最近の記事

出資馬一覧

最近のコメント

« 中間の調整はひとまず順調。連続して好走する可能性は低そうも、前走の走りがこの馬の持ち味を最大限に引き出す良い手本に。後続を待たない早目スパートで持久力勝負に持ち込んで欲しい。馬場が渋るのは勿論大歓迎。☆ヴィッセン | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬) »

2019年7月 1日 (月)

29日に函館競馬場へ移動しています。☆モンドインテロ

201906_20190627042101

Photo_3 モンドインテロ(牡・手塚)父ディープインパクト 母シルクユニバーサル

・在厩場所:北海道・ノーザンファーム早来/29日に函館競馬場へ帰厩予定
・調教内容:週3回屋内坂路コースでハロン14~16秒のキャンター1~2本、週3回周回コースで軽めのキャンター2,700m

担当者「引き続き同様のペースで進められています。先週と比べると、この馬らしい力強い走りを見せてくれるようになりました。ハロン13秒に迫るところまで進めていますが、終いまで良い脚色で登坂出来ていますよ。まだ馬体は若干緩さを残しますが、負荷を掛けて少しずつ絞れてきていますから、向こうでもこの調子で絞ってもらいたいと思います」(6/28近況)

⇒⇒29日(土)に函館競馬場へ帰厩しています。(29日・最新情報より)

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

今年2月の東京・ダイヤモンドSへ向けてNF天栄で調整を進めていた際、右前の膝裏が腫れ、歩様を乱してしまったモンドインテロ。屈腱炎という最悪のケースは免れましたが、どうやら筋を伸ばしてしまった様子。早めに北海道へ移動し、まずは症状の回復に努めてきました。そしてその後もトレッドミルを併用しながら、慎重を期しての騎乗運動。ここまで来るのに時間が掛かってしまいましたが、ようやくこの馬らしい動きが戻りつつあるようです。

今後は札幌開催での出走へ向け、移動先の函館競馬場で調整を続けることに。Wコースのみの追い切り・調整で脚元に疲れが溜まらないか不安は正直ありますが、函館競馬は療養できる温泉施設があるのでそれを上手に活用しつつ、出走態勢を整えていってもらえればと思います。

« 中間の調整はひとまず順調。連続して好走する可能性は低そうも、前走の走りがこの馬の持ち味を最大限に引き出す良い手本に。後続を待たない早目スパートで持久力勝負に持ち込んで欲しい。馬場が渋るのは勿論大歓迎。☆ヴィッセン | トップページ | ロードなお馬さん(2歳牝馬) »

競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事

モンドインテロ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2020年7月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリー

無料ブログはココログ