シルクなお馬さん(3歳関西馬・NFしがらき組)
エルスネル
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15~17秒
厩舎長「順調に進められていましたので、この中間から坂路で17-17から、ラスト1ハロン15秒までペースを上げています。成長を促すためにじっくり時間を掛けて運動を行っていますが、もう一皮むけてほしいところです。でも、この馬なりにしっかりしてきているのは確かですから、このまま負荷を掛けて鍛えていきたいと思います。馬体重は443キロです」(1/31近況)
パーフェクトルール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン14~15秒
厩舎長「徐々に動けるようになってきましたので、この中間から坂路で15-15から、ラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばすようにしています。まだもっさりとした感じですが、この馬なりに素軽くなってきていますので、このまま登坂回数を重ねながらピリッとしたところを引き出していきたいと思います。馬体重は484キロです」(1/31近況)
ミスビアンカ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15秒
騎乗スタッフ「テンションが上がらないようにじっくり進めてきましたが、気が逸れることもなく落ち着いており、順調に進められていますよ。この馬なりにしっかり動けるようになってきましたし、成長が感じられます。高橋忠師とは2月上旬の帰厩を目標に置いて話を進めているので、今の状態を維持しながら移動に備えていきたいと思います。馬体重は477キロです」(1/31近況)
オーサムゲイル
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン14~15秒
厩舎長「坂路のペースを15-15まで上げた後も順調に進められましたので、この中間はラスト1ハロン14秒まで脚を伸ばしています。開始して日が浅い為に、まだそこまで良い手応えで登坂出来ていませんが、これから本数を重ねていくにつれて余裕をもって駆け上がってくれるようになるでしょう。負荷を掛けた分、馬体重はやや減ってしまっていますが、飼い葉食いは良いので、そこまで気にしなくていいと思います。馬体重は439キロです」(1/31近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
エルスネルは順調にメニューを消化していますが、馬体面での変化が乏しいのが寂しいところ。やはりこの辺りは早生まれなんでしょうねえ。また、カイ食いも旺盛とは言えないので、何とか食べる量を増やす努力をお願いします。
パーフェクトルールはコツコツ乗り込んで体力不足を解消されることが重要。良いモノはありそうなので、下地作りに精を出してもらえればと思います。
ミスビアンカは近々帰厩となりそう。長い目で見れば走ってくる1頭だと思いますが、心身共に良い方向へ進んでいけるように細心の注意を持って接してもらえればと思います。
オーサムゲイルは調教の負荷を高めましたが、それによって馬体が減ってしまうのが悩ましいところ。加減してしまうと体力が付いてきませんし。食の細い牝馬の難しさを改めて勉強することになっています。
« シルクなお馬さん(3歳関東馬・NF天栄組) | トップページ | ロードなお馬さん(7歳・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「エルスネル」カテゴリの記事
- ダート替わりで相手関係は幾らか楽になる筈。ただ、砂を被ったり、馬群で揉まれる形になった時は一気に集中力を欠いてしまいそう。芝スタートを味方にダートへ入るところまでに前目の揉まれない位置を確保して欲しい。☆エルスネル(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.31)
- 21日に栗東・西園厩舎へ入厩しています。☆エルスネル(2020.05.25)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.21)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬未勝利・NFしがらき組)(2020.05.11)
「ミスビアンカ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.21)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.12)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.02)
「パーフェクトルール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.21)
- 初めての実戦で心身の幼さを露呈。スタートで後手を踏み、戸惑いながらの追走。勝負どころからのペースアップに対応し切れず4角手前で早々に圏外へと姿を消してしまう。良いところなく14着に終わる。★パーフェクトルール(2020.05.07)
- トモの歩様を乱してしまった為、ここまでデビューが遅れてしまう。それなりの脚力は秘めているも、現状は体型も幼くて成長途上。初戦から結果を求めるのは正直酷で使いつつ良くなってきて欲しい。★パーフェクトルール(2020.05.03)
「オーサムゲイル」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.06.03)
- シルクなお馬さん(3歳・北海道組)(2020.05.31)
- シルクなお馬さん(3歳・北海道組)(2020.05.28)
- 1回函館開催での出走へ向け、17日にNF空港へ移動しています。☆オーサムゲイル(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント