シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NFしがらき組)
ナイトバナレット
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン14~15秒
厩舎長「順調に進められていたことから、この中間は坂路で15-15のペースから、ラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばしています。負荷を掛けた後も最後まで良い手応えで登坂していますし、徐々に調子が上向いていますよ。左にモタれることはなく、考えていた通りに良くなってきました。いつ声が掛かっても良いように乗り込みを続けていきたいと思います。馬体重は518キロです」(3/20近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン16秒
厩舎長「レースの疲れから首・肩に軽い張りが見られたので、低周波治療を施しています。ただ、調教は行っても問題ないレベルですので、今週からトレッドミルの運動を開始し、週半ばから坂路にも入れています。疲れさえ取れれば、すぐペースを上げても問題ないと思うので、馬の状態を見ながら進めていきたいと思います。馬体重は521キロです」(3/20近況)
ボンディマンシュ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「坂路で乗り出した後も順調に進められていましたので、この中間からハロン15秒までペースを上げています。レースを使う毎に逞しさが増していますし、この馬なりに成長しているなと実感しています。4月上旬には帰厩する方向で中内田師と話し合っていますので、いつ声が掛かってもいいように態勢を整えておきたいと思います。馬体重は510キロです」(3/20近況)
アマネセール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第3回京都開催
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「負荷を掛けた後も馬体は維持できていますし、調子は上向いてきていますよ。坂路での動きも登坂回数を重ねていくにつれて素軽くなってきましたし、ここまで順調そのものです。第3回京都開催までまだ少し時間があるので、今の状態を維持しながら移動に備えておきたいと思います。馬体重は497キロです」(3/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ナイトバナレットは左へモタれる面を見せず、この中間は坂路で終い14秒台まで伸ばしていますが、手応えは良好。ここまで立て直すのに少し時間は要しましたが、もう問題はありません。あとは良いタイミングで帰厩して欲しいところ。馬体重が増え過ぎないようには注意して欲しい。
ピボットポイントは首・肩に少し張りが残っているようですが、調教は行っていいレベルということでトレッドミルから立ち上げて、坂路にも連れ出しています。引き続きケアを行いながら、乗り進めて行ってもらえればと思います。
ボンディマンシュはこの中間からハロン15秒の調教を開始。気性面や脚元の関係でデビューが遅れましたが、大事に使ってきたことで地道に力を付けていってくれています。4月上旬の帰厩を予定しているとのことで、まずはそこへ向けて状態を上げていってもらえればと思います。
アマネセールはしっかり乗り込まれていますが、それでいて馬体重が増えているのは好印象。本数を重ねていけば、動きは良くなってくるでしょうし、復帰戦へ向けて着々と進めてもらえればと思います。
« シルクなお馬さん(4歳上牡馬・北海道組) | トップページ | 19日に無事ドバイに到着するも、22日にドバイワールドカップデイの中止が決まってしまいました。★アーモンドアイ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ナイトバナレット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- 連闘で馬体が絞れて来てくれたのは良かったも、進みが悪いのにレースの流れに乗せようと促しながらの追走が裏目に。道中で脚が溜まるところがなく、直線半ばから伸びあぐねて前との差が開いてしまう。★ナイトバナレット(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- この馬らしい競馬に徹することは出来たも、時計の速い決着には限界があるので上がり最速の脚を使っても4着止まり。連闘で今週末のレースを予定しています。★ナイトバナレット(2020.05.15)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
「ボンディマンシュ」カテゴリの記事
- スタートでのロスと進路の前へ入られる不利があって、道中は馬群の中で追走する形になってフワフワ。直線で他馬と併せる形になってようやく本気を出し、最後の最後でグイッと伸びて2着を確保。☆ボンディマンシュ(2020.06.04)
- 帰厩後、調教時に落鉄して釘を踏む一頓挫はありましたが、目標を切り替えて仕上がりは問題なし。ただ、ここは中々骨っぽい相手が揃う。最後は確実に脚を使ってくれるので大崩れはないと思うも、ひと押しが利いて勝ち切れるかどうかまでは言い切れなくて…。☆ボンディマンシュ(2020.05.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
- 順調に調教メニューを消化し始めるも、さすがに来週の競馬となると急仕上げ。30日の京都・ダ1400mへ回ることになりました。★ボンディマンシュ(2020.05.01)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント