前に壁を作りやすい絶好枠を得るも、1角でゴチャ付いてハミを噛んでしまったのが誤算。道中少し力んだ走りになってスタミナをロスしてしまう。直線で追われてからもジリジリとしか伸びず。6着と掲示板を外してしまう。★アマネセール
アマネセール(牡・斉藤崇)父エイシンフラッシュ 母アウトオブザウィム
月曜京都7R 4歳上1勝クラス(芝2000m)2枠2番 福永J
ポンと勢いよくスタート決めますが、無理せず宥めながら5番手に取り付けます。最後の直線で仕掛けに入ると、一瞬伸びを見せましたが、突き抜けるほどの脚はなく6着でゴールしています。
福永騎手「ハミに乗っかかるところがあると聞いていたので、道中はなるべくハミを掛けずに行きたかったのですが、1コーナーでゴチャ付いた時に少しハミを噛んでしまいました。前に馬を置いて走らせてから我慢してくれましたが、その後もずっとストレスが掛かる競馬でもありましたし、最後の伸び脚に影響してしまったのかもしれません。同じ競馬をしても終いはダラダラとしか脚が使えないでしょうから、前半はリラックスさせながら終いを伸ばす競馬をしていく方が、まだ4歳になったばかりですし今後の為にもなると思います。スタートが良過ぎるので、控えるのは難しいかもしれませんが、マイルぐらいなら他の馬も速いですから、それぐらいの距離で競馬を教えていくのも手だと思います」
斉藤崇調教師「馬体重の変動が大きい馬ですが、プラス体重でも太く映らなかったですし、コンディションとしては良かったと思います。今回は調教の段階からハミに乗っかかるような走りでしたので、時間を掛けて修正しましたが、そこまで酷くなかったものの、やはりフォームが小さく、良い頃の走りと比較するともう一つのように思いました。ここ最近はある程度ポジションを取りに行ってもそこで折り合って走っていたので、もう大丈夫だと思っていましたが、ジョッキーの話にもあったように、前半は力まないようにじっくり控えて終いを活かす競馬をさせる方が良いのかもしれません。優先出走権を獲ることが出来なかったので、トレセンに戻って状態を確認した後は放牧に出す方向で考えています」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
【次走へのメモ】
太目。返し馬のフットワークも硬かった。好位直後で力み加減の走り。4角で2列目。少しゴチャ付いたが、程なく進路は出来た。ただ、いざ追われてジリジリ。(B誌)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン/9日に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
・調教内容:軽めの運動
斉藤崇師「レース後も目立った疲れは見られませんが、牧場に戻してもう一度立て直してもらおうと思います。次走の予定につきましては、ここと目標を決めずに走りの感じが良くなった時点で相談させていただきたいと思います」(1/8近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
内目の偶数枠を引き当て、前に壁を作れることで脚を溜めて進めることが出来るかなと見ていたアマネセール。好発からスッと控えることが出来たので良い感じかなと見ていたら、1角でゴチャ付いた際にハミを噛んでしまったとのこと。そこで力んでしまったのは誤算で、道中で少しずつスタミナをロスしてしまった感じです。4角を回ってくる時はそれなりに手応えを残しているようにも見えましたが、いざ追われてからがジリジリ。立ち回りの上手い馬ですが、2000mではワンパンチ・ツーパンチ足りない感じ。また、パドックは見ることが出来ていないのですが、競馬ブックのレース後のジャッジによると、プラス14キロは太目だったとのこと。道中の折り合いや最後の伸びに少なからず影響は合ったんでしょう。
レース後のアマエセールですが、相応の疲れはあるでしょうが、脚元等には異常なし。続戦できるレベルでしょうが、優先権を逃してしまった為、NFしがらきへ放牧に出ることに。太目が敗因に繋がったと言えるので、回復が進んだ後は緩めることなくコツコツ乗り込み、馬体の引き締めに取り組んでもらいたいです。
今後は福永Jの進言もあって、マイル~1800mの距離で終いを生かす競馬を教えていく様子。スパッと切れる脚は期待し辛いでしょうが、アマネセールにはメリハリの利いた走りを習得して欲しいところ。個人的にはBコースで良い走りをしているので、ダートに使うことも選択肢として考えておいて欲しいです。今回は期待外れのレースに終わってしまいましたが、この敗戦を糧にアマネセールには再浮上してきてもらいたいです。
« 徐々に力を付けて血統も、帰厩後は丹念に時計を出し、併せ馬では食らい付く根性を披露。まだまだ幼さは残りますが、距離延長+外回りへの舞台変更はプラスの筈。最後の直線で追い比べに持ち込みたい。☆ハーツクリスタル | トップページ | 距離を延ばして前々からの粘り込みを図ろうとするも、背腰に力がないのでダッシュは付かず。終わってみれば良いところなく、距離も長過ぎ。近走の成績を踏まえ、残念ながら競走馬登録を抹消することになってしまいました。★ロードザナドゥ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント