31日にゲート試験に初挑戦。無事合格しています。☆ポレンティア
ポレンティア(牝・田中博)父ハーツクライ 母ポーレン
・在厩場所:美浦トレセン
・調教内容:ゲート練習/坂路で軽めのキャンター
田中博師「この中間もゲート練習を中心に調教を進めています。練習を積むに連れて段々と発馬の方も上達してきていますし、近い内にゲート試験を受けることも検討したいと思います。時折何かを気にすることはありますが、どちらかと言うと牝馬にしてはドッシリとしているタイプで扱う側からすると助かっています。徐々に動きには躍動感が出てきてはいますが、まだ体の使い方等の細かい部分に甘さが残りますから、ゲート試験合格後は牧場にお戻しして、もう少し時間を掛けながら鍛えていった方が良いように感じています」(5/30近況)
助 手 28美坂良 62.0- 45.8- 30.0- 14.7 馬なり余力
⇒⇒31日(金)にゲート試験を受けて合格しています。(31日・最新情報より)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
引き続き、ゲート練習中心で調教を進められてきたポレンティア。少し怖がりな面がある馬ですが、新しい環境&ゲートに対して、ゆっくり慣らしていってくれたおかげで、最近はドッシリ構えることが出来るように。ポレンティアにとっては良い厩舎に入ることが出来たなあと見ています。
また、先週の段階で練習がてらに試験を受けてみようという声が出ていたので、31日に挑戦してみるのかなと様子を窺っていたところ、実際にゲート試験に初挑戦。時計等の細かいことは分かりませんが、無事1発で合格することが出来ました。まずは良い1歩を切れたことに感謝です。
今後はおそらく近日中にNF天栄へ放牧に出て、夏の新潟あたりを目標に鍛え上げていくことになるでしょう。身のこなしが若干硬いというかぎこちないので、体力が付いてくると共に動きにしなやかさ・柔らかみが出てきてくれれば、楽しみな存在になってくれそうです。
« 消化不良に終わった前走から中2週。この馬なりに攻めの調教を行い、前走時のデキはキープ。マイルのG1覇者7頭が激突するHレベルの1戦では辛いと思うも、最後まで渋太く脚を繰り出して1つでも上の順位を目指して欲しい。★ロードクエスト | トップページ | マイルの速い流れ+前有利の高速馬場は試練になってくるも、海外帰りとは思えない仕上がりの良さで動きの良さも健在。動いていきやすい外目の枠を引き当てたので、直線では如何なく極上の切れ味を堪能させて欲しい。☆アーモンドアイ »
「競馬(1口馬主・シルク)」カテゴリの記事
- 4日に栗東・高野厩舎へ帰厩しています。☆クレッセントムーン(2020.06.10)
- 内目の奇数枠に入った時点で嫌な感じはしていたも、出遅れによって走りのリズムを乱す。勝負どころから積極的に仕掛けていった勝ち馬のスピードに捻じ伏せられ、2着を確保するのが精一杯。中2週のローテでも頑張ってくれたが…。★アーモンドアイ(2020.06.13)
- シルクなお馬さん(5歳上牡馬・父ディープインパクト)(2020.06.07)
- シルクなお馬さん(6歳馬)(2020.06.11)
- シルクなお馬さん(4歳・本州牧場組)(2020.06.11)
「ポレンティア」カテゴリの記事
- シルクなお馬さん(3歳・入厩組)(2020.05.31)
- 次走は来月13日の函館・遊楽部特別に決まりました。☆ポレンティア(2020.05.26)
- 15日に美浦・田中博厩舎へ帰厩しています。☆ポレンティア(2020.05.20)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.12)
- シルクなお馬さん(3歳牝馬・牧場組)(2020.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント