シルクなお馬さん(明け2歳・関東牡馬)
シーズインクルーデッドの18(牡・手塚)父ドゥラメンテ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン15~16秒のキャンター1本、週1回周回コースで軽めのキャンター1800m、残りの日は軽めの調整
担当者「先月と大きく調教メニューの変化はありません。まだトモに緩さが残っていますが、乗り込むにつれて力が付いてきており、それに伴い動きも良くなってきましたね。普段は大人しいですが、たまに我の強さを出す時があります。しかし、悪さをするようなことはありませんし、何かトラブルを起こすわけでもありませんから、今のところは特に問題ないです。この時期としては完成度が高い方ではあるものの、じっくり良化を促していけばもっと良くなりそうな雰囲気がありますので、焦らずに進めていきます。馬体重は465キロです」(12/31近況)
シンプリーディヴァインの18(牡・田中博)父エイシンヒカリ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整
担当者「この1ヶ月で馬体重は変わりませんが、継続的に乗り運動を行ってきたことで無駄な脂肪が取れ、必要な部分に筋肉が付いてきました。しかし、調教時の動きはまだ体を使い切れていないような感じで、跨った時も硬さを感じます。跳びが大きくてスピードに乗ってしまえば、迫力のある動きを見せてくれるものの、もっと素軽さが出てくるように鍛えていきたいですね。こちらへ入場時から段々と体が立派になり、馬体の成長も感じますので、この調子で進めつつ、スピード調教を意識してより動きを良くさせたいと思います。馬体重は508キロです」(12/31近況)
マチカネタマカズラの18(牡・加藤征)父ハーツクライ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整
担当者「12月に入ってからはハロン16秒までペースアップしました。このペースでもすぐに対応できていますし、飼い葉食いが落ちることもありませんので、体力的には問題なさそうですね。ただ、まだ緩さがあるので、もう少し現状のペースで乗り込みたいと思っています。調教ではセンスのある走りを見せていますし、良いものを持っていますよ。引き続き脚元・体調面に問題はありません。基本的には大人しい性格ですが、時折気の強さを見せることがありますので、それが良い方に向くように調整していきたいですね。馬体重は492キロです」(12/31近況)
ブロンシェダームの18(牡・宮田)父ルーラーシップ
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:週2回屋内坂路コースでハロン16~17秒のキャンター2本、週1回周回コースで軽めのキャンター2500m、残りの日は軽めの調整
担当者「この中間は坂路調教を週2回行い、それぞれ2本ずつ登坂しています。基本的にはハロン17秒ですが、週1回は2本目にハロン16秒を行っているように、ここまで順調にペースアップできています。前進気勢は強いものの、まだ心身共に幼さがあり、スタートから速いペースで走らせると動きがバラバラになってしまうので、なるべく綺麗なフォームで走らせるように心掛けています。馬体に関してはトモの方が少し高くなり、いくらか成長が見られますが、前の方はまだ低いのでこれから更に変わっていくと思います。馬体の成長が進めば、走りにも良い影響があると思いますので、それを待ちながらじっくりと進めていきます。体調や脚元の状態は良好で、心配な点はありません。馬体重は439キロです」(12/31近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
シーズインクルーデッドの18は引き続き我の強さが伝えられていますが、それがレースへ行ってイレ込みや気負いに繋がらなければ。現状はそこだけが不安で、順調に乗り込みが進んでいるのは楽しみでしかありません。
シンプリーディヴァインの18は画像を見ても、馬体は引き締まってきた様子。あとは筋肉量が大きくなってくれれば。また、脚捌きに少し硬さがあるようなので、母系からもダートの高い適性を秘めているのかなと思います。
一癖ありそうなマチカネタマカズラの18ですが、調教が進んでいく中で気難しさを覗かせないのは何より。ただ、根性のある母系ではないので、追い詰めるような調教は良くないのかなと。日々の様子を見ながら、良いタイミングでリフレッシュ期間を設けて欲しいと思います。
ブロンシェダームの18は心身の幼さが他馬よりも目立つ現状。馬体もトモが高くなり、成長を成長を窺わせるので、それが落ち着くまでは踏み込んだ調教は悪影響かもしれませんね。ゆっくり進めながらも、コツコツと土台はしっかりしたものを築いていってもらえればと思います。
« 11日の中山・ダ1800mでのデビューへ向けて出馬投票を行うも非当選で除外に。18日の中山・ダ1800mへ目標を切り替えることに。鞍上は引き続きO.マーフィーJを予定。★シェダル | トップページ | 年末年始で2度の除外を経て3度目の正直で出走へ。仕上がりは悪くないも、微妙な調整の狂いと関西へ遠征してのデビューがどう響くか。体質面でもパンとしていない現状も、外国産馬らしいパワフルかつスピードのある走りでデビュー戦から好結果を期待。☆ディランズソング »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「アンダープロット」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬・北海道組)(2020.05.03)
- 【動画更新】アンダープロット&ノワールドゥジェ(2020.04.27)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬)(2020.04.17)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬・牧場組)(2020.04.03)
- 【動画更新】アンダープロット&グレイシャーパーク(2020.03.31)
「セラフィナイト」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬・北海道組)(2020.05.03)
- 【動画更新】セラフィナイト&アリーヴォ(2020.04.25)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬)(2020.04.17)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬・牧場組)(2020.04.03)
- 【動画更新】セラフィナイト(2020.03.16)
「ドゥラモンド」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(2歳牡馬・本州牧場組)(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(2歳・本州牧場組)(2020.05.06)
- 17日にゲート試験に挑戦して無事1発で合格。21日にNF天栄へ放牧に出ています。☆ドゥラモンド(2020.04.23)
- シルクなお馬さん(関東2歳牡馬)(2020.04.17)
- JRAの競走馬登録が完了しました。☆ドゥラモンド(2020.04.10)
「(引退)シンプリーシャイン」カテゴリの記事
- 背腰の疲れは回復する気配を見せず、歩様は徐々に悪化。詳しく検査を行った結果、腰ふらの診断が下る。現役続行を断念することになりました。★シンプリーシャイン(2020.02.11)
- 背腰に疲れが出た為、ウォーキングマシンのみの運動へ切り替え、回復を促すことを優先しています。★シンプリーシャイン(2020.02.04)
- 【シルク】2歳馬の競走馬名が決まりました(関東馬)(2020.01.30)
- シルクなお馬さん(明け2歳・関東牡馬)(2020.01.12)
- 【動画更新】アドマイヤテンバの18&シンプリーディヴァインの18(2019.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント