前走の勝利をキッカケに一皮剥けて欲しいも、小回りの長丁場は未知な部分が多く、出入りの激しい競馬になった際に集中力を維持できるかが心配。まずは昇級戦でどこまでやれるのかを冷静に見守りたい。★ピボットポイント
ピボットポイント(牡・松下)父ディープインパクト 母ペンカナプリンセス
土曜福島11R フルーツラインC(芝2600m)8枠14番 中谷J
・在厩場所:栗東トレセン
・調教内容:13日にBコースで追い切り
松下師「13日にBコースで追い切りました。ダートコースで乗るようにしてからは、気になっていた歩様の硬さも気にならなくなり、今では解れてシャキシャキ歩いてくれるようになりました。それに伴って調教の動きも良くなりましたし、これならレースに行っても力をしっかり出してくれそうです。今回は2600mに距離が延びることもありますし、先行する馬もいるようなので、前走のように楽な競馬は出来ないかもしれませんが、好位で早めに押し上げて行く競馬が出来れば、このクラスでも良いレースが期待できるはずです。前走のように、ノビノビ自分のリズムで競馬をすれば最後まで粘ってくれますから、今回も頑張ってもらいたいですね」(11/13近況)
助 手 10栗B良 59.9- 44.2- 14.2 馬なり余力
助 手 13栗B良 84.2- 68.0- 52.4- 38.5- 11.5 追って一杯
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
第3回福島5日目(11月16日)
11R フルーツラインC
芝2600メートル 3歳上2勝クラス 混合 ハンデ 発走15:20
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 シャイニーゲール 牡5 55 斎藤新
2 2 ジャディード 牡4 54 木幡初也
3 3 コスモジャーベ 牡6 54 丹内祐次
3 4 ニッポンテイオー 牡4 55 藤田菜七子
4 5 トロピカルストーム せ6 55 西村淳也
4 6 メイショウタカトラ 牡5 53 吉田隼人
5 7 ウェディングベール 牝4 52 宮崎北斗
5 8 ミルトプレスト 牡5 56 丸田恭介
6 9 ルーモス 牝4 52 嘉藤貴行
6 10 ディバインフォース 牡3 55 横山武史
7 11 コンダクトレス 牝4 52 杉原誠人
7 12 サンアップルトン 牡3 54 柴田善臣
8 13 モンファロン 牡4 53 団野大成
8 14 ピボットポイント 牡4 54 中谷雄太
○松下師 「2600mは初めてですが、リズム良く運べればこなせると思います。先手を取るのが理想ですが、逃げなくても競馬はできると思います。昇級戦でどこまでやれるか」(競馬ブックより)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
前走の新潟・瓢湖特別で久々の美酒(2勝目)を味わったピボットポイント。五分のスタートからスッと前目に付け、先手を奪いたい馬がいないことから押し出される形でハナへ。道中、絡まれることなくマイペースで進めることが出来ると、最後の直線では粘り腰を発揮して後続に詰め寄ることを許しませんでした。 結果的に少頭数+展開に大いに恵まれましたが、着差以上の完勝でしたし、集中して走ることが出来ればこれぐらいやれて当然のポテンシャルは秘めている馬。これをキッカケに一皮剥けた姿をこれから見せていって欲しいものです。
その前走から放牧を挟んで中5週で臨む今回。久々に頑張った為、トモにやや硬さが見られたので牧場ではそのケアを優先。順調に回復している印象でしたが、帰厩後も硬さの影響は残っていて、今回はBコースでの追い切りを重ねてきました。追い切りの本数は十分足りていて、日に日に良くなってきましたが、前走時のデキと比べると少し見劣るのは否ません。そして今回は昇級戦。集中して走ってくれれば力は通用して良いと思いますが、前走からの距離延長+頭数増、勝負どころから捲り合いになりそうな小回りコース。どれもピボットポイントにとってはプラスではないでしょう。大外枠は外から被せられない分、良いとは思いますが、今回はコース形態がガラッと変わります。ハナへ行けなくても大丈夫な馬ですが、自分のリズムで走れるかどうかが結果に直結してくるのかなと思います。勝負どころでフワッとしやすい馬なので中谷Jには気を抜かさないように注意して乗ってきてもらえればと思います。
ただ、前走で勝利を得ることが出来ましたが、前走以外の1勝クラスでは1度も掲示板に乗れていないのは事実。勝ちをキッカケに自信を復活させて欲しいですが、相手関係等を冷静に見渡すと『どこまでやれるのかなあ…』と手探りの1戦。結果は二の次でレース内容を重視したいですが、自滅して大敗を喫することだけは回避して欲しいなあというのが率直なところです。
« 日曜京都・西陣Sへ出馬投票するも、非当選で除外になってしまいました。★ウォリアーズクロス | トップページ | 目標にしてきた福島記念を除外になって1週スライド。入念に乗り込んではいるも、馬体を持て余しているのか好調時の動きには及ばず。期待はひと叩きしてからかもしれませんが、久々のコンビ復活+実績のある舞台で奮起して欲しい。★ロードヴァンドール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント