五分のスタートからスッとレースの流れに乗ることが出来たも、前走でハナヘ行く競馬をした影響か行きたがる素振り。また、終始外々を回らされることになってしまってスタミナを浪費してしまう。その結果、勝負どころで早くも怪しい脚色になり、見せ場を作ることなく11着に敗れてしまう。★ピボットポイント
ピボットポイント(牡・松下)父ディープインパクト 母ペンカナプリンセス
土曜福島11R フルーツラインC(芝2600m)11着(7番人気) 中谷J
再びブリンカー着用。大外枠から五分のスタートを切ると、好位でレースを進めます。2周目に入りペースが上がっていくと、追走に一杯となってしまい、昇級初戦は11着で終えています。
中谷騎手「瓢湖特別でもややハミを噛むようなところはありましたが、今日はハナに行けなかったことで、前走以上にハミを噛んでいました。この感じであれば、やはり前走のようにハナに行ききって粘り込みを図る方が良いタイプですね。自分のリズムで先手を取れれば、もう少しやれて良いはずですが、まずはこのクラスに慣れも必要でしょうし、少しずつ力を付けてくれればと思います」
松下調教師「大外枠だったこともあり、無理をすることなく自分のリズムで競馬をしてもらいましたが、道中かなりハミを噛んでしまったことで、3コーナーでは既に手応えが怪しくなりました。先手を取れればまた違っていたのでしょうが、昇級初戦でこの枠ですから、難しい競馬になってしまいましたね。また、トレセン出発時には480キロ台後半あったのですが、輸送によって470キロまで体重が落ちてしまいました。元々牝馬のような繊細な面もありますから、その点は今後も考慮しつつ調整をして行きたいと思います。まずはトレセンに戻って状態を確認させていただいた上で、今後の方針を決めさせていただきたいと思います」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:軽めの調整
・次走予定:阪神12月7日・境港特別
松下師「レース後はこちらで状態を確認しましたが、脚元を含めて大きな問題はなかったので、このまま在厩させて次走に向けて進めていきたいと思います。乗り出してからの状態次第ではありますが、今のところ阪神2週目の境港特別を目標に調整を進めていきたいと考えています」(11/20近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
久々の勝利をキッカケに自信を取り戻し、一皮剥けた姿を見せて欲しいと願っていたピボットポイントですが、結果はホロ苦いものに。
五分のスタートからスッと前目に付けることは出来たのですが、気合をつけて出したのが裏目に出たのか行きたがる素振り。そして道中は前に壁を作ることが出来ずに、外々を回らされることにもなってしまいました。その結果、ジリジリとスタミナを浪費することになってしまい、2週目の3角過ぎには早くも手応え・脚色が怪しいものに。最後はバタバタになりながら、11着でゴールに辿り着くことが出来ました。
終わってみれば、この距離はさすがに長かったように思いますし、長めの距離に使うのならブリンカーを外して臨む方が良さそうな気も。ただ、外すと走りに前向きさが欠けてしまうことが考えられるので、判断は非常に難しいです。また、今回は長距離輸送で馬体重を減らしてしまったのも誤算。見た目以上に気を遣うところがあったのかなと思います。
レース後のピボットポイントは脚元等に異常はなし。馬体重を減らしてしまったので一息入れるのかなと見ていたら、このまま厩舎において続戦することに。順調に回復が進むようなら、中2週のローテで来月7日の阪神・境港特別(芝2200m)へ進む予定です。
広い馬場の芝2000m前後で先手を奪うことが出来れば、もう少しやれていいと思うので、次走はハナに拘った競馬+クラス2戦目で見せ場を作り、今回の11着から着順を上げてもらいたいです。
« ロードなお馬さん(牡馬・牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(4歳・入厩組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント