馬体重を維持して良い感じでデビュー戦を迎えることが出来たと思うも、ゲートで立ち遅れてパニックに。ついていくのがやっとの状況になり、最後の直線もちょろっと脚を伸ばして程度で9着に敗れる。調教の良さをレースで見せることが出来なかった。★エルスネル
エルスネル(牡・西園)父ロードカナロア 母サンドミエシュ
日曜阪神 メイクデビュー阪神 2歳新馬(芝1600m)9着(1番人気) 荻野極J
モッサリとしたスタートから最後方まで下がり、道中は促しながらの追走となります。残り800mを過ぎたあたりで外から押し上げて行こうとしますが、なかなか前との差を詰められず、最後の直線も目立つほどの伸び脚は見られず、デビュー戦は9着で終えています。
荻野極騎手「調教ではしっかりギアが変わって良い走りをする馬ですが、初めての競馬とあって、ワンテンポスタートが遅く、出てからも内の馬を気にして走っていましたね。最後の直線でもジリジリとしか伸びてくれませんでしたから、調教の良さを出せないままレースを終えてしまいました。競馬を経験しつつ走りに集中してくれば、調教ではあれだけしっかり動けるのですから、まだまだ変わってくる馬だと思います」
西園調教師「小柄な馬ですが、飼い葉食いが良い馬なので、輸送の影響もなく馬体重はトレセンと同じ数字でデビューを迎えることが出来ました。パドックではやや幼なさを見せていたものの、返し馬では良いキャンターをしていたので、これなら期待できると思っていましたが、レースでも幼い面が出てしまいましたね。調教ではあれだけしっかり動けるようになっていただけに、良い結果を残せず申し訳ありませんでした。競馬を経験していけば変わってくる馬だと思いますので、次走に気持ちを切り替えてしっかり調整していきたいと思います。入厩してからデビュー戦まで進めてきたこともありますので、一旦牧場へお戻しさせていただき、これまでの疲れを取ってもらおうと思います」(レース結果)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
・在厩場所:栗東トレセン/近日中に滋賀県・ノーザンファームしがらきへ放牧予定
・調教内容:軽めの運動
西園師「トレセンに戻って状態を確認したところ、レースの疲れはなく、体調も問題ありませんでした。レース後はすぐ息が入ったぐらいで、一生懸命走ったのは最後の直線だけかもしれませんね。人気を裏切る形になってしまい、誠に申し訳ございませんでしたが、気持ちが走りに向けば、調教であれだけ良い動きをする馬ですから、変わってくるはずです。予定通り一旦牧場へ戻してこれまでの疲れを取ってもらい、その後も問題なければ間隔を空けずにレースを経験させていきたいと思っています」(10/2近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
線の細さが常に付きまとわっていたエルスネル。それだけにデビュー戦の体重がどれくらいになるんだろうなあと心配していましたが、想像していたよりも馬体重をキープして432キロでパドックに登場してきました。また、全体的な印象とすれば、案外体高があり、スラッとした造り。大混戦のメンバー中、1番人気に支持されていましたが、外見上の仕上がりは良かったと思いますし、返し馬も落ち着いて出来ていました。
ただ、ゲートが開いて立ち遅れてからまさに豹変。素直で癖のないタイプだと見ていたのですが、他馬を急に気にしてしまって追っ付けながらの追走に。パトロールビデオを見ると、前をカットされたり不利を受けたところは見受けられなかったのですが、スタートから半分の800mぐらいまではそういうシーンが続くとは不可解に思える程でした。その後、追走に余裕は出たのですが、終始大外を回り、エンジンを吹かしながら走ってきたので、直線でもちょろっと脚を伸ばしたのみ。こんな状況で9着に来たのは力の一端を示したとも言えますが、レースレベルがそれほど高くない1戦だったのも事実で。『うーん』『うーん』と悩ましさだけが残りました。あとは五分のスタートが切れていても、他馬を気にしたのかな?
レース後のエルスネルですが、全力を出し切っていないようで息の入りが良く、元気一杯。レースに慣らしていくのも1つ手ではありますが、水準級の脚力を秘めるのは確かなので、一旦リフレッシュさせることに。状態は良好といえるので早目に戻してレースに使っていく方針みたいですが、個人的にはそういうことはせず、しばらく時間をを設けて、心身の成長を促すことが重要だと思います。幼さが残る中でレースを重ねていった際、走ることに飽きてもらっては困りますから。2戦目ではきっちり変わり身を示して結果を残してもらいたいです。
« 最後の直線でもう1段ギアを上げて伸びてきて欲しかったも、フルゲート18頭立ての中、揉まれない位置からの末脚勝負で5着と一定のメドを立てる。こういう競馬が板に付いてきて、ひと押しが利くようになって欲しい。☆ロードイヒラニ | トップページ | 2日に帰厩。次走は27日の新潟・鳥屋野特別を予定しています。☆インペリオアスール »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「エルスネル」カテゴリの記事
- ダート替わりで相手関係は幾らか楽になる筈。ただ、砂を被ったり、馬群で揉まれる形になった時は一気に集中力を欠いてしまいそう。芝スタートを味方にダートへ入るところまでに前目の揉まれない位置を確保して欲しい。☆エルスネル(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.31)
- 21日に栗東・西園厩舎へ入厩しています。☆エルスネル(2020.05.25)
- シルクなお馬さん(3歳・NFしがらき組)(2020.05.21)
- シルクなお馬さん(3歳牡馬未勝利・NFしがらき組)(2020.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント