帰厩してそれほど時間は経過していないも、2鞍ある来週の東京・ダ1400mへの出走を予定しています。★ヴェルトゥアル
ヴェルトゥアル(牡・稲垣)父スマートファルコン 母シルクユニバーサル
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:2日に坂路コースで時計
・次走予定:10月13日の東京・ダ1400mもしくは10月14日の東京・ダ1400m
稲垣師「9月27日にこちらへ帰厩させていただきました。特に馬体面に問題もありませんでしたし、先週末にはサラッと坂路で乗り、2日にも同様に坂路で単走で追い切りを行いました。まだ、息が出来ていない感じですが、動きは悪くなかったと思いますよ。牧場でもしっかり乗ってもらっていましたので、体つきに大きな変化はなく、緩さもそこまでありませんから、すぐにレースへ迎えるでしょう。今週末と来週の追い切りで態勢は整うと思いますので、今のところ来週の東京・ダ1400m戦を予定しています。2鞍ありますから、想定を見て決めたいと思います」(10/2近況)
助 手 29美坂良 59.7- 44.6- 29.9- 15.0 馬なり余力
助 手 2美坂良 54.3- 39.4- 25.9- 13.1 馬なり余力
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
先月27日に美浦へ戻り、早速次走へ向けての調整を開始しているヴェルトゥアル。すぐに時計をマーク出来たように状態は良好と言えると思いますが、追い切りの時計・内容は至って平凡。刺激を与える意味でビシッとやって欲しいですし、今の感じではレースへ行っての変わり身を期待するのはちょっと酷と言わざるを得ません。
また、決まっていなかった次走ですが、3日間開催となる来週の競馬を予定。距離はダ1400mに照準を合わせてきました。前走から1ハロン延びるのは歓迎ですし、広いコースへ変わる分、追走に余裕は出ると思います。次走では中団から後方の位置で折り合いに専念し、直線で末脚を伸ばすという転厩前に取り組んできた競馬を改めて見せて欲しいです。
« 【ロード】2019年度募集予定馬・厩舎発表 | トップページ | 距離短縮+ブリンカー装着の効果は大。勝負どころから直線にかけて数回の不利は痛すぎたも、進路が出来た残り1ハロンからグイグイ加速して3着へ。待望のキッカケを掴んだので、引退までにもう一花咲かせて欲しい。☆インヘリットデール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「(引退)ヴェルトゥアル」カテゴリの記事
- メンバー強化の1戦でも前々で競馬が出来たのは良かったも、勝負どころからのペースアップに対応出来ず。悪くないレースだったと思うも、近走の成績を考慮してJRAの競走馬登録を抹消することになりました。★ヴェルトゥアル(2020.05.06)
- 中1週のローテで再度の福島へ。叩いた上積みは少ないも、目立ったデキ落ちもなし。ただ、今回は明らかにメンバー強化。改めてレースに参加することが出来るかどうか、走破時計が速くなることに対応できるのかを問いたい。★ヴェルトゥアル(2020.05.02)
- 全体的に低調なメンバー構成+1番人気馬の落馬とかなり恵まれたのは確かも、障害3戦目にして初めてレースの流れに乗って競馬を進めることが出来た。今回のこの経験が次走以降に繋がって欲しい。★ヴェルトゥアル(2020.04.25)
- トモに疲れが出やすい体質+右前球節の腫れを抱え、障害練習は封印してソフトな調教・追い切りに終始。まずは無事完走して欲しいも、レース内容に進化は期待し辛く、今回も苦戦は免れません。★ヴェルトゥアル(2020.04.19)
- シルクなお馬さん(関東馬・入厩組)(2020.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント