをしているので、良い方に出てくれることを期待しています」(4/23近況)
助 手 19CW稍 84.1- 67.7- 52.8- 38.3- 12.5 馬なり余力
助 手 22CW稍 82.0- 66.1- 51.6- 37.8- 12.7 強めに追う
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第3回京都1日目(04月25日)
7R 4歳上1勝クラス
芝1800メートル 混合 定量 発走13:25
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 ディープインラヴ 牡5 57 岩田康誠
2 2 ダイチョウセブン 牡5 57 国分恭介
3 3 ミラーミラー 牝4 52 泉谷楓真
4 4 スズカローレル 牝5 55 松山弘平
5 5 マルモネオフォース 牝4 55 幸英明
6 6 ファインスティール 牝4 55 藤岡佑介
6 7 トゥプエデス 牡4 57 長岡禎仁
7 8 アマネセール セ4 57 福永祐一
7 9 アックアアルタ 牝4 55 北村友一
8 10 ファムファタル 牝4 55 小崎綾也
8 11 デクレアラー 牡5 57 川田将雅
○斉藤崇師 「体調はいいですよ。前走でジョッキーが「溜めていった方が良さそう」と。改めて」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ローカル場所とは言え、1勝クラスで連続3着しているようにこのクラスで十分やれる力を秘めるアマネセール。ただ、ハミに敏感なところがあるので、ハミを噛んでしまって力んだ走りが目立つように。特に前走は1角でゴチャゴチャした時に噛んでしまい、前に壁を作って我慢させようとするも、アマネセールにはストレスを掛けることに。その結果、脚が溜まり切らず、いざ追われてからジリジリと伸びあぐねることに。前走も騎乗してくれた福永Jは『前半はリラックスさせながら終いを伸ばす競馬をしていく方が良さそう』と進言してくれました。
前走後はNFしがらきで一息入れることになりましたが、競馬へ行くとどうしても力んだ走りになってしまうということでそれを解消する手立てとして去勢手術をすることに。正直、これによって好結果が得られるのかどうか半信半疑でしたが、陣営はそういう選択を取ってきました。
無事手術を終えてからのアマネセールはトレッドミルを併用しながらじっくり進めることに。脚元や状態面で不安はなかったですが、ゆったり走ることを憶えさせようという意図があったのかなと思います。そして状態が整ってくると、春の京都開催での出走へ向けてピッチを上げてきました。帰厩後も与えられたメニューを淡々と消化。追い切りでは実戦を想定して前半はフワッと行かせて終いをしっかり伸ばすように。気性の勝ったところがあるので、久々は苦にするタイプではありません。去勢手術を1つキッカケとして状態を立て直してきた効果は感じます。
復帰戦の今回は伸び伸び走りやすいワンターンの舞台を選択。マイルの走りを1度見たかったですが、1800mなら守備範囲。前走後に乗り方について進言してくれた福永Jが再度乗ってくれるのは有難いです。スパッと切れる脚はなくても、長く良い脚を引き出してもらいたいです。
相手関係に目をやると、先行して確実に脚を使うマルモネオフォースが大崩れすることはなさそうも、全体的なレベルは低調。去勢手術を行い、走りを矯正してきたことが実を結べば、馬券圏内に絡む可能性は高いでしょう。去勢手術後で馬体が戻り切っていないかもしれませんが、前走が太めだったので10キロ減ぐらいなら気にする必要はないと思います。密かに頭まで(1着)あるかもと淡い期待を持っていますが、まずは福永Jが進言してくれた戦法で末脚を伸ばすことが出来るかどうかに注目。結果的に差し遅れても良いので、溜めに溜めて直線で目立つ脚を繰り出してもらいたいです。
« 全体的に低調なメンバー構成+1番人気馬の落馬とかなり恵まれたのは確かも、障害3戦目にして初めてレースの流れに乗って競馬を進めることが出来た。今回のこの経験が次走以降に繋がって欲しい。★ヴェルトゥアル | トップページ | もう少し絞れてきて欲しいも、一息入れて状態は良かった。ただ、馬群が凝縮した展開で勝負どころで動けずじまい。直線でも進路を見い出すのに一苦労し、若干脚を余しての7着。どこかで展開が向いてくれれば。★ロードプレミアム »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント