相手強化の1戦だったも、好調教+54キロを味方にダート2戦目での前進を期待したも、予期せぬ気難しさを覗かせて競馬にならず。離れた最後方を追走して直線で少し脚を使うも1頭交わしただけの15着に終わる。★ピボットポイント
ピボットポイント(牡・松下)父ディープインパクト 母ペンカナプリンセス
日曜中京12R 伊勢特別(ダ1900m)15着(9番人気) 中谷J
今回もブリンカーを着用しています。モッサリとしたスタートから道中は最後方を追走します。なかなか前との差を詰められず、最後の直線も目立つほどの脚が見られないまま後方でゴールしています。
松下調教師「ゲートの出がひと息でしたね。その後も差を詰めることが出来ず、全くこの馬の良いところが見られないままレースが終わってしまいました。中谷雄太騎手に感触を聞いたところ、『ゲート内で気難しさを見せて、こちらが修正すると余計に固まってしまい、それでゲートの出が悪くなってしまいました。道中も進んで行くようなところが無く、最後までいいところがありませんでした』と言っていました。馬体重は増えていましたが、しっかり調教を積み、追い切りも良い動きだったので、決して太くはなかったと思います。ただ、それよりもメンタルの方が気になりますね。転厩してからそのようなところを見せていなかったので、まずはそこをしっかり改善出来るように、ゲート練習をしっかり行って次走に向かいたいと思います。そのまま続戦するかどうかは、トレセンに戻って馬の状態をしっかり確認したうえで検討させていただきます」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:軽めの運動
松下師「トレセンに戻って状態を確認したところ、レースで見せたような気難しいところもなく落ち着いています。普通に走れば前々走のように良い競馬をしてくれるだけの力を持っている馬ですから、気難しいところが出ないように調整していかないといけませんね。次走の予定を決める前に、まずはゲート練習をしっかり行っておきます」(3/4近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
初ダートの前走で4着と健闘していたピボットポイント。そこから一息入るも、最終追いで好時計を叩き出し、54キロのハンデ+ダート2戦目による慣れを見込めれば、相手が強化された今回でも堅実な面を見せてくれるかなと淡い期待を持っていました。
今回は前走からプラス14キロ増での出走。追い切りでは動いていましたが、予定を1週早めた分、少し太めが残ったかな?という印象でした。レースではやや立ち上がるような感じでゲートを出てしまい、二の脚も一息。砂を被るのを嫌がった感じはなかったと思うのですが、全くスピードに乗れず、離れた最後方を追走する形に。道中も気分が乗らない感じで進んでいく感じがなく、3角→4角を回っても離れた最後方。直線はジワジワ押し上げようとするも、道中でつけられた差は大き過ぎて1頭交わしただけの15着に敗れてしまいました。
今回に関しては予期せぬ気難しさが全て。これまでゲートで苦労した印象はないのですが、何かに反応して気分を損ねたんでしょう。
レース後のピボットポイントですが、力を出し切っていないことで元気一杯。おそらく放牧に出ることになると思いますが、その前にゲート練習を行い、不安点の解消を図ることに。その際、嫌がる素振りを見せるならゲート内で縛るなど荒療治を行わないとダメでしょう。
これまでも期待してレースを見守るも、その時に限って派手な負け方を喫している印象が強いピボットポイント。2勝目を挙げた時は人気を落として気楽な立場で臨むことが出来た1戦でしたし。これまで大事に使われてきたことで丈夫さは増しているのですが、精神面の弱さ・難しさは変わらずじまい。前走でキッカケを掴んだと思っていたのですが、簡単に前進してくれません。このまま低迷してしまうのか、再度ダートで上昇の兆しを掴むのか。次走が非常に大事な1戦になってくるでしょうねえ。
« 1度競馬を使い、順調に乗り込むことが出来たことで少し芯が入ってきた印象。昇級戦ですが前走ぐらい走れれば結果は付いてきそう。ただ、スタートに怪しいところが残るので最内枠をどう乗り切ることが出来るか。その点に不安も。☆シェダル | トップページ | 一息入あるも、相性の良い中山に備えてきて仕上がり上々。今回で4戦連続の中山・芝1600m。前走を良い手本としてイン突きを徹底し、少しでも上位を窺って欲しい。★ロードプレミアム »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント