今週の出走馬(11/30-12/1)
<土曜日>
クァンタムリープ
中山4R・2歳未勝利・ダ1800mにW.ビュイックJとのコンビで出走します。
ロードイヒラニ
中京6R・3歳上1勝クラス・芝1600mに川須Jとのコンビで出走します。
ブライトクォーツ
中山8R・イルミネーションJS(OP)・障3570mに熊沢Jとのコンビで出走します。
モンドインテロ
中山11R・ステイヤーズS(G2)・芝3600mにW.ビュイックJとのコンビで出走します。
<日曜日>
インヘリットデール
阪神10R・猪名川特別・芝1400mに北村友Jとのコンビで出走します。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
今週は重賞挑戦1頭を含む5頭がスタンバイ。
クァンタムリープは2戦目を東京で向かえる予定でしたが、除外の可能性があったことからスライドする形で中山へ。右回りに変わるのは問題ないと思いますが、距離の1800mが大きな鍵。ダートに関してはやってみないと分かりませんが、冬場のパサパサの馬場は歓迎ではないでしょう。揉まれない競馬でどここまで踏ん張りが利くかです。
イヒラニは内枠から逃げ・外枠なら揉まれない位置で脚を溜める競馬になってくると思いますが、個人的にはあまり気分良く行かせず、最後の脚に賭ける方が良さそうな印象。この方が最後まで集中力が保てるのかなと思うのですが…。このクラスで2着があるように力は足りるので、あとは少しでも展開が向いてくれれば。勿論、勝ち負けの争いに持ち込んで欲しいですが、悪くても掲示板(5着)まで来て欲しい。
ブライトクォーツは未勝利勝ち後、重賞に挑戦して2戦共に掲示板入り。結果はひとまず満足ですが、勝ち負けの争いとはちょっと離れたところで走っています。それ故、OP特別なら勝ち負けできるという簡単なものではありません。また、今回は珍しく16頭立てという多頭数。距離延長は歓迎材料ですが、切れる脚がないのでこの頭数をどう捌いてこれるかです。
モンドインテロは昨年の同レースで3着。最後は渋太く上位との差を詰める走りを見せてくれました。それから1年が経過し、今年は脚部不安での休養を経験。夏の札幌で復帰しましたが、良いところなく連敗。OP特別で掲示板を確保出来なかったのはちょっとショックでした。今回は一息入れて立て直され、美浦トレセンでしっかり調教を消化しての参戦。変わってくるなら今回かなと思っているのですが…。
インヘリットデールはこのクラスでは上位の脚力。1400mの競馬にも馴染んできました。あとは気分を損ねることなく競馬に集中できるかどうか。それに尽きると思います。来春には引退となるので、1戦1戦を大事に戦ってもらい、1つでも上のクラスを諦めることなく目指してもらいたいです。
« シルクなお馬さん(4歳上・本州牧場組) | トップページ | 鞍上の手腕+実績のある京都外回りで1ハロン延長を克服して欲しかったも、この距離のスペシャリスト相手では荷が重かった結果に。回転の速いピッチ走法なので未経験の芝1200mで大きいところを狙っていって欲しい。★ダイアトニック »
「今週の出走馬」カテゴリの記事
- 今週の出走馬(5/30・31)(2020.05.29)
- 今週の出走馬(5/23・24)(2020.05.22)
- 今週の出走馬(5/16・17)(2020.05.15)
- 今週の出走馬(5/9・10)(2020.05.07)
- 今週の出走馬(5/2・3)(2020.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント