最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 【出資理由】シーイズトウショウの18 | トップページ | 今週の出走馬(8/17-18) »

2019年8月17日 (土)

ひと追い毎に態勢は整ってきたと思うも、調教時計を信頼できる程の動きとは言えず。弱いところを多く残す現状でどこまで対応することが出来るか。まずはスムーズにレースの流れに乗った競馬を見せて欲しい。☆ポレンティア

Photo_20190816080001

Photo_3 ポレンティア(牝・田中博)父ハーツクライ 母ポーレン

土曜札幌5R メイクデビュー札幌 2歳新馬・牝馬(芝1500m)2枠2番 池添J

・在厩場所:函館競馬場
・調教内容:14日に函館Wコースで時計

田中博師「14日に函館Wコースで追い切りを行いました。自ら跨がって感触を確かめましたが、動きは良かったですし、やはり積んでいるエンジンは良いものを持っているなと感じました。ただ、左に比べて右トモの方が少々弱い部分があるようで、乗っていて右トモが内に倒れ込んでしまうのは少し気に掛かりましたね。そのあたりのバランスは今後改善していかないといけない部分だと思いますし、レースに行ってどこまで影響するか心配な部分はあります。それでも、息遣いはしっかりとしていますし、今回の調教の動きからは勝負になりそうな雰囲気を得られましたから、良い走りを期待したいと思います」(8/14近況)

調教師 14函W良 70.2- 54.9- 40.1- 13.0 馬なり余力 ベストオンアース(三未勝)一杯の外を0.7秒先行3F付0.1秒先着

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

第2回札幌1日目(08月17日)
5R メイクデビュー札幌 2歳新馬
芝1500メートル 指定 牝馬 馬齢 発走12:15
枠 馬 馬名 性齢 重量 騎手
1 1 エピファレーヌ 牝2 54 松田大作
2 2 ポレンティア 牝2 54 池添謙一
3 3 ナンヨーショウエイ 牝2 54 岩田康誠
4 4 デルマモルガナイト 牝2 51 団野大成
5 5 パーフェクトラヴ 牝2 54 藤岡康太
6 6 シンデレラサイズ 牝2 54 横山和生
7 7 アスティパレア 牝2 54 C.ルメール
8 8 ソティラス 牝2 53 横山武史
8 9 モノポリーアイズ 牝2 54 横山典

○大口助手 「前向きさとスピードがあり、芝1500mは合っている。まだトモが緩くてハミに頼る面はあるが、初戦からそれなりにやれても」(競馬ブックより)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

シルクメビウスを出資していた者として、その御礼を込めて出資したとも言えるポレンティア。非力さは残るも、首差しから背中のラインが綺麗で好馬体の持ち主。距離が延びても良さそうな印象だったので価格以上の活躍が見込めるかもという印象でした。

育成時のポレンティアは概ね順調に来たと思いますが、調教の時計が出ている一方で身のこなしはややギクシャク。体力がついてきて動きに迫力は出てきましたが、個人的には芝よりもダートの方が合いそうと見てきました。

5月9日に初入厩を果たしたポレンティアは繊細な面が目立ったので新しい環境にまずはじっくり慣らしてきました。ゲートに関しても意識的にゆっくり取り組んできましたが、その甲斐があって普段からドッシリ構えることが出来るようなり、ゲート試験も1発で合格することが出来ました。そしてその後はNF天栄で乗り込み強化に努めてきましたが、移動当初にゲート練習の疲れからか少し左前に疲れが出てしまったので、そのケアに時間を要することに。幸い、大事には至りませんでしたが、嫌な場所なので今後もケアを入念し、注意していく必要があるでしょう。

ひとまず不安が落ち着いた後は淡々と乗り込み、少しずつ動きの質を良くしていったポレンティアは先月21日に函館競馬場へ移動。ここを目標に追い切りを重ね、ひと追い毎に動ける態勢は整ったかなと思います。ただ、追い切りの動きを見ると、コーナーリングとかでモタモタするところが感じられたので、初めての実戦でしっかり動けるかとなると正直不安も。台風による馬場の悪化が見込まれますが、母系はドイツですし、フットワークが多少硬い馬なので下がソフトになるのは大歓迎かと。他馬が苦労する分、プラスが見込まれます。

弱いところを多く残していますし、初戦向きという感じではないので、現状の完成度でどこまで動くことが出来るか。枠は良いところが当たったのでサッと良いところを確保してレースの流れに乗った走りを見せてもらえればと思います。あとはどこまで踏ん張りが利いてくれるかでしょう。

« 【出資理由】シーイズトウショウの18 | トップページ | 今週の出走馬(8/17-18) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

ポレンティア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ