5日に栗東・高橋忠厩舎へ帰厩しています。☆ロードセッション
ロードセッション(牡・高橋忠)父ジャスタウェイ 母ジャズキャット
2020.02.05
栗東トレセンで1ハロン18秒前後のキャンターを消化。心身共にコンディションに特に異常は認められず、この調子を維持しながら更に調整を進めます。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○高橋調教師 「さすがに短期間で急激に変わらぬものの、それでも徐々には良化を遂げている印象。2、3週後のダ1800m戦を見据え、調整を進めて行きたいと思っています。和田竜二騎手に打診中。乗り役の予定も照らしつつ、目標を絞り込む方針です」
2020.02.04
2月4日(火)に栗東トレセンへ帰厩しました。ひとまずは1ハロン18秒前後のキャンターで仕上がり具合の把握に努める方針。馬自身の状態に応じて追い切りを行ない、体調、条件、出走状況等を踏まえながら目標のレースを決めます。
○当地スタッフ 「週2回の割合で15-15の稽古を消化。無難な対応を見せており、反動も認められません。移動の段取りが組まれ、2月4日(火)に栗東へ。元々、短期の予定でしたからね。無事に送り出せそう。あとは厩舎スタッフに任せればOKでしょう」
☆★情報と画像は(株)ロードサラブレッドオーナーズのHPより☆★
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
追走に手一杯で終えてしまったデビュー戦後、京都・宇治田原優駿ステーブルでコツコツ乗り込んでいたロードセッションは4日に栗東へ。馬体の緩さは簡単に解消できる問題ではありませんが、ひとまず順調に調教を重ねてきました。
2戦目に関して、まだ絞り込みは出来ていませんが、ダ1800mの番組を予定。和田Jに騎乗依頼しているようで乗り手の都合を優先してきまってくるかなと思います。ダート適性は何とも言えませんが、芝と比べると相手関係は落ちると思うので、和田Jには緩さを気にし過ぎ、レースへしっかり参加させることを重視して乗ってきてもらいたいです。
« 6日に栗東・千田厩舎へ帰厩しています。☆ロードイヒラニ | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上関西馬・NFしがらき組) »
「競馬(1口馬主・ロード)」カテゴリの記事
- ゲートを出てすぐ前が狭くなったことで二の脚が付かず。後方2番手から競馬を進めるも3角から内へ入れて差を詰めていく。直線でじわじわ加速して前との差を詰めていくも、ゴール前でも前が狭くなって5着まで。57キロを背負って上がり3ハロン最速と力は示す。★ロードクエスト(2020.06.05)
- ロードなお馬さん(5歳上・牧場組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- ロードなお馬さん(3歳・牧場組)(2020.05.29)
- 前走の結果は額面通りに評価は出来ないも、ここへ向けての乗り込みは入念で動きも軽快。とにかく今は体調が良さそう。ただ、前有利の馬場でこの多頭数をどう捌いてくるかが大きなポイント。結果を意識し過ぎず、自分のリズムを守って走ることに専念して欲しい。☆ロードクエスト(2020.05.31)
「ロードセッション」カテゴリの記事
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.06.03)
- 一頓挫あった後の昇級戦。スタートで立ち遅れるとフワフワして行き脚が付かず。勝負どころを前に外から押し上げようと動いていくも、カーブのキツいコース形態に苦労して差を詰められず。ロスの多い競馬になるも、直線はそれなりの粘りを見せて7着に食い込む。★ロードセッション(2020.05.22)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月16日)(2020.05.16)
- ロードなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.09)
- 次走へ向けて着々と態勢を整えつつあった中、5日の調教後に右前脚を跛行。来週の出走は微妙な状況。★ロードセッション(2020.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント