シルクなお馬さん(2歳牡馬・須貝厩舎)
リアンティサージュ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15~16秒
しがらき担当者「トモの具合もだいぶ良化が見られますし、今週から坂路コースのペースを速い日ではハロン15秒まで上げています。まだ動きについては上向かせていかないといけない部分があるものの、この馬なりに順調にはきていますし、年明けの出走を目指して状態を整えていきたいですね。馬体重は482キロです」(11/22近況)
ヴァンタブラック
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン15~16秒
しがらき担当者「ここまで慎重にハロン17秒ペースの乗り込みを続けてきましたが、この馬なりにだいぶしっかりと動けるようになってきましたので、今週からハロン15秒まで脚を伸ばしています。一歩前進できたのは良かったですが、馬体はまだ緩さが目立ちますし、しばらくはこれくらいのところで乗り込んで引き締めていきたいですね。馬体重は554キロです」(11/22近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
リアンティサージュは坂路でハロン15秒を乗り出していますが、今のところは疲れ・反動はなし。動きに関してはこれから磨きを掛けていかないとダメですが、焦る必要はありません。また、1度実戦を経験していることで心身の成長が伴っていれば嬉しいのですが。
ヴァンタブラックも坂路でハロン15秒までペースアップ。ひとまず無難に対応できたようですが、馬体にはかなり余裕がある現状。当面はこれ以上のペースアップは避け、丁寧に本数を重ねていってもらえればと思います。夏の中京デビュー予定から大きくズレ込んでしまいましたが、ここまで立ち直ってきたのでもう後退することがないようにお願いします。
« 【ロード】2019年募集馬の先行受付・結果 | トップページ | シルクなお馬さん(4歳上・本州牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴァンタブラック」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・北海道組)(2020.05.31)
- エコー検査を行った結果、左前浅屈腱炎の診断が下りました。★ヴァンタブラック(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組)(2020.05.19)
- 7日の調教前の馬体チェックで左前脚の裏筋に疲れを確認。馬房内か調教中に脚をぶつけたことによる炎症が見られ、それが広がっていたら屈腱炎の診断が下っていたかも。時間を掛けて治療に専念することになりました。★ヴァンタブラック(2020.05.09)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組)(2020.05.04)
「リアンティサージュ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・北海道組)(2020.05.31)
- 右トモの飛節に少し腫れが見られたため、トレッドミルでの運動にペースダウン。★リアンティサージュ(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組)(2020.05.19)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組)(2020.05.11)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬・北海道組)(2020.05.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント