最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 年明けからポリトラックコースでの騎乗運動を開始しています。☆ロードクラージュ | トップページ | 11日の中山・ダ1800mでのデビューへ向けて出馬投票を行うも非当選で除外に。18日の中山・ダ1800mへ目標を切り替えることに。鞍上は引き続きO.マーフィーJを予定。★シェダル »

2020年1月12日 (日)

シルクなお馬さん(中内田厩舎)

Photo ボンディマンシュ

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:角馬場、坂路コースでキャンター
・次走予定:京都1月26日・ダ1400m(亀田J)

担当助手「今週は変則日程の為に8,9日は普通キャンターで調整を行い、10日に時計を出す予定です。馬自身は短期放牧を挟んでいくにつれてしっかりしてきていると思いますし、トモがしっかりしてきた分、最後までブレずに走ってくれるようになりました。メキメキ力を付けているのが、乗っていても分かりますし、今のクラスでも良い競馬をしてくれると思いますよ。このまま順調に仕上がれば1月26日の京都・ダ1400mに向かう予定ですので、あと2週しっかり仕上げて良い状態で向かえるようにしたいと思います。なお、ジョッキーは引き続き亀田温心騎手に依頼しています」(1/9近況)

助 手 10CW稍 81.0- 66.4- 52.9- 39.9- 13.5 馬なり余力 ベルラガッツォ(三未勝)一杯の内0.2秒先着

Photo ベルラガッツォ

・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:坂路コースでキャンター

担当助手「3日に坂路で時計を出した後も変わりなく順調そのものです。今週は変則日程ですので、時計は10日に出す予定にしています。去勢の効果は調教の段階ではまだ分からないですが、こちらでは大人しく取り組んでいるので、あとはレースに行ってどう出るかですね。具体的な番組はもう少し追い切りの動きを確かめたうえで検討することになっています」(1/9近況)

助 手 10CW稍 81.2- 66.6- 53.1- 40.1- 13.7 一杯に追う ボンディマンシュ(古馬2勝)馬なりの外0.2秒遅れ

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

26日の京都・ダ1400mでの出走を予定しているボンディマンシュは減量の特典が生かせる平場戦では亀田Jが行く模様。これまでは大きな馬体を持て余すところが見られましたが、放牧を挟みつつ芯が入ってきた様子。これに精神面の成長が伴っていれば、言うことないのですが。10日の追い切りでは年下のベルラガッツォとの併せ馬を消化。上がりは13秒台になっていますが、最後は無理していない感じですし、6ハロンからの時計は上々。担当者のコメントが頷ける内容だと思います。レースへ行くと時計面での課題はありますが、ボンディマンシュの成長力に大いに期待したいです。

ベルラガッツォは次走の予定はまだ決めず、追い切りの動きを見守っている感じ。10日の追い切りではボンディマンシュに胸を借り、最後は一杯一杯になってしまいましたが、帰厩して本格的な追い切りは初めて+コース追いだということを踏まえれば及第点。馬場の大外を回ってものですし。去勢した効果は今のところ感じませんが、アンブロジオのように敏感になって他馬を気にするような面を覗かせなければ良いのですが。

« 年明けからポリトラックコースでの騎乗運動を開始しています。☆ロードクラージュ | トップページ | 11日の中山・ダ1800mでのデビューへ向けて出馬投票を行うも非当選で除外に。18日の中山・ダ1800mへ目標を切り替えることに。鞍上は引き続きO.マーフィーJを予定。★シェダル »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ボンディマンシュ」カテゴリの記事

ベルラガッツォ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ