良い頃の活気が窺えないということで、今週も出走を見送り、このタイミングで繁殖入りすることとなりました。★インヘリットデール
インヘリットデール(牝・高野)父ルーラーシップ 母フサイチエアデール
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:4日に坂路コースで追い切り
高野師「4日に坂路で追い切りました。動きとしては悪くありませんでしたが、先週の感触と比べると良化が乏しく、いい頃に見せていた活気が見られません。今月一杯で引退することが決まっていますし、仮にもう1週待ったとしても大きな変わり身を期待するのは酷だと思うので、このまま無事に北海道へ送り出してあげるのが最後の務めだと思います。何とかもう一花咲かせてあげたかっただけに残念で仕方ありませんが、インヘリットデールにはいい仔を生んでほしいですね」(3/5近況)
これを受け、今後について協議を行った結果、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に競走馬登録抹消の手続きが取られ、今後は繁殖牝馬となる予定ですが、詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。本馬への温かいご声援、誠にありがとうございました。
助 手 1栗坂重 57.9- 41.5- 26.6- 12.9 馬なり余力 ナバテア(三未勝)馬なりを0.2秒追走同入
助 手 4栗坂良 54.7- 39.2- 25.3- 12.4 一杯に追う タナロア(古馬1勝)一杯を0.1秒追走0.3秒遅れ
⇒⇒6日に競走馬登録抹消の手続きが取られています。(6日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
右トモのフレグモーネの影響で先週の競馬を見送ったインヘリットデールでしたが、追い切りは順調に重ねることは出来ていました。そして今週末の阪神・摂津特別へ出走してくるものと見ていたら、検討の結果、今週の出馬投票も見送ることになったとの知らせ。ひょっとしてこのまま引退もあり得るのかなと見ていたら、5日の近況報告でそういう事態になってしまいました。
残念ではありますが、繁殖牝馬になるようなので、母フサイチエアデールの血を広げていってもらえればと思います。22戦して掲示板を外したのは2回だけ。早い段階で短距離へシフトしていればもっと出世できたかなと今にして思いますが、ホント堅実に頑張ってくれたと思います。1頭でも多く良い仔を産みだしてもらえればと思いますし、シルクで募集してもらいたいです。ひとまずお疲れ様でした。
« コンマ5秒差の11着と内容は悪くないも、時計面で少し限界を感じる走り。今までと同じようなことをしていても結果は得られないので、数を使うことよりも新味を引き出せるような取り組みを行っていって欲しい。★ロードイヒラニ | トップページ | 【ロード】2歳馬の競走馬名が決まりました »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)インヘリットデール」カテゴリの記事
- 良い頃の活気が窺えないということで、今週も出走を見送り、このタイミングで繁殖入りすることとなりました。★インヘリットデール(2020.03.07)
- 19日の追い切りの翌日に右トモにフレグモーネの症状。少し楽をさせると症状は落ち着くも、直前の動きが物足りないということで今週の出走は見合わせることに。★インヘリットデール(2020.02.29)
- シルクなお馬さん(牝馬・入厩組)(2020.02.23)
- 8日に帰厩。次走は29日の阪神・芝1600mを予定しています。鞍上は引き続きA.シュタルケJ。☆インヘリットデール(2020.02.13)
- 返し馬を工夫したことで落ち着きを保ってレースへ臨めるも、大外枠で前に壁を作ることが出来なかったことで道中は力んだ走りに。直線は大外からジリジリと伸びてはきましたが、もう1段ギアは上がらず6着に敗れる。★インヘリットデール(2020.01.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント