シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)
モンドインテロ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「今週から登坂回数を週3回に増やし、その内の2回は終いハロン13秒まで脚を伸ばしています。調教強度を強めてからも歩様には変わりありませんし、この調子で乗り込んでしっかりと中身を整えていければと思います。馬体重は513キロです」(10/18近況)
グランドサッシュ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週3回坂路コースで14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「こちらに戻ってきて状態を確認しましたが、少し背腰を中心に疲れはあるものの、大きな問題はありませんでした。今週から坂路コースでの運動を開始していますが、良い意味でいつも通りといった感じです。武市調教師からは12月の中山開催に出走させたいと言われていますが、もう少し乗り進めてから可能かどうか相談したいと思います。馬体重は471キロです」(10/18近況)
アンブロジオ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「今週は少し調教強度を強めて、週3回の坂路入りの内、2回は終いハロン13秒まで脚を伸ばしています。出来れば年内にもう1戦させたいと考えているので、このまま乗り込んで態勢を整えていきたいですね。馬体重は460キロです」(10/18近況)
ロイヤルアフェア
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・次走予定:11月17日の福島・ダ2400m
・調教内容:週2回坂路コースで14-13、週1回14-14、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「この中間も同様のメニューで乗り込んでいますが、疲れを見せずに順調そのものです。加藤調教師と相談し、次走は福島3週目のダ2400m戦を目標とすることになりました。早ければ来週にも帰厩の声が掛かると思いますので、このまま準備を整えておきます。馬体重は507キロです」(10/18近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
モンドインテロは更に負荷を高めていますが、歩様に出すことなく、しっかり対応できているのは何より。次走に関しては全く情報はありませんが、やはり暮れの中山・ステイヤーズSへ直行が有力でしょうか。
グランドサッシュも暮れの中山戦を予定していますが、硬さが出やすい馬なので、正式なGOサインはもう少し様子を見てからになりそう。また、年齢を考えると牧場での過度の負荷は必要ないのかなと思います。
アンブロジオも年内にあと1走を目指して、調教の負荷を強化。ひとまず無難に対応できているので、速いところをしっかり織り交ぜながら、馬体に張りが出てくるように努めてもらえればと思います。
ロイヤルアフェアは来月17日の福島・ダ2400mを目指すことが決定。早ければ今週中に帰厩の知らせが届くことでしょう。ただ、JRAへ復帰後、爪跡を残すような走りは出来ていないのでまずは5着以内確保を目指してもらいたいです。
« 在厩調整での中2週のローテを懸念していた通り、レースでは精神面のゆとりがなくなって反抗するような面を出してしまう。そんな中でも4着に食い込んできているようにこのクラスでは力上位は確かなのですが…。★インヘリットデール | トップページ | 【動画更新】シーズインクルーデッドの18&ピクシーホロウの18 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 障害練習を続けるも上達の兆しが窺えず。これ以上続けると人馬共に怪我をする恐れが出てくるので障害転向を諦めることに。来週の中山・芝2200mへの出走を予定。★ロイヤルアフェア(2019.12.07)
- 脚元に疲れが溜まりやすいなど体質面での弱さが残る現状。追い切りでも攻め切れていないので、出走と放牧を繰り返しながらじわじわ良くなってきて欲しい。気持ちの弱さが出れば大敗を覚悟しないとダメも、1つ2つでもキラッと光るところをデビュー戦で見せて欲しい。★ルコントブルー(2019.12.08)
- 【シルク】今週の出走馬(7日・土曜版)(2019.12.07)
- 日曜中京4R・障害未勝利に出馬投票するも、非抽選で除外。来週の中京戦へ回ることになりました。★ヴェルトゥアル(2019.12.06)
- 【シルク】2019年度 第1回追加募集馬のご案内(2019.12.05)
「グランドサッシュ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(NF天栄組)(2019.12.02)
- シルクなお馬さん(4歳上・本州牧場組)(2019.11.28)
- 次走は来月21日の中山・グレイトフルSを予定しています。☆グランドサッシュ(2019.11.21)
- シルクなお馬さん(3歳上関東馬・牧場組)(2019.11.13)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.11.08)
「モンドインテロ」カテゴリの記事
- 美浦トレセンでじっくり乗り込めたことで状態アップ。スッと好位を確保して折り合いはバッチリ。展開が嵌った面はあるも、3角手前から後続を待つことなく早目に仕掛け、最後まで脚を持たせた鞍上の好騎乗が光る。レース後に判明した怪我は心配も、ここで悲願の初重賞制覇を遂げる。☆モンドインテロ(2019.12.09)
- 実績のあった札幌2戦の結果・内容は案外も、ここを目標に入念な乗り込み。相手は更に強化されているも、立て直した効果で巻き返して欲しい。昨年に引き続き乗ってくれるW.ビュイックJの手腕に大いに期待。★モンドインテロ(2019.11.30)
- シルクなお馬さん(3歳上牡馬・美浦組)(2019.11.27)
- シルクなお馬さん(5歳上・入厩組)(2019.11.18)
- 今月末のステイヤーズSへ向け、7日に美浦・手塚厩舎へ帰厩しています。☆モンドインテロ(2019.11.08)
「アンブロジオ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(NF天栄組)(2019.12.02)
- シルクなお馬さん(4歳上・本州牧場組)(2019.11.28)
- シルクなお馬さん(4歳・NF天栄組)(2019.11.21)
- シルクなお馬さん(3歳上関東馬・牧場組)(2019.11.13)
- シルクなお馬さん(4歳上牡馬・NF天栄組)(2019.11.08)
「ロイヤルアフェア」カテゴリの記事
- 障害練習を続けるも上達の兆しが窺えず。これ以上続けると人馬共に怪我をする恐れが出てくるので障害転向を諦めることに。来週の中山・芝2200mへの出走を予定。★ロイヤルアフェア(2019.12.07)
- シルクなお馬さん(3歳上・入厩組)(2019.12.01)
- この馬なりに落ち着いて出走することが出来、改善に努めてきたゲートは五分に出る。レースでは早目に捲っていく競馬を試みるも、2周目の3角で早くもアラアラの手応え。最後は今回も集中力を欠いてしまって14着に終わる。今後は転向を視野に入れ、障害練習を進めていくことになりました。★ロイヤルアフェア(2019.11.22)
- 前走後はゲート難改善に力を注ぎ、トレセンでの練習・確認では悪さは見せず。ただ、これまでの戦績から競馬に行くと豹変してしまうタイプ。正直変わり身は期待できないも、内田Jを背に何か爪跡を残して欲しい。★ロイヤルアフェア(2019.11.17)
- シルクなお馬さん(4歳上牡・セ馬・入厩組)(2019.11.12)
« 在厩調整での中2週のローテを懸念していた通り、レースでは精神面のゆとりがなくなって反抗するような面を出してしまう。そんな中でも4着に食い込んできているようにこのクラスでは力上位は確かなのですが…。★インヘリットデール | トップページ | 【動画更新】シーズインクルーデッドの18&ピクシーホロウの18 »
コメント