シルクなお馬さん(3歳上牡馬・NFしがらき組)
ヴィッセン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:京都11月23日・高雄特別
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースでハロン15秒
厩舎長「乗り出してからも順調に進められていましたので、この中間から坂路で15-15を開始しています。11月上旬には帰厩する予定になっていますので、これから負荷を掛けながら動きを良くしていきたいと思います。ペースを上げた後も体調は変わりなく元気いっぱいですよ。馬体重は516キロです」(10/18近況)
ピボットポイント
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:福島11月16日・フルーツラインカップ
・調教内容:周回コースでキャンター、坂路コースで軽めのキャンター
厩舎長「こちらに移動後はトモにやや硬さが見られた為、治療を施しながら周回コースで乗りながらコンディションを整えていました。今週に入ったあたりから、徐々に硬さが解れてきましたので、この中間から坂路にも入れ始めています。今の感じなら予定しているレースに向けて進めて行けるでしょうから、来週から徐々にペースを上げて態勢を整えていきたいと思います。馬体重は503キロです」(10/18近況)
クレッセントムーン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:ウォーキングマシン
厩舎長「こちらで左目の状態を確認したところ、傷は大したことはなく、点眼治療で経過を見ています。獣医師から軽めの運動なら行っても良いとのことでしたので、18日からウォーキングマシンで運動を始めています。暫くは目の状態を確認しながら軽めの運動で進めていきたいと思います。馬体重は511キロです」(10/18近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
ヴィッセンは来月23日の京都・高雄特別へ向けて、着々と態勢を整えつつあります。関西圏の芝2400m前後が同馬の舞台なので、そこを狙っていくと適度に間隔が空くのも、この馬には好都合なのかなと思います。
ピボットポイントは前走の頑張りでトモにやや硬さが残るようですが、時間の経過と共に緩和・解消されていくと思います。ですので特別な治療は不要ですし、牧場で速いところを控えて状態維持で良いのかなと見ています。
左目をぶつけてしまい、NFしがらきへUターンしてしまったクレッセントムーンですが、点眼治療で経過を窺っているようですが、今のところは深刻な怪我ではなさそう。軽めの運動はGOサインが出たので、ストレス発散を兼ねて徐々に動かしていってもらえればと思います。
« 18日にNFしがらきへ放牧に出ています。★シングルアップ | トップページ | 【動画更新】アドマイヤテンバの18&カリスペルの18&メジロトンキニーズの18 »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ヴィッセン」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 早めスパートから粘り込みを図りたかったも、勝負どころで動けなかったのが痛かった。最後は決め手の差が出て離されてしまうも、定量戦で5着に踏ん張ったことは褒めてあげたい。☆ヴィッセン(2020.05.30)
- 馬体減+瞬発力勝負になった前走は度外視。一息入れて立ち直っているので実績のある京都・外回りで早めスパートで粘り腰を発揮して欲しい。定量戦による斤量増が結果にどこまで影響を及ぼすのかも注目。☆ヴィッセン(2020.05.24)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- 5日に栗東・斉藤崇厩舎へ帰厩しています。☆ヴィッセン(2020.05.08)
「ピボットポイント」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- 気分転換を兼ねて障害を軽く飛ばしてみたところ好感触。来週の出走を視野に入れつつも、このまま障害試験合格を目指していくことに。☆ピボットポイント(2020.05.29)
- 前走の失敗を繰り返さないようにトレセンでゲート練習・確認を行ってレースへ臨むも、競馬に行くと変なプレッシャーを感じているようで駐立を我慢出来ずにゲートに突進。今回もまさかの出遅れ。道中でポジションを巻き返しに行くも、ペースアップしたところで苦しくなって自分から止めてしまい、最下位に終わる。★ピボットポイント(2020.05.23)
- 【シルク】【ロード】出走情報(5月17日)(2020.05.17)
- シルクなお馬さん(牡馬・来週出走予定組)(2020.05.09)
「クレッセントムーン」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 距離短縮で詰めの甘さをカバーできると思ったも、芝スタートで行き脚が付かず、終始促しながらの追走に。道中で脚が溜まるところがなかったので直線もジリジリという伸びで8着に終わる。★クレッセントムーン(2020.05.14)
- 待望の距離短縮の1戦。直線でやや強引にでも手前を替えさせればひと伸びできる筈。嵌れば1発あるかもしれないも、まずはこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。☆クレッセントムーン(2020.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント