シルクなお馬さん(3歳牡馬・NFしがらき組)
アマネセール
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル
厩舎長「この中間もトレッドミルでの運動を継続しています。脚元の状態を確認しながら徐々にペースを上げているところですが、ここまで進めている限り変わりありません。もう少しトレッドミルで運動を続けながら乗り出すタイミングを見計らっていきたいと思っています。馬体重は517キロです」(7/12近況)
クレッセントムーン
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・調教内容:トレッドミル、角馬場、坂路コースでハロン17秒
厩舎長「こちらに戻ってきた後も脚元などに疲れはなく、それ以外にも変わった様子は見られなかったので、今週から坂路で乗り出しています。レースの疲れはすぐ取れましたし、落ち着きも見られるので、このまま進めて行っても問題ないでしょう。馬の状態を見ながら徐々にペースを上げていきたいと思います。馬体重は487キロです」(7/12近況)
ボンディマンシュ
・在厩場所:滋賀県・ノーザンファームしがらき
・次走予定:第2回小倉開催
・調教内容:トレッドミル、坂路コースでハロン16~17秒
厩舎長「この中間も坂路でじっくり乗り込みながら鍛えていますが、緩さがありながらもボンディマンシュなりにしっかりしてきていると思います。先日、中内田調教師と今後の予定について相談したところ、このまま変わりなく進めることが出来れば、第2回小倉開催を目標にトレセンへ帰厩させる方向で話し合いました。帰厩に備えて週末から徐々にペースを上げていきたいと思います。馬体重は511キロです」(7/12近況)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
アマネセールはトレッドミルでの運動を継続中。じわじわペースを上げても、脚元は落ち着いた状態をキープしているので、そう遠からず乗り出せるのかなと思います。獣医師の判断を仰ぎながら、引き続き進めていってもらえればと思います。
2戦連続で使ったことによる疲れを心配したクレッセントムーンですが、ソエを気にするようなこともなく、予想以上に元気一杯。小倉への参戦もあり得るのかなと思いますが、個人的にはコツコツ乗り込んで馬体のボリュームアップに優先的に取り組んでもらえたらと思っています。
ボンディマンシュは次開催の小倉での出走が決定。それに伴い、これから帰厩へ向けての仕上げへ移行していくようです。次のターゲットはダ1700mになるでしょうが、脚捌きに硬さがあって走りはピッチ気味。小回りコースなので辛抱できるかと思いますが、本質的に距離が延びていくのは良いとは言えないのかなと見ています。放牧を経て脚捌きの硬さが幾らかでも解消してきてくれれば嬉しいのですが。
« ロードなお馬さん(2歳牡馬・牧場組) | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬・牧場組) »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「クレッセントムーン」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 距離短縮で詰めの甘さをカバーできると思ったも、芝スタートで行き脚が付かず、終始促しながらの追走に。道中で脚が溜まるところがなかったので直線もジリジリという伸びで8着に終わる。★クレッセントムーン(2020.05.14)
- 待望の距離短縮の1戦。直線でやや強引にでも手前を替えさせればひと伸びできる筈。嵌れば1発あるかもしれないも、まずはこのクラスにメドの立つ走りを見せて欲しい。☆クレッセントムーン(2020.05.09)
「ボンディマンシュ」カテゴリの記事
- スタートでのロスと進路の前へ入られる不利があって、道中は馬群の中で追走する形になってフワフワ。直線で他馬と併せる形になってようやく本気を出し、最後の最後でグイッと伸びて2着を確保。☆ボンディマンシュ(2020.06.04)
- 帰厩後、調教時に落鉄して釘を踏む一頓挫はありましたが、目標を切り替えて仕上がりは問題なし。ただ、ここは中々骨っぽい相手が揃う。最後は確実に脚を使ってくれるので大崩れはないと思うも、ひと押しが利いて勝ち切れるかどうかまでは言い切れなくて…。☆ボンディマンシュ(2020.05.30)
- シルクなお馬さん(牡馬・入厩組)(2020.05.19)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
- 順調に調教メニューを消化し始めるも、さすがに来週の競馬となると急仕上げ。30日の京都・ダ1400mへ回ることになりました。★ボンディマンシュ(2020.05.01)
「アマネセール」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳上・NFしがらき組)(2020.06.05)
- シルクなお馬さん(4歳・NFしがらき組)(2020.05.27)
- 右前脚に骨瘤が判明。治療を優先する為、ウォーキングマシンのみの運動に止められています。★アマネセール(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(関西4歳牡馬)(2020.05.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント