今週の出走馬(3/28・29)
<土曜日>
トルネードフラッグ
中京1R・3歳未勝利・牝馬・ダ1800mに西村淳Jとのコンビで出走します。
シングルアップ
中京5R・4歳上障害OP・障3330mに森 一Jとのコンビで出走します。
<日曜日>
エルスネル
阪神6R・3歳未勝利・芝1800mに浜中Jとのコンビで出走します。
ミスビアンカ
阪神7R・3歳1勝クラス・芝1400mに荻野極Jとのコンビで出走します。
アンブロジオ
中山10R・船橋S・芝1200mに宮崎北Jとのコンビで出走します。
ダイアトニック
中京11R・高松宮記念(G1)・芝1200mに北村友Jとのコンビで出走します。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
まだまだ拡がりを見せる新型コロナウイルスの為、遂にG1レースも無観客に。そして楽しみにしていたドバイワールドカップ・デイは中止に。1日でも早い終息を願っていますが、かなりの長期戦になってくるのは避けられない感じですね。
今週はその無観客G1に出走するダイアトニックを始め、6頭がスタンバイ。ここではサラッと触れておきたいと思います。
トルネードフラッグはまだまだ弱いところが目立ちますが、デビュー戦では良い先行力を見せてくれました。今回は1度実戦を経験して、牝馬同士の1戦へ。勿論、前進を期待していますが、先々を見据えると、逃げの競馬はしてほしくはありません。
シングルアップは前走の特別戦はクラスの壁を感じる結果に終わりましたが、現状でトラストと対等に渡り合えというのは酷。また、道中で行きたがるのを我慢させたのもマイナスに。ローカル場所の方がスピードは生きると思うので、先手を奪うことが出来れば、1発あるかもしれません。
エルスネルは中1週のローテでの参戦。個人的には距離を延ばすよりも、1ハロン縮めた1400mぐらいが合っているのかなというイメージです。今回は集中力アップを図る為にブリンカーを装着。それが吉と出るか凶と出るか。
ミスビアンカは昇級戦。スピードはこのクラスでも通用するものはあると思いますが、現状は心身ともに幼さが残ります。本当は溜めの利いた走りから直線でひと伸びしてほしいのですが、逃げる形じゃないと厳しいかなあ。トモの甘い馬なので道悪はマイナスだと思います。
アンブロジオの前走は悪くない走りでしたが、今回は短期放牧を挟んで10日での競馬。追い切りも少し手緩く、除外になることを想定していたのかもしれません。苦戦は免れませんが、道悪はプラスでしょう。
ダイアトニックは2度目のG1挑戦。昨年のマイルCS時はスワンSで全力を出し切って、本番でお釣りがありませんでした。それに比べて、今回は短期放牧を挟んでの1戦。追い切りは2本ですが、1週前にビシッと行い、直前は息を整える程度。動きに関しては素晴らしいです。ただ、初めての芝1200mがG1レース。常識的には厳しいでしょうが、この距離が合っている可能性は大。捌きに硬いところがあり、ピッチ走法なので、馬場が渋っても問題ないはず。密かに1発を期待しています。
« マイルへ一気に距離を縮めるも、流れに戸惑うことなく良い雰囲気で追走。直線を向いた時は手応え十分だったので、一瞬力は入るも、いざ追われてからギアは1段上がらず。勝ち馬が強過ぎましたが、速い脚に欠ける印象。★ロードフェローズ | トップページ | シルクなお馬さん(中山・湾岸S出走予定馬) »
「今週の出走馬」カテゴリの記事
- 今週の出走馬(5/30・31)(2020.05.29)
- 今週の出走馬(5/23・24)(2020.05.22)
- 今週の出走馬(5/16・17)(2020.05.15)
- 今週の出走馬(5/9・10)(2020.05.07)
- 今週の出走馬(5/2・3)(2020.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント