シルクなお馬さん(3歳・厩舎調整組)
パラダイスリーフ
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:24日に南芝コースで時計
・次走予定:8月3日の新潟・信濃川特別(石橋脩J)
木村師「24日に南芝コースで追い切りを行いました。道中は3頭縦列の最後方を追走し、直線で最内に入れて追い出すと、最後は馬体を並べてゴールしています。直線ではジワジワと加速していく感じで、フットワークは最後までしっかりとしていましたし、追い切りを重ねるに連れて段々と動きは良化してきていますよ。ここまで順調に調整することが出来ていますし、良い状態で来週のレースを迎えられるようこのまま態勢を整えていきます」(7/25近況)
助 手 21美坂稍 57.9- 42.1- 27.6- 13.6 馬なり余力
助 手 24南芝稍 52.1- 38.3- 12.1 G前仕掛け オフウィドゥス(三未勝)馬なりの内0.4秒追走同入
助 手 26美坂良 62.9- 46.3- 30.3- 14.9 馬なり余力
エレンボーゲン
・在厩場所:美浦トレセン
・次走予定:第2回新潟開催
・調教内容:坂路コースで軽めのキャンター
調教助手「この中間は坂路コースで軽めのキャンターを行い、体調維持に努めています。24日にも坂路コースでサッと脚を伸ばしましたが、大きな疲れは見られませんでしたし、飼い葉もしっかりと食べてくれています。優先出走権がないので何とも言えないところはありますが、新潟3週目に組まれている牝馬限定の芝2000mが候補の一つだと考えています」(7/25近況)
ジーナアイリス
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:24日に南Pコースで時計
・次走予定:8月4日の新潟・ダ1200m(藤田菜J)
田村師「24日に南Pコースで併せて追い切りを行いました。道中はジーナアイリスが先行して、直線に向いて外目に持ち出されると、そのまま先着しています。併せた相手は3歳未勝利馬ですが、常に上位に来る馬ですし、その相手を完全に突き放すわけですからとても状態は良いのだと思います。今までよりも更にスピード感が増した走りに加えて、捌きも柔らかくなってきました。来週のレースまで今の状態をキープ出来れば、昇級初戦から十分通用すると思いますよ」(7/25近況)
助 手 21南P良 57.1- 41.4- 12.1 強目に追う
助 手 24南P良 67.6- 51.6- 38.2- 12.2 強目に追う トーセングラン(三未勝)一杯の外0.1秒先行1.0秒先着
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
パラダイスリーフは今週末の新潟・信濃川特別に登録済。追い切りに関しては特筆すべき点はありませんが、順調に本数を重ねて良化している様子。心身に幼さを残すので昇級戦+古馬との初対決がどう出るかですが、最後の追い比べに持ち込めれば連勝を伸ばす可能性は高いと思います。
エレンボーゲンは来月11日の新潟・芝2000m(牝馬限定)を目指していますが、優先権のない身なので使えるかどうかは微妙。だからといって枠が入れそうだったら予定を前倒しにするという感じはありません。残されたチャンスは1戦になってくるかもしれませんが、何とか良い状態でレースへ臨めるようにお願いします。
ジーナアイリスは1つ勝ったことが自信に繋がっているのかなと思いますし、悩まされてきたソエの不安が解消したのも大きそう。元々、攻め駆けするタイプですが、動きの良さだけでなく体調の良さが十分伝わってきます。次走はスタートさえ決めれば連勝の可能性は高いかと見ています。藤田菜Jの騎乗での出資馬の初勝利をここで狙いたいです。
« 24日にゲート試験に初挑戦し、無事合格しています。☆ヴィースバーデン | トップページ | JRAの競走馬登録が完了しました。☆ロードフェローズ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「パラダイスリーフ」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.27)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.05.20)
- 獣医師の許可が出て、トレッドミルでの運動を開始しています。☆パラダイスリーフ(2020.05.10)
- シルクなお馬さん(4歳上・NF北海道組)(2020.05.06)
- シルクなお馬さん(4歳上・北海道組)(2020.04.28)
「(引退)エレンボーゲン」カテゴリの記事
- 懸念したスタートはほぼ五分に出て、それなりにレースの流れに乗れていたと思うも、3角過ぎからのペースアップで一気に手応え・反応が怪しくなる。そして4角手前で外から他馬に交わされるとレースへの気持ちがプチンと切れてしまって13着まで沈んでしまう。これまでの競走内容を考慮した結果、14日にJRAの競走馬登録を抹消しています。★エレンボーゲン(2019.08.15)
- 今週の出走馬(8/11)(2019.08.11)
- シルクなお馬さん(関東牝馬・入厩組)(2019.08.05)
- シルクなお馬さん(3歳・厩舎調整組)(2019.07.29)
- 課題のスタートで上へ伸び上がる形で出てしまったのが痛恨。ポジションを挽回するのに脚を使い、前を追い掛け過ぎてしまってHペースに巻き込まれる。最後は完全にバテてしまい9着に終わる。ちょっと運もなかった。★エレンボーゲン(2019.07.19)
「ジーナアイリス」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.06.04)
- シルクなお馬さん(3歳上・NF天栄組)(2020.05.26)
- ケアのおかげで状態は持ち直してきたも、乗り運動を控えていたこともあり、一旦NF天栄へ戻して仕切り直しすることに。(2020.05.16)
- ここに来て全体的に疲労感を感じることに。一旦、軽めの運動のみに切り替え、様子を見て行くことになりました。★ジーナアイリス(2020.05.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント