最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【出資理由】シンプリーディヴァインの18 | トップページ | 9日に栗東・荒川厩舎へ帰厩しています。☆ブライトクォーツ »

2019年8月15日 (木)

懸念したスタートはほぼ五分に出て、それなりにレースの流れに乗れていたと思うも、3角過ぎからのペースアップで一気に手応え・反応が怪しくなる。そして4角手前で外から他馬に交わされるとレースへの気持ちがプチンと切れてしまって13着まで沈んでしまう。これまでの競走内容を考慮した結果、14日にJRAの競走馬登録を抹消しています。★エレンボーゲン

2019082000

Photo エレンボーゲン(牝・鹿戸)父ブラックタイド 母ショアー

日曜新潟4R 3歳未勝利・牝馬(芝2000m)13着(8番人気) 木幡育J

今回もシャドーロールとブリンカーを着用しての出走。ゲートの出はそれほど速くはなかったものの促して中団の位置から進めます。ただ、3コーナーあたりから徐々に手応えが悪くなりはじめると、盛り返すことなく後方でのゴールとなりました。

木幡育也騎手「もう少し前で進めたかったのはありますが、ゲートが開いてからの反応がなくてスッとは行けませんでした。それでも、向こう正面くらいまでは抱えながら追走することが出来たのですが、徐々に手応えがなくなって、さらに外から他の馬に来られたら、ハミを取ってくれずにそのままゴールまで変わらずに走ってしまいました。ラストチャンスでしたが結果を出せずに申し訳ございません」

鹿戸調教師「大外枠でしたからあの位置になってしまったのでしょうが、もう少し積極的に乗って欲しかったですね。ただ、ハミを終始取ってくれなかったようですし、まだ気性的にも幼い部分があるようです。芝・ダート問わず様々な条件を使わせていただき、そしてブリンカーを着用するなど馬具も工夫してみましたが、なかなか結果に結びつけることが出来ず申し訳ございませんでした」(レース結果)

これまでの競走内容を考慮して今後について協議した結果、短期間のうちに変わり身を求めることは難しい状況であることから、誠に残念ではございますが、このまま引退させることと致します。近日中に競走馬登録抹消の手続きを行わせていただき、15日(木) のサラブレッドオークションに上場する予定です。なお、規約に基づいて提供牧場に募集価格の10%で買戻され、この買戻し額が引退精算時に分配金の対象となります。サラブレッドオークションにおいて、この買戻し額を上回る金額で落札される場合もございますので、予めご承知おきください。詳しいご案内は後日書面にて出資会員の皆様にご案内申し上げます。

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

無事予定していた牝馬限定の芝2000mへ出走が叶ったエレンボーゲン。輸送で馬体が更に減ると嫌だなと思っていたのですが、プラス2キロでの出走。上積みはなくても、デキ落ちもないのかなとパドックの様子を見て思ったのですが…。

レースに関しては、懸念したゲートは最後入れの大外枠だったこともあり、まずまずの出。行き脚もそれなりについてレースの流れには乗れていたと思います。ただ、どこかのタイミングで内へ潜り込みたかったのですが、終始外目を走らされてしまうことに。そして3角過ぎから徐々にペースが上がった際、エレンボーゲンはズブさを覗かせたということではないも、手応え・反応が一気に怪しくなってしまい、追走に手一杯。外から勢い良く他馬に交わされると、走ることへの集中力がプチンと切れてしまいました。その結果、13着まで沈み、これまでの競走内容を考慮して競走馬登録を抹消することになってしまいました。

母ショアーの仔は堅実に駆けていましたし、見た目に品の良い感じだったエレンボーゲン。マイルで末脚の切れる競走馬を思い描いていました。また、育成時の調教動画から結構期待できるかなと見ていたのですが、その一方で馬体にはなかなかボリュームが伴わず、見た目に変わってきた感じは窺えず。成長力のなさに段々と『あれ?あれ?』と思い出し、実戦デビューを果たすとその不安は現実なものに。兄姉のような切れ味は発揮できないまま、3着までが精一杯という競走生活に終わってしまいました。正直、物足りない結果ですが、血統は1本筋が通っていると思うので、次のステージ(繁殖)で良い仔を送り出してくれることを出資者として期待しています。お疲れ様でした。

« 【出資理由】シンプリーディヴァインの18 | トップページ | 9日に栗東・荒川厩舎へ帰厩しています。☆ブライトクォーツ »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

(引退)エレンボーゲン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ