最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組) | トップページ | 21日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン »

2020年2月25日 (火)

ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)

Photo_6 ロードクエスト

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン15~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「2月14日(金)に15-15を消化。長目からでも最後まで余裕を持って駆け、翌日以降にダメージも生じていません。コンディションは良さそう。小島調教師とは定期的に意見交換を行なっており、今のところは3月上旬の帰厩が検討されています」

Photo_6 ロードダヴィンチ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「引き続き、入念に18-18を繰り返すパターン。蓄積していた疲労は完全に取り除けている様子で、ペースアップが可能でしょう。馬自身のコンディションも上々なだけに、そろそろ美浦トレセンへの移動を検討できそう。厩舎サイドの指示を仰ぎます」

Photo_6 ロードエース

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、ダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「計画に沿ってハロン17、18秒ペースのキャンターをこなしていす。少し前に松下調教師と話し合った結果、来週か再来週に栗東トレセンへ向かうことに。大まかなスケジュールが決まっただけに、帰厩へ向けた最終的な仕上げに取り掛かりましょう」

Photo_6 シグナライズ

千葉・ケイアイファーム在厩。ウォーキングマシン60分、角馬場でダク1500m→ハッキング3000mもしくはダートコース・ダク1200m→ハッキング1200m→キャンター2400m(1ハロン18~20秒ペース)。

○当地スタッフ 「気持ちが入り過ぎないように角馬場と広いダートコースを併用。この中間も飼い葉を食べており、ネガティブな変化は生じていません。去年の9戦に加えて1月も走った経緯を踏まえ、もう少しの間はリラックスを意識しながら充電を図りましょう」

☆★情報は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

クエストは定期的にハロン15秒の調教を行っていますが、重賞勝ち馬なのでこれぐらいの調教は悠々。疲れ・反動は勿論出ていません。3月上旬には帰厩するとのことなので、しっかり立て直した効果が次走で見られれば嬉しいのですが。

ダヴィンチは普通キャンターでコツコツ乗り込み中。状態は上がってきているので、速いところは厩舎へ戻ってからで十分でしょう。中山だけでなく中京での復帰も視野に入れて欲しいです。

エースも無理せず普通キャンターで丹念に乗り込み中。帰厩の予定がハッキリ決まれば、直前に1・2本は速いところを乗るかもしれませんが、良い雰囲気のまま状態を上げて行くことに重きを置いて欲しいです。

シグナライズはスイッチが入らないように角馬場で入念な調整。そしてストレスを溜め込まないようにコースでサラッと動かすという日々を過ごしています。丈夫さは魅力ですが、働きづめで前向きさが足りないと思うので、4月頃の復帰を目指し、もう少しの間はリラックス重視で行きましょう。

« シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組) | トップページ | 21日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン »

競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事

ロードクエスト」カテゴリの記事

ロードダヴィンチ」カテゴリの記事

(引退)シグナライズ」カテゴリの記事

ロードエース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ