ロードなお馬さん(2歳牡馬)
ロードラスター
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2400~3000m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・並脚600m→ダク1000m→キャンター2500~3500mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「相変わらず順調に運んでおり、心身に気になる点は何も浮かんでいません。ハロン16秒まで伸ばすパターンでも楽々と走り切るなど、高いレベルで評価も安定したまま。今後は身体が萎まないようにだけ注意を払い、少しずつピッチを速めましょう」
ロードギガース
三石・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ポリトラックコース・ダク1000m→キャンター2400~3000m(1ハロン25~27秒ペース)もしくはトレッドミル・並脚600m→ダク1000m→キャンター2500~3500mもしくはウッドチップ坂路コース・キャンター1200m×1本(1ハロン16~20秒ペース)。
○当地スタッフ 「パワフルなフットワーク。ハロン16秒も無難にこなしており、動きについては問題ありません。左前脚にソエが認められた為、ショックウェーブ治療を実施。状況を見ながら必要なケアを繰り返し、歩様に影響が出ない限りは乗り込みを続けます」
☆★情報は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ラスターは変わらず順調。そろそろソエ発症が怖いですが、状況を見て、ハロン15秒の調教を開始してもらえればと思います。ただ、走りが力みがちにならないように注意してもらえればと思います。
ギガースもハロン16秒の調教を無難にこなしていたも、ここにきて左前脚にソエを確認。ひとまずショックウェーブ治療を行ったようなので、その効果がどこまであるのか。大型馬ですし、ここは一旦ペースを緩めることで悪化は何とか阻止して欲しいです。
« 【動画更新】イルデレーヴ&ヒーズオールザット | トップページ | 2日に美浦・奥村武厩舎へ入厩しています。☆クールキャット »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードラスター」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(2歳・千葉ケイアイファーム組)(2020.05.09)
- 4月29日に北海道を出発。千葉・ケイアイファームへ移動しています。☆ロードラスター(2020.05.04)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.04.19)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.04.01)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.03.16)
「ロードギガース」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(2歳・北海道組)(2020.05.05)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.04.19)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.04.01)
- この度、満口になりました。☆ロードギガース(2020.03.26)
- ロードなお馬さん(2歳牡馬)(2020.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント