シルクなお馬さん(3歳・牧場組)
パラダイスリーフ
・在厩場所:福島県・ノーザンファーム天栄
・調教内容:週3回坂路コースで15-15、残りの日は軽めの調整
天栄担当者「先週末から坂路調教を開始し、今週からハロン15秒ペースで登坂しています。一時は熱中症のような症状を見せたので、ペースを落としていましたが、現在のところ体調面は安定しています。ただ、気持ちの問題なのか、動きにはあまり活気がありませんので、これから徐々に良化を図っていきたいと思います。馬体重は502キロです」(9/6近況)
ジーナアイリス
・在厩場所:北海道・ノーザンファーム空港
・調教内容:曳き運動
担当者「その後も患部の状態に問題はなかったですし、獣医からの許可も出たことから、予定通り今週から曳き運動を開始しています。一つステップアップ出来たのは何よりですし、引き続き獣医と相談しながら、無理のない範囲でペースアップを図っていければと思います。馬体重は558キロです」(9/6近況)
ボンディマンシュ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン17秒
厩舎長「先週一杯は疲れを取る為に軽めの運動に控えていましたが、体調は問題なく元気もありましたので、今週から周回コースで乗り出しています。週半ばから坂路にも入れていますが、このまま進めて行っても問題なさそうなので、徐々に負荷を掛けながら帰厩に備えていきたいと思います。馬体重は516キロです」(9/6近況)
アマネセール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第3回新潟開催
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン13~14秒
厩舎長「斉藤崇師から、このまま変わりなければ来週か再来週の検疫で帰厩させたいと指示がありました。この中間から更に負荷を掛けた乗り込みを行っており、坂路で14-14からラスト1ハロン13秒まで脚を伸ばすようにしています。乗り出してからも脚元の状態は変わりなく順調そのものです。少し時間が掛かってしまいましたが、良い状態で送り出すことが出来そうです。馬体重は521キロです」(9/6近況)
⇒⇒10日に栗東トレセンへ帰厩する予定です。(9日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
暑さが応えて動きに精彩さを欠いていたパラダイスリーフでしたが、軽めの調整で馬体重を戻し、現在はハロン15秒の調教を消化。順調に回復出来たと思いますが、動きには物足りなさも。気持ちが萎えている部分があるのでコツコツ乗り込んで前向きさを促してもらえればと思います。
馬房で静養に努めていたジーナアイリスですが、獣医師の許可が出た為、曳き運動を開始。軽く動かすことでもストレスは発散出来ると思うので、気持ちの面で良い意味で余裕が出てくれればと思います。ただ、復帰への道のりはまだまだ遠いです。
ボンディマンシュは小倉戦の疲れが癒え、トレッドミルと併用ながら騎乗運動を再開。体調も良い意味で安定していますし、着実に負荷を高めていくことが出来るでしょう。ただ、ダ1400mに使おうとなると相応の節(レース間隔)が必要なのがネックです。
アマネセールは9日の最新情報で本日10日にトレセンへ戻ることに。右前肢の球節付近の腫れで時間が掛かってしまいましたが、症状がぶり返すことはなかったですし、ここ最近は本数を重ねてきたことでこの馬らしい素軽さも出てきました。少し休養が長引きましたが、まだまだ上を目指せると思うので、古馬との初対決となる次走でどういうレースを見せてくれるかちょっと楽しみです。
« ロードなお馬さん(2歳牡馬・本州牧場組) | トップページ | シルクなお馬さん(2歳牡馬・NF天栄組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「パラダイスリーフ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- 獣医師の許可が出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆パラダイスリーフ(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF北海道組)(2020.05.06)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.04.28)
「ボンディマンシュ」カテゴリの記事
- スタートでのロスと進路の前へ入られる不利があって、道中は馬群の中で追走する形になってフワフワ。直線で他馬と併せる形になってようやく本気を出し、最後の最後でグイッと伸びて2着を確保。☆ボンディマンシュ(2020.06.04)
- 帰厩後、調教時に落鉄して釘を踏む一頓挫はありましたが、目標を切り替えて仕上がりは問題なし。ただ、ここは中々骨っぽい相手が揃う。最後は確実に脚を使ってくれるので大崩れはないと思うも、ひと押しが利いて勝ち切れるかどうかまでは言い切れなくて…。☆ボンディマンシュ(2020.05.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
- 順調に調教メニューを消化し始めるも、さすがに来週の競馬となると急仕上げ。30日の京都・ダ1400mへ回ることになりました。★ボンディマンシュ(2020.05.01)
「ジーナアイリス」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.06.04)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.05.26)
- ケアのおかげで状態は持ち直してきたも、乗り運動を控えていたこともあり、一旦NF天栄へ戻して仕切り直しすることに。(2020.05.16)
- ここに来て全体的に疲労感を感じることに。一旦、軽めの運動のみに切り替え、様子を見て行くことになりました。★ジーナアイリス(2020.05.08)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント