最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 昨年の勝ち馬として存在感を示して欲しかったも、鞍上と息が合わず、最内枠も仇になってチグハグな競馬に終わってしまう。マイルCSへの出走を諦め、千葉・ケイアイファームでしっかり立て直すことに。★ロードクエスト | トップページ | G2戦でこれまでより相手が強化された中、実績のある舞台で切れ味に磨きがかかって待望の重賞初制覇。鞍上の手腕と競り合いでの強さも光る。☆ダイアトニック »

2019年10月31日 (木)

今週の出走馬(11/2-3)

<土曜日>

Photo_2 ミスビアンカ

京都5R・メイクデビュー京都 2歳新馬・牝馬・芝1600mに岩田康Jとのコンビで出走します。

<日曜日>

Photo_2 クァンタムリープ

東京4R・メイクデビュー東京 2歳新馬・芝1600mに三浦Jとのコンビで出走します。

Photo ロードドミニオン

京都4R・2歳未勝利・芝2000mに川須Jとのコンビで出走します。

Photo_2 アマネセール

福島7R・3歳上1勝クラス・芝2000mに団野Jとのコンビで出走します。

Photo_2 ナイトバナレット

京都9R・醍醐特別・芝1400mに坂井瑠Jとのコンビで出走します。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

先週はロードカナロアのシルクロードS制覇・シルクフォーチュンの根岸S制覇以来の出資馬の重賞制覇。そしてその父親が両馬共にロードカナロアというのは感慨深いですし、不思議な縁というか巡り合わせを感じます。また、もう1頭勝利を挙げてくれたボンディマンシュも父ロードカナロアです。

今週はシルク&ロード馬が5頭スタンバイ。デビューを迎える2頭もこれまたロードカナロア産駒です。

ミスビアンカは母に似て気難しいところはあるのでビシビシ攻めてはいませんが、20日の坂路で好時計をマークしてから動きが一変してきました。最終追いもサラッと追われた程度ですが、軽快な脚取り。芝の実戦へ行って更に良さが出ると思います。気持ちが悪い方へ向かなければ、走ってくる1頭だと期待しています。

クァンタムリープは飛節の腫れで乗りない時期がありましたが、走ることには真面目で、やればやるだけ時計が出そうなタイプ。こちらも芝の実戦でキレのある走りを見せてくれそうです。ただ、ここは相手が揃っているようなので、勝ちに急がずに先々を見据えた騎乗をしてもらえればと思います。

ロードドミニオンは2戦目で一応変わり身は見せましたが、低調なメンバーに恵まれての5着でした。中間、デキ落ちはなさそうですが、ここは前走とはガラッと変わってレベルの高そうな1戦。速い脚に欠けるので前々でレースの流れに乗って、どこまで粘り通せるかです。おそらく今回使った後は一旦放牧に出ることになるでしょう。

アマネセールはひと伸びを欠いた前走でしたが、脚部不安明けで久々の実戦だったことを及第点。1度使ってガス抜きは出来たと思うので、実績のある福島で2勝目を目指して欲しい。案外、良い脚が長く続かないので小回りコースの方が良いでしょうねえ。

ナイトバナレットはレース運びとすれば悪くなかった前走ですが、太目残りがひと追い欠いた原因だと思います。開催が進んでパワーのいる馬場は大歓迎なので1発狙って欲しい。どこまで絞れてくるかですが、追い切りはひと叩きして素軽くなっているのかなと思います。

« 昨年の勝ち馬として存在感を示して欲しかったも、鞍上と息が合わず、最内枠も仇になってチグハグな競馬に終わってしまう。マイルCSへの出走を諦め、千葉・ケイアイファームでしっかり立て直すことに。★ロードクエスト | トップページ | G2戦でこれまでより相手が強化された中、実績のある舞台で切れ味に磨きがかかって待望の重賞初制覇。鞍上の手腕と競り合いでの強さも光る。☆ダイアトニック »

今週の出走馬」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ